誕生日にもらった意外なもの

作文力、要約力を鍛えたいのですが、どうすればいいでしょうか?私は今までほとんど文章は書いたことがないのですが。
文章が書ける方はどういう習慣を持っているものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

他の回答者様がたも仰るように、やはり読む書くことの、まずは場数を積んでいくことから始まるかと思います。


このサイトのような「Q&Aの場」では、自己満足のためだけに投稿するのでなく、分かってもらえるように尋ねる、分からなくて尋ねている人の尋ねたいことを汲み取って、分かるように答えるということが基本ですから、特に説明能力が鍛えられるという効能は確かにあると思います。
そういう面を重点的に考えてみますと、むしろ、いわゆる「文系」タイプよりも「理系」タイプのほうが読みやすい良い文章を書かれる人が多いものだと常々感じています。
それは多分に論理的な思考形態を持ち、それを他人に示しながら、結果を出すための何らかの実践に結び付けていくという習慣を持っている人が多いからなのではと思います。「理系」は究極のところはともかく、取っ掛かりとしては、さしあたり「感性」や「感覚」だけでは済まない部分が大きいですから。

ですから目指す文章力、作文力というものも御自分で、どういう傾向の文章をつくっていきたいかという方向性を、ちょっと考えてみてください。
人に説明して分かってもらいやすい文章なのか、あるいは何を言わんとしているのかは分かってもらわなくても一つの気分、感性として示したいのか等々。

要約力というのは、これは読書をする思考する、人の、自分の、話や指示を理解する、してもらう努力(いずれにせよ経験量や想像力が大きく関わります)をすることで必然的に鍛えられます。

一般的には他人の話を過不足なく理解し、自分の話も過不足なく受け取ってもらえることが望ましいでしょうから、論理的な方向性で鍛えたいならば私は新聞を丹念に読むこともお勧めします。或いは理知的な文章を多く読み、理解できるようにする。
日常の何ということない単なるオシャベリとかでしたら、論理などそっちのけ、空気だの気分だのだけで進めることもできますが、相手に的確なところを伝える分かってもらうための武器が、文字、書かれたものだけである場合には、そうはいかない。

感性の方面中心に鍛えたいならば、読み書きだけに限らず芸術一般への関心と接触、また日常で出会う人たちとの触れ合い、その他、実生活上のあらゆる面が鍛えてくれます。
ただし、いずれにせよ、ヒマつぶし退屈しのぎ飽くまで、その時楽しめればいいと、どんどん読み捨て聞き捨て見逃していき、日常生活で起こってくる、あらゆる出来事に対して自分の好悪のまま流されていくのみでは何も鍛えられず何も残りません。
そういう人は他者が言いたいことも、いつまでたっても、なかなか汲み取れないし、書かれたものからも話からも何も学びません。ひどい場合は自分でも何が言いたいのか、自分が書いたものですら、後で読み返して意味が分からなかったりする。

まずは御自分で、どういった方向性の文章力を鍛えたいのか少し御考えになってみてから、読まれるものを選んでみてください。私個人は基本的には、どんなものでも読んでしまうほうですが、定めたい方向性がある場合は、重点を置いた選択も大事かと思います。
その点を、あるていど見極められたうえで、読む、そして考える、考える、そして書くという習慣を積んでいかれたら結構なのではないかと思います。

一番望ましいのは、論理中心にせよ感性中心にせよ自在に使い分けられることでしょうね。人によって大概どちらかに偏りがちですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は論理的な文章が書ければよいと思っていますので、まずはその方面から新聞などを読んで力をつけたいと思います。
とても分析的で参考になりました。

お礼日時:2007/09/11 19:22

テーマは何でも良いので、原稿用紙一枚分くらいの文章を考えて一気に書いてみるというのを5分でやるというトレーニングがありました。


時間も手間も掛かりませんが、まとめようとすると意外と難しいです。読み返してみると「なんじゃこりゃ?」というものが出来てしまっていたりもしますが、繰り返しやっていると「上達」が目に見えるので面白かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間もかからないしいいトレーニングですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 20:16

私は小学1年生の時の担任がとにかく作文が好きで、毎週金曜日に作文の宿題が出ていました。


おかげで今でも国語はとても成績がいいです。
特に作文に関しては凄く評価されています。
今の私からすれば、何回も書くことが重要なんだと思います。
毎週暇なときに、「今日の感想文」としてでも言いので原稿用紙に2枚ほどで書いてみてはいかがでしょうか?
何事もこつこつとすると力がつくみたいです。
(少なくとも私と小1のとき一緒だった子は皆作文だけは飛びぬけてます/笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

継続が大事ということですか。やっぱりとコツコツやるしかないんですね。何か始めようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/07 23:59

やはり読んだり書いたりする事を、数多くこなす事だと思います。


OKWaveでの回答でも、書く力はある程度鍛えられると思いますよ。
下記の本はおすすめです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほかの方も書くことを習慣づけることだとおっしゃってました。
お勧めの本は今度本屋で探してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 00:04

このサイトの回答者になると鍛えられます。


文章は訓練です。
日々積み重ねる事で要約されコンパクトの中にぴりりと辛い内容が築き上げられます。
怠っていては成長はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに始めたときよりは早く文章が頭に浮かぶようになったと思います。いいトレーニングになりますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 22:16

毎日日記を書いてみてください。


自分の上達が手に取るように分かると思いますよ。
がんばってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。これから努力していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/08 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報