
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家で大発生したのは外でした。
ダニの生態を調べたり、駆除方法を調べたのですが適当なものがなく・・・結局、
熱湯を掛けた→直接かかれば死ぬが、広い外や室内向きではない
高温のスチームが出るやつ→本体ふっとび無意味
殺虫剤→あまり効果がない上に、犬が脱毛(反省でした)
クラフトテープにくっつける→確実に駆除。根気と時間は必要。外向きではない
以上4点を単独、またはあわせて行いました。結果はご覧の通りです。
室内なら、奴らは特に夕方に活動をしますから、
そこを狙ってクラフトテープやコロコロ(商品名失念)でくっつけとったらどうでしょう?
時間はかかりますが、徐々に減るのでは?
いずれにしろ、その間はさされると思います。
「害虫駆除」の会社に相談依頼するのが一番かもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/10 21:33
ご回答ありがとうございました。やはり、室内での一発即効性はないのですね!子供やペットもいるので安全面を考えると、コロコロを使って、根気良く駆除する方法でがんばってみます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫は何ですか? スマホを触...
-
カブトムシのさなぎにダニ 人...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
これはダニでしょうか。 布団の...
-
1ミリもない黒い小さい虫がい...
-
くわがた虫に白い粉が付着
-
フロントラインは必要でしょうか?
-
犬のダニ?かさぶた?
-
マイフリーガードを犬に使いま...
-
犬の体にある黒いできもの?(写...
-
犬のダニが毎日つく、芝生から...
-
これは、マダニですか?
-
犬の目の付近にダニが着いて困...
-
ダニの頭が残ったかも。
-
虫刺され
-
最近こたつを出したんですけど...
-
愛犬のお腹に吹き出物?ニキビ...
-
犬用アースサンスポット動物病...
-
害虫110番について評判を教えて...
-
カブトムシの体の周りの薄茶色...
おすすめ情報