dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TW200のフロントブレーキのドラムの内径を計測したら,使用限度に近い数値でしたので,交換したいと考えてます.
その時に,ドラムが外れるかどうか軽くプラスチックハンマー等で叩きましたが,びくともしない様なので,やめました.
はずす方法を教えてもらえればと思います.
なお,パーツリストを見る感じでは,スポークをすべて取り外さないと撤去できないようになっているのですが,どうでしょうか?
よろしくお願いします.

A 回答 (2件)

ドラムはハブという物と一体になっていますので、スポークを全てはずす必要があります。



自分のバイクXRでハブ交換は基本工数2.5hとなっています。プロの方が行って2.5時間かかると言うことです。 TWもそれくらいかかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
よく分かりました。

お礼日時:2007/09/11 12:38

スポークを全て外す必要があります


その後のスポークを張る作業も技術と専用工具が必要なので
個人でやるには一般的では無いでしょうね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!