dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エスティマ(H12式)の運転席側のシートベルト警告灯を解除するには
どのようにしたら良いのでしょうか?

シートベルトをしないで運転していても、警告灯が表示されないようにする方法です。

どこかのソケットをはずすだけでできるよと、言われたこともあるのですが、ハンドル廻り探しましたが見当たりませんでした。

A 回答 (3件)

座席下の、コネクターをはずせばだいじょうぶだったはずです。


※シートベルトキャチャーから出ている配線です。
    • good
    • 0

車検屋です。


解除方法ではないのですが・・・。
車検時にシートベルト灯が、不点灯の場合
不合格となります。

ご参考に。
    • good
    • 0

まずランプはどういう風に消えますかシートベルトを引くと消える、シートベルトをソケットに差すと消えるどっちですか差し込んで消えるなら運転席の下にあるコネクターを外すせば消えると思いますがベルトの方だと


センターピラーを外してコネクターを外さないと駄目ですね、それとエアバックと関係してくる場合も有りますので外す場合の作動などを確認して自己責任の元で行って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!