dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内の電車に突然大声を出したり、常に大きな声でひとり言を言っている
精神異常者がいます。
先日も関西弁で何か騒いでいる若い男(見た目は普通)が乗っていて周り
の人が逃げていました。
近くにいた外国人はcrazyと言っていました。
どうして、あのような人の家族や周りの人は迷惑がかかるのをわかっているのに一人で電車に乗せたりするのでしょうか。
自立支援策の一つなのでしょうか。

A 回答 (5件)

そういう人を電車内で見かけますね。


精神障害にも障害のレベルによって確か級があって、隔離治療しないといけないレベルから、とりあえず日常生活を営める、施設に通えるレベルまで様々です。
>突然大声を出したり、常に大きな声でひとり言を言っている
のは、自分の世界で誰かと話しているらしいです。
そういうのは一応注意を払いながら無視するに限ります。
何か危害を加えてきたら対応すればいいのです。
車内で人に危害を加えるのを見たことがありません。
明らかに行動はおかしいですが、彼らからすれば普通のことなのです。
ホームから突き落とす、という事件もありましたが、とりあえず日常生活を営める、施設に通えるレベルの人が、頭の中が突然豹変するのは誰にも予測がつきません。
それを見越して施設に収容して隔離するほどの余力は施設にはありませんし、家族も家に隔離する、常時見張っている負担は大変なものです。
ですから、おかしいと思った人を見かけたら、こちらがよく注意するなど自衛するしかないのではないかと思います。
    • good
    • 0

騒いでいるだけなら特に問題ないのでは?


そういう人は、20年前だって電車に乗ってましたよ。
ぶつぶつ言っている人とか。そういう人も含めて、
この社会があるのだし。びっくりしますが、実害
なかったんでしょう?

>あのような人の家族や周りの人
が行動の責任を負う義務があるのか?
そもそもそれ自体??じゃありませんか。

あ、「累犯障害者」って本、最近読みました。
良かったら、読んでみてください。
    • good
    • 0

こんにちは。


私もあれは迷惑甚だしい行為だと思います。自衛ったって弱い女性や子供やお年寄りでは限界がありますから・・・それで本人は何やっても「心神耗弱」で無罪ですからね。

周囲に迷惑掛けているのだから倍の運賃でも払ってもらったらいいかも知れません。また何かあった場合、日頃彼らを擁護する人権団体が身代わりに賠償請求に耐えるとか。何らかの救済策がないと、善意と良識ある健常者は一方的に迷惑を掛け続けられて全く浮かばれません。

私案ではありますが、以前似通ったものとして以下の質問をさせて頂いたことがあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3057494.html
    • good
    • 2

家族がコントロールできない場合も多いみたいですよ。


一回ツアーに精神異常者が来ており、家族に電話して絶句したこと有ります。
有る意味一番の被害者が家族ですね。
そう簡単に精神病院収容もできないようですし。

都内で精神異常?者は数名使っている通勤電車にいます。
一番タチわるいのが某女(東西線で何回か見たね)

目でも遭うモンなら「レイプされた! 痴漢された!」と大騒ぎ。
「痴漢」が男にとって一番タチ悪い冤罪被害で有ることをよ~く知っているんでしょうね。
容姿等から「誰があんたなんかに手を出す! 鏡見ろ!」と思っている人間は多いでしょうね。ホント
    • good
    • 4

迷惑なのかな・・・・。


確かに、奇声を発したり、パニックになったりする人はいますが、自立の為にやっている行為なのでは?
それを迷惑とひとくくりにしてしまう事の方が問題では?

携帯で話している人、音楽を大音量で聴いている人、化粧をしている人、いちゃつくカップル、酔っぱらい・・・などの方が迷惑だと思うのですが・・・。

この回答への補足

その人の状況を見ていたら、大声を出し始めた瞬間、隣の若い女性がおびえて席を立ちました。
他人に危害を与えているので、迷惑に相当します。
都内では精神異常者が電車を待っている人をホームに突き落として死亡
させたり、刃物で刺したりという事件が多くあります。
こういう事件を未然に防ぐために何らかの対策を取るべきです。

補足日時:2007/09/10 13:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!