
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
JRの「えきねっと」のサイトから
http://www.tabi.eki-net.com/
指定席の空席情報が検索できますので、
ここで判断されるとよいかと思われます。
私もよく東京→仙台乗りますが、自由席、20分前に並べば
余裕で乗車できます。
ダメだったら、後発列車の列に並んでしまうのもアリかと思います。
経験から行くと、東京→仙台ノンストップよりも、
各駅停車の列車のほうが空いていました。
お子様が小さいので、大人しく席に座っていられるのかも
微妙なところですよね。
指定席を購入したのに、ずっとデッキだったなんていったら
損した気分になりそうなので・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/12 00:19
ありがとうございました。
子供連れで並ぶのも大変そうなので購入も考えてもう少し検討してみます。指定席が無駄になるのももったいないですもんね!
No.2
- 回答日時:
「Maxやまびこ」の2階自由席は3人掛×2でして、中央席が狭いために、
ここが空いていても座らず立っている人が少なくありません。
通常の「やまびこ」、ならびに「Maxやまびこ」1階は3人掛+2人掛の
ため、中央席に幼児が座っていると混雑時に顰蹙モノなんですが、Maxの
2階に限れば、それほど「白い目」にはなりませんので、自由席なら
Maxの2階を狙うといいかと思います。2階の方が見晴らしもいいですし。
ただし、Maxの2階席は椅子がリクライニングしない硬い座席なので、
大人がリラックスできないという問題はありますけど・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/12 00:21
2階席が硬い座席なんですね!知りませんでした。
子供のために2階にしようと考えていましたがやめようかな。(笑)
もう少し検討して1ヶ月前には決めたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
福岡の人ってなぜ短距離でも指...
-
新幹線あさま自由席の熊谷駅、...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
混雑度合い
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
東海道新幹線 のぞみの指定席料...
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
山手線の駅で 車を停車して人を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
新幹線の自由席に座れなかった...
-
東京駅中央線ホーム 丸の内南...
-
新幹線あさま自由席の熊谷駅、...
-
新幹線、指定席とるか迷っています
-
新幹線の自由席は座れないこと...
-
東北新幹線(東京⇒福島)の混雑...
-
指定席を取ったのですが、自由...
-
東北新幹線の自由席(仙台から...
-
新幹線の自由席は二人で並んで...
-
東北新幹線の大宮から仙台まで...
-
長野発 ワイドビューしなのにつ...
-
JR北海道はなぜ全車指定席を進...
-
元日の新幹線の混み具合
-
高崎駅~長野駅。平日朝8時前後...
-
MAXたにがわ 1月1日
-
混雑時の新幹線乗車について
-
特急オホーツクの乗車について
-
3/25仙台乗車 上り新幹線自由...
-
5月3日の東北・山形新幹線
おすすめ情報