
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
山形や秋田へのミニ新幹線や、山陽、九州新幹線の
指定席以外の新幹線の座席は一般的に以下です。
窓|ABC|通|DE|窓
路
で、一番埋まりやすいのはやはりE席です。
その次がA席、そこも埋まってくると通路側のC席が
埋まるパターンが多いです。
横並びなら、DE席の2人席を取るのが理想ですが、
1人乗車の方もE席を取りがちなので、なかなか難しいですね。
そこで、とにかく横並びで座りたい、という要望なら
BC席という座り方なら、座れる可能性は高いです。
参考までに。
No.3
- 回答日時:
東海道新幹線ですか?
その場合「のぞみ」ですか?
利用は平日の昼間でしょうか?
利用は東京駅などの始発駅からですか?
その辺によります。
ちなみに東海道新幹線の場合、「ひかり」、「こだま」は割と空いていて2人席をとるのはさほど難しくありません。1編成の自由席の車両数が「のぞみ」より多いですし。
また、「のぞみ」の場合は乗車したい列車の2本前までにホームへ行って所定の場所に並んでいると席をとりやすいです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
始発駅で、早めにホームで並べば、問題なし。
例えば、始発駅であれば、ふつうに15~20分前に、一番端の不便な自由席車両(例えば、東北新幹線であれば、1号車)に並べば、ふつうに座れますけど。
確かに、始発駅でないと、GWとか、超繫忙期には混雑するので難しいですけどね。
※ちなみに、東北新幹線で仙台始発の【やまびこ】の場合だと、1~4号車くらいが自由席。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はやて、やまびこ、こまちの座...
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
新幹線はやての自由席は?
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
【電気】バケット車の正しい停...
-
どうして
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
JR特急わかしお号について
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
5人以上って・・・
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
混雑度合い
-
iPhoneのボイスメモ
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
新青森駅から青森駅への乗車券
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定席券のみ自腹で購入したい
-
新幹線の自由席に座れなかった...
-
東京駅中央線ホーム 丸の内南...
-
新幹線あさま自由席の熊谷駅、...
-
新幹線、指定席とるか迷っています
-
東北新幹線(東京⇒福島)の混雑...
-
新幹線の自由席は座れないこと...
-
指定席を取ったのですが、自由...
-
新幹線の自由席は二人で並んで...
-
東北新幹線の自由席(仙台から...
-
東北新幹線の大宮から仙台まで...
-
JR北海道はなぜ全車指定席を進...
-
長野発 ワイドビューしなのにつ...
-
東京-仙台の新幹線の混み具合
-
特急オホーツクの乗車について
-
混雑時の新幹線乗車について
-
3/25仙台乗車 上り新幹線自由...
-
元日の新幹線の混み具合
-
5月3日の東北・山形新幹線
-
高崎駅~長野駅。平日朝8時前後...
おすすめ情報