
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
並列時は、合計でokですが、合成インピーダンスが半分になりますので、アンプがつらいかもしれません。
直列時は、許容入力のワット数に変化はありません。合成インピーダンスは倍になります。
>3つのユニットをマトリックス接続した場合
具体的にどんな結線になりますか?
基本は、直列なら合成抵抗はR=R1+R2
並列なら1/R=1/R1+1/R2です。
遅くなりましてすみません。
ご回答ありがとうございます。
直列・並列はわかりました。
では直並列(同じスピーカーで、2直列の並列で計4つの場合)は
合成インピーダンスは1つ分と同Ωで
W数は2倍と考えてOKでしょうか?
あと、私がしたいマトリックス配線は
http://www2.tokai.or.jp/livesteamloco/mx-2.htm
にあるような、長岡氏のマトリックススピーカーの場合です。
逆相直列接続の間にもうひとつ配線されてると
素人目には3つともつながっているように感じてなにがなんだか(^^;)
この場合の許容入力やインピーダンスはどのようになるのかが
よく分かりません。
ついでに聞いてしまいますが
リンク先の文章内にセンタースピーカーのマイナス端子は
LとRの両方につないでしまうとノイズが出ることがあるので
どちらか一方の方がよい・・・とありますが
他のHPでは両方に接続させている図を載せている人もいました。
実際はどうなのでしょうか。
もしなにかご意見等ありましたら
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- その他(自然科学) 信頼度がR1、R2の機器を並列に接続した場合、システム全体の信頼度はどれか。答え1-(R1)(1- 2 2023/01/15 21:45
- その他(車) パナソニックカーナビF1X10GDとiPhoneをHDMIケーブルで接続してYouTubeなどを楽し 1 2023/01/27 19:28
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- 工学 写真では400Vの10AのNチャンネルMOSFETを使ってスイッチを作っているのですが、写真のように 3 2022/10/24 11:22
- 工学 写真では400Vの10AのNチャンネルMOSFETを使ってスイッチを作っているのですが、写真のように 1 2022/10/24 02:45
- Excel(エクセル) Excelで関数を使って入力した値を、関数を抜いた値として扱いたい 1 2022/07/08 02:10
- 工学 以下リンクの問aを求める場合に300 Ωと100Ωか直列接続になる理由がわかりません。大地同士で繋が 2 2023/03/07 17:43
- 電気工事士 電気の問題なんですが 最大目盛30V内部抵抗20kΩの電圧計に接続して、最大目盛300Vの電圧計を作 1 2022/10/08 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
センターSPとプリメインアン...
-
デコーダーとはなんですか?
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
STAX(イヤースピーカー)の接...
-
AUDIO KONTROL 1について。
-
CDP→アンプの接続で音がいい...
-
チャンネルデバイダーについて。
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
光デジタルケーブルで接続→音が...
-
デジタル音声出力 (同軸) 端子...
-
レコードプレーヤーとミニコン...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
コンポのスピーカーをウォーク...
-
パソコンのスピーカーとオーデ...
-
スピーカーの左右の音量が違う
-
ヘッドホンアンプとテレビの接...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
第一興商のカラオケ機器の接続...
-
HDMI接続時で映像が30分に一回...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
デコーダーとはなんですか?
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
出力が安定しない
-
古いAVアンプと最新のTV&...
-
HDMIで画像のみ出力する方法
-
マトリックススピーカーのデジ...
-
デジタル音声出力がおかしい・...
-
光デジタルケーブルで接続→音が...
-
AVアンプから出力されない(ONK...
-
RCA端子の色分けはどちらが基準?
-
サブウーファー接続による音質劣化
-
レコードプレーヤー接続による...
おすすめ情報