dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでデータベース(法令等の・・)を作成しています。
単1のセルに、別シートの表(表のリンク貼り付けにて)を表示させたいと思っていますが、データの並べ替え、オートフィル等を使用すると当然ながら表示位置がずれれしまいます。
何か良い方法はありませんでしょうか?!(ハイパーリンクでは、ヘーパーに印刷できないので・・)

A 回答 (2件)

こんな方法はいかがかと・・・・


表示させたい別シートの表の部分を選択して
shiftキーを押しながら「編集」の「図のコピー」をクリック
表示させたい部分に持っていって「貼り付け」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やってみたのですが、オートフィルで任意の行データを抽出(貼り付けた「表」以外のもの)場合、やはり表が残って表示(複数ある場合は重なって・・)されるようです。

お礼日時:2007/09/17 16:38

並べ替えやオートフィルで移動しない最上部のタイトル行にリンクを張るかサブメニューに対して張ってはいかがですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!