重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、インターネットでHPを見ようと思うとエラーして強制終了になることが増えました。『問題が発生した為終了します』と警告みたいなものが表示されるんですが、もう3回に1回くらいでそうなります。
今まで普通に表示できてたページも毎回エラーして見れなくなってしまいました。(管理人に聞いてみても、向こうには何の問題もないようです)
やっぱりこっちのパソコンに何か原因があると思うんですが、何の心当たりもありません。何か解る人がいたら、教えてください。

A 回答 (2件)

ブラウザのキャッシュファイルやcookieを捨ててみるとか、



WindowsならIEの修復をしてみるとか、

Win98やMeならシステムリソースが不足していないかの確認をしてみては、

Macでしたら機能拡張マネージャーで「MacOS基本」+ネット接続に必要な機能拡張ファイルで試してみるなど。
    • good
    • 0

直接の解決法ではありませんが、そこまで不便でしたらブラウザを変えてしまうのも一つの手段だと思います。

無料で入手できるものも結構ありますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!