プロが教えるわが家の防犯対策術!

全て5年くらい前に、それぞれ5万円くらいで購入しました。         アンプはSONY、FA33ES、スピーカーはBOSE、AM5-(3)、CDはDENON、DCD-1550ARです。                     
他の方々のご質問を読みますと皆さん「スピーカーにお金をかけるべき」と言っておられますが、以前このセットを購入した際、店員に「Oニーのアンプはパワーが無いからCDプレーヤーはこれくらいはないと」と言われ、本来3万位で買おうと思っていた物をランクアップして、今のCDプレーヤーにした経緯があります。  
使ってみた所やはり何か物足りないのです。なんと言うか力がないというか、低音に迫力がないというか。これだったら以前使っていたミニコンポの方がよかったのではと思ってしまう位です。                       
やはり○ニーのアンプだったからでしょうか。
7、8万位出すとしたら何処にお金をかけるべきでしょうか。         聴く音楽はビーチボーイズからHM/HR位です。                よろしくお願いいたします。 

A 回答 (10件)

レス、ありがとうございます。


いろいろと試していただいたのに、良い結果が出なかったのは残念です。
もう、アンプ重視派がこれだけそろったので、本来ボクは、アンプ重視派ですが、あえてスピーカーの交換をお勧めしておきます。
前の回答に書いたとおり、最終的に音の出方を大枠において決定するのはスピーカーです。ご使用のスピーカーは個人的には大変優秀なスピーカーだと思っているのですが、やはりサイズからの印象で迫力を感じるのは難しいように思います(たぶんに視覚的な問題もあると思いますけど)。
7、8万くらいであれば、スピーカーのほうにお金をかけたほうが、まずは無難だと思いますよ。もちろん、アンプを変更すれば、音は変わります(何をしても音は変わります)。でも今現在の、迫力不足というのは、おそらく、アンプを変えられても、大幅には改善されないと思います。もし、友人かだれかが、違うアンプを所有していて、それを借りられるのであれば、一度試してみてください。そのときに、現用のスピーカーでもいけるぞ、と思えれば、そのままご使用になってアンプを変更されればよいと思います。しかし、あまり様子が変わらないようであれば、スピーカーをもう少し、大きい物に変えるほうが無難だと思います。
なぜ、このようなことを申し上げるのかと言えば、現在は、ホームシアターのほうが優勢になってきているため、良質なステレオアンプがご予算の範囲で買えるかどうか不安なのです。AVアンプを買うというのも、当然、選択肢のなかに入ってきますが、AVアンプは基本的にはアンプというよりも、サラウンド・プロセッサなので純粋なオーディオとしてはやはり物足りないと思います。なかには、AVアンプでもかなり高度な内容の物もあるのですが、値段が張ります。ですので、あまりアンプを交換するということに強く賛成出来ないのです。
それに対して、スピーカーはかなりいろいろな製品があるので、ひとまずは好みの音、印象の物を手に入れられると思います。
あまりお役にたてていませんが、とりあえずスピーカーの交換も考慮に入れられて見てはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
よくわかりました。先ほどご回答に対する返事でテレビの上に大きいスピーカーを乗せたといいましたが、あれって近くにあるとテレビの色が置いた部分のあたりが変色しちゃうんですね、ちょっとびっくりしてまた今はテレビの後に戻してしまいました。
スピーカーは小さくて気に入っていたのですが、その視覚的イメージもあるかもしれません。(他のお店でBOSEのスピーカーを聴いたのですが、ウチのと全然違う!と思ったこともありました。)
ご回答のとうりにに今はスピーカーを変えようと思っています。
度々ご回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2002/08/14 19:50

ちょっと#7について。



> しかし、5年前の高級プレイヤーよりも新しい高性能なICを入れた普及型のほうが音が良いなんて!パソコンも安くなったけど…

私はSONYのCDP-101を所有しています、未だに現役です。
夏場だと熱暴走とかして大変なのですが、現行の5万円程度のCDプレーヤーには絶対に負けません。

一般論として、同価格帯の製品は技術の進歩で年代間で能力差は出ますが、パソコンと違って新しい機械が古い機械の上のランクを超えることはまずありえないことです。
なぜならば、投入している実装技術やパーツのグレードが違うからです。

あと音域についてですけれど、CDが発売になった頃、聞こえないからといって上を20kHzで切ってしまったことに対して非難ごうごうでした。実際に聞き比べれば耳の悪い人でもわかります。オーディオファンなら比べなくったって違いはわかりますよ。自作系アンプの周波数帯域だってDC~300kHzが相場ですし。(メーカー品は安全のためにそこまでのスペックにしているものはまずありません)

そういえばSuperCDって結局どうなっちゃったんですかね?
リマスタリング物は聞いたことがあるのですが、オリジナルCDのほうがよかった。
あたりまえですが、リマスタリングだと劣化がありますので、ちゃんとネイティブでレコーディングしないとしょうがないのですけれど、自分の欲しいソフトがネイティブでなんて出る見込みが無いのでもはやどうでもいいや……


元質問について。
私もまず最初にお金を突っ込むのはスピーカーが妥当だと思いますね。
電気信号を音に変換する装置ですので、効果が実感しやすいと思います。
へぼいアンプでも良いスピーカーは効果出ますけど、良くないスピーカーで良いアンプとへぼいアンプで聞き比べてもほとんど全然違いがわからない可能性が高いと思います。なぜならば、高級アンプは高級スピーカーで無いと能力を発揮出来ないから。だって、出力装置が駄目ならそこがボトルネックになりますからね。
喩ですが、高画質DVDソフトを液晶ポケットテレビで見るか、業務用ハイビジョンモニターで見るか、どっちが綺麗なのか自明なのと同じことだと思います。

ちなみに
> 以前このセットを購入した際、店員に「Oニーのアンプはパワーが無いからCDプレーヤーはこれくらいはないと」と言われ

これ全然意味わかりませんねぇ。
なんでアンプのパワー不足がプレーヤーで補えるんでしょう?謎です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
ご説明わかりやすかったです。
皆様おっしゃるとうりスピーカーから入ってみようと思います。
「店員に「Oニーのアンプはパワーが無いからCDプレーヤーはこれくらいはないと」と言われ ‥」
これは本当に○オックスの店員に言われたんですよ。
今考えると高いのを吹っかけられただけって事ですね。

お礼日時:2002/08/15 13:51

こんばんは。

補足です。
テレビの上においたときに、色がおかしくなるのは、スピーカーの磁石の影響です。詳しい話はしませんが、スピーカーだけでなく、磁石をテレビにくっつけると、色が変になります。
もし、今度、スピーカーを買い換えるということになって、スピーカーの位置がやはりテレビのすぐそばということになるのであれば、防磁型(磁石の影響がそとに出ないようにしたもの)または、AV対応となっているスピーカーを選択してください。カタログを見るか、店員さんに聞けばどれがそうかはすぐに分かりますよ。
だんだん、オーディオの深みにはまっていきそうですね。
個人的な意見です。オーディオには何が正解かというのはないと思います。最終的にきわめて、個人的な経験にしかならないものなので、自分が良いと思う音にしてしまうのもアリですよ。そのほうが、気楽でいいと思いませんか? ぜひ、楽しんでみてください。
ちなみに、ボクがここで使用している、ニックネームは、ボクが大好きなデンマーク製のとてつもなく高いスピーカーからとったものです。とても買えるものではないんですけどね。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
今回質問させて頂いてよかったです。
早速スピーカーを視聴してみようと思います。
「個人的な経験にしかならないもの‥」
ですからね。
evidenceさんのお名前はスピーカーから取ったものなのですか。
凄いですね。しかもデンマーク製。
これも初めて知りました。

お礼日時:2002/08/15 13:42

どちらにお金をかけるか?と、いうよりは


どちらから入るか?という感じではないかと思います。
というのも
・アンプの音の違いを聞き分けるのは難しいですが
・スピーカーの音の違いは分かる筈だから、です。
もうひとつ考えてほしいのは
・音の良し悪しを聞き分けているつもりで
・好き嫌いで判断していることが多い、んですよ。

現在のシステムはそんなに悪くないと思います。
(AM5は若干癖のあるスピーカーですが・・・)
それなのに
>以前使っていたミニコンポの方がよかったのでは
と疑ってしまうのは(あくまで推測ですが)
・HM/HRはラジカセ程度でガンガン鳴らす方が雰囲気
だからかも知れません。
もうひとつ考えられるのは
・実は今の方が音が良くなってゴマカシがきかなくなった
ということです。
ミニコンポだと低音を勝手にブーストして胡麻かしていたり
している可能性がありますし
音が悪くて適度に歪みがかかったことが
HM/HRには偶然好みの方向に作用した、なんてことも
ありえます。

最後に考えられることとして
BOSEだから音が上品になった可能性が考えられます。
coolcoolwさんの聴く音楽が
>ビーチボーイズからHM/HR
とありますが、察するにアメリカ西海岸系の音が好みではないか?と
考えられます。
BOSEはアメリカ東海岸のメーカーです。
昔に較べると音の地域差ってなくなってきたんですけど
機会があったら西海岸系の同金額帯のスピーカーを
聴いてみると楽しいと思います。
代表的なのはJBLです。
逆に、そうですね~、例えばR.E.Mなんかは東海岸出身(ジョージア州)
のバンドですから、私の経験的にはBOSEは雰囲気バッチリです。
(つまり東海岸の音は渋いんです。)
(西海岸はレッチリとかですよ、つまり開放的。)


私が初心者の方にお薦めするのは
・まず自分の好みの音を出すスピーカーを選んで
・そのスピーカーに合うアンプを選ぶ
というやり方です。
ただ、今から買い直すか?が問題です。
一度、BOSEの高級機種(901など)を聴いてみて下さい。
同時の同価格帯の他の機種も聴いてみて下さい。
それで、BOSEの音が自分の好みでない!と思ったら
スピーカーを変えるべきでしょう。
BOSEの音が悪くない!と思ったら
アンプを変える前に、まずセッティングを詰めましょう。
買い換えるのはもったいないから。
低音は置き方(含むインシュレーターなどによるチューニング)で
結構改善感はあります。
趣味の領域として、ケーブルや電源を改善していく、というのも
割安な方法です。
BOSEの音が大好きだ!と思ったら
アンプのグレードアップです。
アンプのグレードアップでスピーカーの能力がフルに発揮されれば
満足感が高い筈です。

まあ、とりあえずはこんな所から考えてみては?と
思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございます。
やはり皆様おっしゃるとうりスピーカーから入ってみようと思います。
現在のシステムは当時、雑誌でベストバイみたいな物から選びました。。「初心者なんだから1位とか2位を選んでおけば間違いは無かろう」って思ったんです。
メーカーの地域差なんていうものがあるんですね。JBLですか。名前は聞いたことがありますが、使っている人は聞いたことが無いです。
やはり視聴するのが大事なんですね。早速視聴したくなってきました。

お礼日時:2002/08/14 20:36

ブルーバックスのオーディオ常識のウソ・マコト(千葉憲昭著)と言う本によると、スピーカーにお金をかけた方が良いみたいですね。

周波数帯域が45Hz~40kHz、出力音圧91dB/Wのものだと10万円台するそうです。低出力(W)で音圧がだせればアンプにかかる歪が少なくてすむそうです。この本が出たのが94年なので多分この性能のものが安く買えると思います。
しかし40kHzなんて超音波がきこえる人がいるのかな。人間の可聴域がせいぜい20kHzなのに(SONYにはいるらしい)。ちなみにCDの周波数特性は4Hz~20kHzなので超音波は聞けません。超音波を気にするならDVDとかSONYのスーパーオーディオCDとかにチャレンジするのも良いかも。
しかし、5年前の高級プレイヤーよりも新しい高性能なICを入れた普及型のほうが音が良いなんて!パソコンも安くなったけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身、低音だけドンドン出てれば満足という訳ではなく、それは最低の条件でミドルも流れて伸びがあるのがいいんです。
「5年前の高級プレイヤーよりも新しい高性能なICを入れた普及型のほうが音が良いなんて!パソコンも安くなったけど… 」これってやっぱりそうなんですか。ちょっとびっくりしてしまいました。たしかにパソコンはそうですよね。1年もしないうちに自分の持ってる物より、遥かに安くて高性能ですからね。
オーディオも今はそうなんですね。

お礼日時:2002/08/14 20:08

再び登場です。


>MOS-FETという言葉初めて知りました。
確か、SONYさんもよく使われていたと思います。FA33ESもそうだったかと。

>やはり視聴すると言う事ですよね。
新宿のヨドバシさんのところでは結構試聴させてもらえます。まあ同一のモデル
がなくても同じメーカーでにたような形状のもので聴くしかないでしょうね。
ある程度感じがつかめれば良いと思います。部屋の状態も違いますし、電源の
質もかなり違いますから。でも全く聴かないよりかは良いともいます。その時
自分で良く聴かれるCDを持っていくことをお勧めします。リファレンスとして。

ちょっと話はそれますが、今アンプの電源コンセントの向きを逆にさして聴いて
みてください。かなり音が変わると思います。もちろんCDプレーヤーのコンセント
でも同じ現象がおきます。自分の好みで決めても良いと思います。(本来はケー
ブルの印がある方がアース側なのですが)
それから、スピーカーケーブルも曲げた感じが固いケーブルはなるべく避けまし
ょう。音もタイトな感じ(悪く言うと固くて延びがない)になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
視聴はヨドバシですか。私も何度か行ったことはあるのですが、いつ行っても混んでるし、定員も忙しそうで、当った人が非常に不愉快で嫌になってから行って無かったです。さらに視聴スペースがあることすら知りませんでした。うーむ。
電源、コンセントですが、何度か試した頃がありまして、恥ずかしながら「絶対こっちがいい。」と感じる事ができませんでした。なんとなくこっちかな。といった感じです。
ケーブルですが色々あるんですね。柔らかいのがいいんですね。
実際触ってみたら今のでも、柔らかいようだったのですが、他のを試してみたいと思います。

お礼日時:2002/08/12 18:28

BOSE AM-5iiiは拙宅にもあります。


ダクトを経由するサブウーハーのせいで、低音はガツンと来ずに量感主体です。ただ、良いアンプをおごるとモリモリした低音と、明瞭な中高域が楽しめます。解像度や切れは期待できるモデルではありません。
CDプレーヤーは、低音過多のデンオンですので、低音迫力不足とは関係
なさそうです。
で、質問氏の場合、
1.アンプがやや非力
2AM-5iiiのキャラクターが合わない
のどちらにも可能性があります(おそらく両方かと)。
セッティングやケーブルはどうされてますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございます。
やはりアンプですか。つまりはアンプを変えればよくなる可能性があると。
度々で申し訳ありませんが、簡単でかまいませんので、どのアンプがよいのか、またBOSEに合うキャラクターのアンプとは教えて頂けませんでしょうか。
また7,8万では他の皆様の云うとうり、厳しいのでしょうか。
皆様のご回答で私はやはり、アンプに問題ありと感じています。
ケーブルは購入当時の付属品を使用しておりましす。セッティングとは置き方、配線でよろしかったでしょうか。私の家にはコンセントが少なく、2つ穴のコンセントの一つにTV,アンプ、CD、LD、VTR×2を取り付けております。

お礼日時:2002/08/12 18:01

一番お金をかけるのはアンプです。


SPの性能は1本3万円もかければかなりの性能になります
(急激に3万位まで性能は上がります、その上は20万を超えれば性能ではなくコノミで選ぶ人が多い)
アンプは50万円程度を超えると比例が悪くなる
SP   100点満点 で3万程度は60点程度
アンプ       3万程度は20点程度
0.6×0.2=0.12となります
          五万もだせは40点程度
0.6×0.4=0.24となります
          七万円   55点       
0.6×0.55=0.33

SPを良くすると
          5万程度0.65位
0.65×0.2=0.13
          7万円程度0.7
0.7×0.2=0.14

となります 
ちなみに家のアンプ(車が替えます)で安いSPならすとかなりいい音します
ちなみにSP(HL-5)にミニコンアンプをつなぐとまともに鳴りません
現在のシステム
プリアンプ 山水 C-2301
パワーアンプ 山水 B2301L
SP     ハーベス HL-5
CD     フリップス LHH-1000
レコード  松下   SL-10MK2
カセット  ソニー  TKC-777ES2
その他
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。無学な私で数式が理解できていたか不安なのですが、SPと言うのはスピーカーですよね、私が今のまま7万円くらいでアンプを買えば55%まで上がると言うことでよろしいでしょうか。自分では「そんなに出してもそんなに変らないじゃないか。」と思ってしまったのですが、やはりそういうものなのでしょうか。 ここで7,8万出すよりもう少し待って、しっかりした物を買う、と言う事と理解いたしました。
うーむ。そうなんですけど。

お礼日時:2002/08/12 17:34

音質にこだわるのなら、アンプの選択に時間をかけてください。


時間と書いたのはお金をかければ良いかというとそうではないからです。
うん十万しても酷い物もありますから。実際に聴けるお店があるとベストです。

>ご質問を読みますと皆さん「スピーカーにお金をかけるべき」・・・
たしかに一般的には『スピーカーに・・・』と言っていますが、
スピーカーにいくらお金をかけても音質は良くならないです。音色は
ガラリと変わりますが。音質=音色ではないことは覚えておいてください。

>やはり何か物足りないのです
>低音に迫力がないというか

そうですね。大体がアンプの能力の問題ですね。ただ、BOSEのスピーカーは
全体的にタイトな音なので、coolcoolwさんの好みとは違うのかもしれません
ね。ただ、アンプを変える(ワンランク上の能力を持ったもの)ときっと
印象は変わると思います。基本的にMOS-FET(トランジスターの種類)を使った
アンプは避けましょう。音が細く、パワー感は出にくい物が多いです。綺麗な
感じにはまとまっているのですがね。

じっくり考えて購入してくださいね。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
MOS-FET(トランジスターの種類)という言葉初めて知りました。
なるほど私も「タイト」というのは凄く実感しました。それは最近出たアルバム(HR/HMの)ですごく感じた事なのでレコーディングの問題であると思っておりました。
やはり視聴すると言う事ですよね。ただ視聴となると、実際自分のセットを(店の人に)用意してもらって、自分の好きなCDを持っていって、他の物と比べて聴くと言う事ですよね。そのようなスペースは話では聞いたことがありますが、実際何処なのか、よろしければ教えていただけますでしょうか。小心者の私は「視聴がしたいんだ」と普通の電気屋さん(○オックスとか○ジマ電気とかでは)は中々言えません。ちなみに購入したのは○オックス秋葉原店ですが‥。

お礼日時:2002/08/12 16:47

こんにちは。


そんなにひどいことになるとは思えないセットなんですけどね。
ミニコンポのほうが良かったと思えてしまうというのは、どういうことなんでしょうか? ミニコンポよりもほんとうは、低音も出ているはずですよ。もし、ミニコンポのような、ああいう感じの音を出したいと思うんでしたら、アンプのトーンコントローラーのバスをあげれば、ドンドンという感じの低音になります。しかし、それは、低音が出ているように聞こえるだけで、実際にはほんとうの低いところまで出ているとは言えないんです。
もちろん、機械を買い換えれば、音は変わります。
文章を読む限りでは、機器の買い換えよりもまずはセッティングというか、使いこなしをしてみてはと思ったので、その辺のことを。
最初にも書いたとおり、バスをあげると低音が出ているような感じになります。また、聞く音楽のことを考えると、トレブルをあげると、元気良くなっているような感じになります。トレブルとバスを両方とも今の状態よりもあげると、おそらく、望まれているような音質になるのではと思います。
また、スピーカーも、どのようにセッティングされているのか分かりませんが、ベースボックスのポート(穴)を聞く位置に向けて置かれると、低音が良く出ているような感じがすると思います。左右のスピーカーが離れすぎているのであれば、間隔を狭めれば、ヴォーカルも元気よくなった感じがすると思います。

さて、質問のアンプとスピーカーどちらにお金をかけるのかというのは、かなり意見が割れるところだと思います。音が最終的に出てくるのはスピーカーなので、スピーカーにお金をかけるほうが一般的かもしれませんが、個人的には、もちろんある程度のレベルの話ですがアンプのほうにお金をかけています。スピーカーが再生する音の質を決めるからです。
これに関しては、さまざまな意見が出されると思いますが、とりあえずは、どうしたいのかという方向がはっきり決まってから悩まれても良いと思いますよ。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ミニコンポより悪いと言ったのは少しオーバーだったかもしれません。 
私自身いろいろ試してみまして、現在小さいスピーカーはちょうど3m位離れておりまして、その中央にTV、その裏にバスのスピーカー(出窓においてあります。)は高さはテレビ台くらいです。 
ご回答をいただきましてからバスのスピーカーをTVの上に置いたり(もちろん穴は自分に向けています。)いろいろやってみたのですがバスを上げたり、いわゆるドンシャリもやってみたりしましたがが、迫力が無いような感じです。すごくあいまいな言い方ですみませんが、どちらも何かが足りないような気がするのです。

お礼日時:2002/08/12 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!