アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 こんにちは。ピアノの初心者です。和音がうまく弾けないのでやり方、アドバイスをお伺いいたします。
 例えば、左手で高いファを親指、高いレを人差し指、低いラを小指での和音を弾くとします。このとき、どうしても小指が上がりきらないため、鍵盤が最上部に行かず、小指の低いラの音が抜けてしまいます。
先生からは、左に重心を置くようにや、手首のスナップを使って、などとアドバイスを受けるのですが、どうも、上手く行きません。果たして、どんな手を使っても良いので特訓、練習する方法がありましたら教えてくださいませ。

A 回答 (3件)

三歳からピアノやってる者です。


小指が上がりきらないという意味と、鍵盤が最上部に行かないという
表現の意味が分かりません。
それは、単に、小指に鍵盤を押し込むだけの力が入らずに、
鍵盤が浮いてしまう(深くまで到達しない)
ので、結果的にラが出ないということですか??
    • good
    • 0

小指は日常生活であまり使わない指なので、弾きにくいですよね。


和音をきれいに弾くことだけを考えるのではなく、日頃の練習で
少しづつ小指や薬指がなめらかに動くように、訓練していくことが必要だと思います。
習ってる先生の了解を得て教本ハノンなどの音階練習に取り組むのもよいかと思いますが、地道で楽しい練習ではありません。
左手の小指、薬指で、ドレドレドレドレドレと弾き続ける、
中指も入れて、ドレミドレミと弾く続ける、毎日少しづつ続けると、
ほんの少しづつ効果が出てくると思います。
手に負担もかかるので、無理に急にたくさんやったりしないで少しづつ取り組むほうがいいと思います。すぐにきれいに弾けるものではありません。
何ヶ月もたってから、あっ、ちょっとできるようになったって感覚がつかめたりします。
    • good
    • 0

>このとき、どうしても小指が上がりきらないため、鍵盤が最上部に行かず、小指の低いラの音が抜けてしまいます。



和音は指ではなく手首で弾き、鍵盤を叩くというより、鍵盤を掴む感じです。意味通じるでしょうか?
特に小指の第一関節(指先に近い方の関節)が曲がると掴みやすいと思うのですが。

例に挙げておられるように左手でラ、レ、ファを弾く場合。

ステップ(1) まずは指を鍵盤の上に置く
ステップ(2) そのまま手を適度に固定してください。
ステップ(3) そこから手首を使って上に上げる(指には力を入れない)
ステップ(4) 同じように手首を使って打鍵する。

という恐ろしく地味な練習をしてみてください。
無理に小指を動かそうとしないでくださいね。動かないものは動きませんから。あくまで手首を使って鍵盤を掴む感じです。

ただし、この練習をやっても小指は強くならないので、NO.2さんがおっしゃっているような練習を併行してやると良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!