dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お読みいただきありがとうございます。
最近、気前がいいという言葉に興味があって、いろいろ調べてました。
人におごる人、パーティのお金を払ってくれる人
などなどいろいろ書いてました。
では、簡単にお金を貸す人どうなのでしょう?
Aさんははバイトをしていて、数十万円持っていて、
たくさんの人々にお金を貸しているとします。(5万や10万円)
これはAさんが気前がいいってことになるのでしょうか?
また簡単にお金を貸す人はどう思いますか?
僕は正直良い印象はもてません、騙されそうだからです。
親しい人にお金を簡単に貸す人に悪い印象は持たないのですが・・・。

最後までお読みいただきありがとうございました。 m(._.)m ペコリ

A 回答 (7件)

多分まだ痛い目に会ってないんですね。



私は昔友人に12万貸したら返って来るのに4年以上掛かった事がありました。
困っていたから信用して貸しましたが、借りた本人は自分の生活が第一で借金は後回しなんですよね。
それでも、まだお金に困ってるなら我慢はするのですが、自分の趣味には惜しみなくお金が使えると言う神経は信じられませんでした。

それ以降友人であってもお金を貸すのは止めました。
結構友達って信じられないものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>昔友人に12万貸したら返って来るのに4年以上掛かった事がありました。
じゅ、12万・・・  4年以上・・・信頼が飛び降りましたね・・(笑)
>結構友達って信じられないものですよ。
そうですよね・・・僕もよくドタキャンされますけど
それはまだカワイイ方だったんですね(泣)
ご回答ありがとうございました m(._.)m ペコリ

お礼日時:2007/09/15 22:59

他の方と同意見です。



出来れば、身近に1人いてくれるとうれしいです。(いませんけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>身近に1人いてくれるとうれしいです。(いませんけど)
なかなかいませんよね(笑)
ご回答ありがとうございました m(._.)m ペコリ
いや~、みなさん本当に参考になりました。
これにてアンケートを締め切ろうと思います。
本当にありがとうございました。 m(._.)m ペコリ

お礼日時:2007/09/16 12:07

おはです


貸す人は一応相手をみて貸してるのではないですか?

それかかえってこなくても余裕のある人。

下の方の通、貸したら帰ってこないと思って貸せというのは正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
>貸したら帰ってこないと思って貸せというのは正しいです。
これは皆さんが言いますよね。
返さない人はどう考えてるか脳みそを調べてみたいぐらいです(笑)
帰ってこないと思って貸せ・・ やっぱりそんなもったいないことできない!!
ということはやっぱり貸さないほうがいいのかな?(爆)
回答ありがとうございました m(._.)m ペコリ

お礼日時:2007/09/16 12:05

人にお金を貸すのに、借用書の一筆も書かせないのなら、返してもらえなくても良い=気前が良いとも取れます。



知人に金を貸すのは帰って来ないつもりで貸せ!と、言われます。それを知っているのなら、人に騙されやすい人では無いと思います。
    • good
    • 0

気前のいい人なら貸さずにあげちゃうと思います。



>これはAさんが気前がいいってことになるのでしょうか?
単なる楽観的な人だと思います。人を信じやすいので簡単に貸してしまうのでしょう。私も学生時代はそうでした。
少し痛い目に遭わないとわからないんですよねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>単なる楽観的な人だと思います。人を信じやすいので簡単に貸してしまうのでしょう。
なるほど、楽観的なんでしょうね、Aさん(笑)
>少し痛い目に遭わないとわからないんですよねぇ…
ガクガク・・・Aさん痛い目にあっちゃうのかな・・・
いい勉強代になった!とかいう人もいますけど
僕は痛い目にあってからじゃ遅いと思います・・・
回答ありがとうございました m(._.)m ペコリ

お礼日時:2007/09/16 12:02

私の感覚では、こういう人は「気前のいい人」って感じはしませんねえ。



数十万しかないのに、5万、10万貸しちゃうなんて、はっきりいって「頭悪い人」だと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>はっきりいって「頭悪い人」だと私は思います。
気前のいい人じゃなくて頭のいい人じゃなくて頭の悪い人・・・
Aさん頭悪いみたいですね・・(笑)
ご回答ありがとうございました m(._.)m ペコリ

お礼日時:2007/09/15 19:05

気前はいいんでしょうが。

でもお金はそう簡単に貸し借りするものじゃないと思ってます。
数十万円の貯金で、5万や10万貸すのはやりすぎじゃないでしょうか。何か事情でもあるのかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>数十万円の貯金で、5万や10万貸すのはやりすぎじゃないでしょうか
ん~・・・どう考えてもやりすぎだと僕も思います(笑)
事情が有るにせよ無いにせよ、やっぱり貸し借りっていけないのかな・・
ご回答ありがとうございましたm(._.)m ペコリ

お礼日時:2007/09/15 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!