dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさま、こんにちは。
小分類はここでいいのか迷ってしまいましたが、
OSがWin2000なのでこちらに投稿させていただきます。

先日会社で質問をうけてしまいました。
「~」と「々」の文字をこれまではキーボードから入力していたのですが、
IMEのバージョンを97から2000にしたら出来なくなったということなのです。
これまでは
「~」→「英数」に切り替えて「Shift」+「わ」
「々」→「英数」に切り替えて「Shift」+「へ」
で出来ていたそうです。

IME2000を使用していますが、キーボードの入力設定は
「IME97方式」になっています。そして入力方式は「かな入力」です。

私は「~」は「から」、「々」は「おなじ」で入力していましたので
キーボードからの出し方を知りません。
周囲の人にきいても同じでした。
でも確かにキーボードには書いてあるのです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (6件)

似た質問がありましたが、々は無理なようです。



http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=5332

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=5332,http: …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり同じようなことをしたい人がいたのですね。

いいサイトを教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2002/08/19 13:12

「々」は


「どう」で変換すれば出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「々」は「どう」でも出るのですね。
今度からやってみます!

お礼日時:2002/08/19 13:18

質問欄にあったのを気が付きませんでした。


失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

「~」は、the845tさんのお答え通り「Shift+へ」で出せましたので、
この方法を教えようと思います。
私は「から」を変換して出しています。
キーボードから「~」を出していたことが驚きでした。

お礼日時:2002/08/19 13:18

「~」だけですが、「から」を変換するとでてきますよ。

    • good
    • 0

辞書登録しちゃえばいいじゃないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

キーパンチャーの方からの質問でしたので、
きっとキーボードから直接打てる方が速かったのだと思います。
辞書登録だと変換しなくてはいけないので少し時間がかかりますよね。
今後「々」の方は辞書登録を促してみます。

お礼日時:2002/08/19 13:14

「々」は出ませんが、


「~」は、「Shift+へ」で出す事が出来ます。
キーボードに書いてあるもの全てが出せるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

キーボードに書いてあるものすべてが出せるわけではないのですね。
「~」の出し方を教えてみます。

お礼日時:2002/08/19 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!