
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます!!
ググっていったりすると、やはりこちらに行き着きますね。
しかし、肝心のxmlの使用方法がわかりません。
最初に書くべきでした、申し訳ありません。
xmlを勉強できるサイトや、サンプルソースを提供していただいているサイトはご存知でしょうか?
引き続き、宜しくお願いいたします!!
一週間ほど上記の「http://www.xml-rpc.net/」のサンプルとにらめっこしましたが、VBでのサンプルがなく、C#でのサンプルしかありませんでした。
当方がやってみたいことは、VBにて「xml-rpc」を使用してリストボックスへMTブログURL・IDの取り込みや、フォームの内容を基にした記事の投稿などです。
簡単なソースで構いませんので、どなたか同じようなものをお作りになられた方はいらっしゃいませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
Javaの種類ってどんだけあるの?
-
HTMLアプリケーションの作成
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
MSCOMCTL.OCXのアップデートの方法
-
gitでバージョン指定してダウン...
-
データベースのデータをTextBox...
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
EclipseでJavaコンパイラのバー...
-
Eclipseソース開発画面の行番号...
-
Java言語は・・
-
オブジェクト指向の利点と欠点
-
そもそもJavascriptって?
-
Tmocatのバージョン
-
LinkedHashSetとは?
-
バージョンの記載及び管理の仕方
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
rmicが通りません(初心者です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
java起動時の日本語引数文字化...
-
意味が分からないエラー
-
ログオフ中でもアプリケーショ...
-
プラグインとパッチの違いは?
-
[VB.2005]クライアントからWEB...
-
java plug-in警告
-
JAVAプログラムをWEB表示させる...
-
こんにちは 初投稿です 皆さん...
-
C#のメモリマップドファイルに...
-
C++からC#へ
-
Java でネイティブアプリケーシ...
-
帳票出力について
-
AccessとVBの違いについて
-
JAVAアプリケーションで作られ...
-
JavaアプレットはWebブラウザ上...
-
JVM(JRE)の再配布?について。
-
JavaAppretは
おすすめ情報