dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく発売されたPSPを買いました。
WMAを聞くためにはネットに接続しなければならないらしいのです。

そこでネットワークにつなごうと思いましたがどうにもうまくいきません・・・
いろいろなサイトを見てみましたがどうもアクセスポイントというものが必要らしいのですが、我が家はYahooBBのモデムでインターネットに接続しています。(我が家のPCはすべて無線です)

このモデムだけではだめなのでしょうか??

A 回答 (1件)

こんばんわ。



同じく、今月 発売された PSP-2000を 購入しました。
また 私の家も YAHOOのモデム(SoftBankのロゴですが)を利用しています。

私の家のPCも、任天堂も、PSPも、無線LANを利用していますが 問題ありません。
ただ、私の場合『バッファロー』製の「LANカード」を利用してる為、
設定は全て「クライアントマネージャー(バッファロー)」で行なっています。

ちなみに、私も素人なので 詳しくはわからないのですが
「アクセスポイント」とは 無線の送受信機ということらしいので、
質問者さんの場合、やはり YAHOOのモデムのことだと思うのです。
質問者さんは 現在、PCを無線LANで 利用できてるのですよね?
ならば、問題は PSPのインターネット設定かと思われます。

公共の無線でも 利用できるらしいのですが、やはり 自宅の無線を 利用したいですよね。
手順に従い、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手順にしたがってチャレンジしてみます!!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!