
クリスチャンバウアー(以下C/B)のWG750リング1本約20万円と、セントピュールのPt1000リング1本約10万円で迷ってます。
本来はPTで探していたのですが、C/Bの着け心地の良さったらなかった。ほれました。しかもデザインが二人共好み、アフターケアの磨きナド無料など、さすが老舗、ドイツマイスター。・・・しかし、WGというところが引っかかっています。ここのPtは値段が高くて手が出せないので、買うとしたらWGです。それでも予算オーバーですが、これくらいなら大丈夫です。ただ、よくWGはメッキ?がはがれるとか聞くので長く着けてて大丈夫かとそこが心配です。
セント・・・は希望していたPtだし、値段も最初に考えていた予算内なのでまぁ、無難かなぁと。しかしネットでさらに安くなるような指輪ってどうだろうとも思ったりして。
なんか変な文章で申し訳ありませんが、皆さんならどちらに心動きますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私だったらクリスチャンバウアーかな。
私もドイツのメーカーの指輪ですが(ニーシング)めちゃめちゃ付け心地がいいです。結婚指輪はずっと付けるもの。だからこそ好きなデザインと付け心地で選んでもいいんじゃないかなと思います。
買う前の心配事で以下の質問をよく見ますが私はこのように思います。
傷が心配→何十年もしてればいずれは傷がつくと思うのですが・・・。WGがはげない?→欧米ではほとんどがGかWGだけど駄目になるような指輪だったらマリッジとして欧米ブランドは売り出さないと思うんです。日本はプラチナ信者が多いですよね。それにはげたらその時はその時。修理してもいいし新しいの買いなおしてもいいし何とかなるでしょって思います。
10万円位のアクセサリーなら結婚しても気軽に買えますが20万円超のアクセサリーはなかなか勇気がいりますよ~。
ニーシング!ここもデザインが斬新ですてきですよねー。
C/Wを見てなかったらここと迷っていたかもしれないです。
>何十年もしてればいずれは傷がつくと思う
>はげたらその時はその時。
ごもっともです。なんだか少しすっきりしました(^^)
結婚後にいいのが買えるかというのも確かに分からないですし、数多い指輪屋さんの中、このタイミングでこの指輪(メーカ)に出会ったというのもご縁かもしれません。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO.2で回答した者です。
補足としてコメントさせていただきます。
WGの傷のつき易さについてですが
24Kがほぼ100%の純金というのに対して
18k→16K→14Kといった風に純度が下がっていきます。
純度が下がる=他の金属で硬度を上げている という事です。
先ほども記載しましたがWHITE GOLDのWHITEの部分は純金以外の金属なんです。
パラジウムやニッケルといった金属で白色を出しているのですが
ニッケルでの加工は白色の発色は良いが、アレルギー性や加工の難しさ
といった点から、パラジウムで発色させている場合が多いみたいです。
つまり14Kや12KのWGでしたら硬度に関しては問題ないと思いますし、
純金度が下がるにつれパラジウム濃度が上がるので白色の発色が強くなります。
逆に硬度が高すぎると落としたり、ぶつかったりした際に
衝撃によって割れてしまう事もあります。
硬度が高すぎるのも扱いが難しいみたいです。
気に入ったデザインがあって、WGでしたらそちらが良いと思います。
何度もコメントごめんなさい(T_T)
一生ものの指輪でしたので、アドバイスさせていただきました。
私は10月に挙式なのですが結婚指輪は月桂樹をモチーフにしてフルオーダーしちゃいました。
お互いに幸せになりましょうね☆
おめでとうございます!
10月ってもうすぐですね。忙しい中での回答ありがたいです。
すごい。勉強してらっしゃるんですね・・・私がしなさ過ぎでしょうか(^^;)何度でも回答してください(笑)。
ためになりました。そういった知識があるのとないのとではきっとお店に行ったとき店員さんの話を鵜呑みにせず自分で判断材料が出来るからいいですよね。
これらの知識をもってまた明日から指輪探しのたびに出ます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
C/B…、高いですよね…。
後々のサイズ直し、それと納期が結構かかるというので、オーダーしてから納品されるまでの期間にサイズが変った場合は大丈夫でしょうか?そこが一番心配です。店員さんのサイズを測る力量がでますので。
それと付け心地がいいのは、幅広デザイン厚みしっかりで、内甲丸処理をされているからかと思います。WGだからのボリューム・デザインとも言えるかも…。同じデザインをPTで仕上げると、材料単価で高くつきすぎますし、重さで違和感がでますもん…。
メッキはげですが、このブランドのWGは白地が強いWGを使用していると聞くので、かなり耐久性はあるかと思います。
もちろん品に対していたわりをもった状況でですが…。
>しかしネットでさらに安くなるような指輪
多分そのメーカー・型番で検索すれば、30%OFF(店頭では10%が多いような気がします)とかでてくるのが、こういう大手メーカー大量生産品の宿命です。
ネット業者がメーカーパンフの正規価格から割り引いて、提示してますもんね…。
あっ、それと使用傷ですが、PTよりもWGのほうが硬いので、小傷が入りにくいです。ただし貴金属の中での硬い柔らかいという表現になります。
なるほど。
確かにかなりのボリューム感ですよね。PTにすると約倍の値段といわれてしまいました・・・。
C/Wは歴史もあるし、対応もよく、メンテや技術などはかなり信頼できるのではとお店に入ったときの印象で思っているのですがどうなんでしょうか・・・。
PTもかなり柔らかいんですね。貴金属の硬さなんて考えたこともなかったのでとても勉強にまります。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
はじめまして。WGはGOLDに染色する為の金属を混ぜて白くしているものです。
私が婚約指輪で貰ったリングはPGですが、これも原理は一緒です。
16Kにピンクになる金属を混ぜて着色してあるものです。
確かPGは銅を混ぜて作るのですが、銅が汚れ易い金属なので
隔週くらいで掃除をしてあげています。
主人もペアで同じリングのWGを着けています。
PGに比べたら汚れにくいみたいです。白く輝いていますよ!!
本当は18KのWGにしたかったのですが…
GOLDなので傷が付き易いという難点があって泣く泣く16KのWGにしました。
着色されているGOLDはメッキではありませんので安心してください。
鋳造する過程で別の金属とブレンドして発色させてます。
デザインが気に入っているならWGでもOKですよ!!
ただ、毎日装着しているという点を考えるとPtは一生ものです。
補足ですが…
プラチナは希少価値になってきていますので
これから先、ドンドン価格が上がっていくと思います。
私の知り合いから聞いた話だと今現在のプラチナの残っている量は
世界中からかき集めても25Mプール1杯分なんだそうです。
それからWGは白く輝いていますが、プラチナと並べると輝き方が全然違います。
確かにPTは値上がりしてるらしいですね。指輪屋さんで言われました。
その希少価値がまたPTの魅力ですよね。
GOLDも傷が入りやすいんですか。知らなかったです。
まだまだ勉強不足で・・・。ココに聞いてよかった(^^)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問内容の回答になるかどうか判りませんが、、、
WGもPtも使い方次第で変色します。
以前、PTリング(マリッジ)を着けていましたが
お風呂に入るときも、家事をこなすときも着けていたため
黄色く(ゴールドっぽく)変色しました。
専門店で磨いてもらったら直りましたが・・・素材が
やわらかいので傷などは残りました。
その後、普段使い用にWGのリングを購入(マリッジ用に
販売されていたもの)し、同じように使用。
ご指摘どおり、(>メッキがはがれた?)変色しました。
こちらは、傷は余りありませんがWGなので変色は仕方ないようです。
長くつけるものですし、毎日目にするものですから気に入ったデザイン
付け心地を重要視してみたらいかがでしょうか?
我が家では結婚時、あまり予算なく高額なリングを買えなかったので
子供が巣立った後にでも、理想のマリッジを買おうと決めています。
今はWGを購入、ゆっくり貯金して、(10年後とかに)クリスチャンバウアーのPTを買うのもいんじゃないですか?
※質問内容から大きく逸脱した解答であればすみません。
>質問内容から大きく逸脱
いえいえ、そういうご意見も聞きたかったのです。PTとWG両方の使用感を聞けてとてもありがたいです。
PTも変色するんですね。知らなかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚約指輪の代わりのものについて 婚約中の彼がいます。 婚約指輪は最初からいらないと言っていて、 その 5 2022/04/29 23:20
- その他(ファッション) バッグやアクセサリーの金具の色 2 2022/04/16 22:59
- アクセサリ・腕時計 20代女性が普段使いできる指輪(2万円程度)教えてください 2 2023/04/22 16:21
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪購入しましたが、後悔と罪悪感。 6 2023/01/15 08:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪を購入予定です。 私も彼も洒落っ気がなく、好きなブランドやデザインにこだわりもないのであまり 1 2022/05/13 08:08
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪についてです。 カルティエとブルガリの2つのリングで迷っております。 値段やカラット、カラー 3 2023/01/13 23:43
- 経済 ドイツ人の平均可処分所得は2017年頃2万2657€(当時レートで290万円)でしたが今いくら? 3 2022/10/06 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(プラチナ)ネックレス、価格...
-
フランスで婚約指輪を購入したい!
-
ミキモト結婚指輪 路面店(直...
-
ピアスは悪?彼のお母様に怪訝...
-
皆さんに聞きたい。結婚指輪っ...
-
アイプリモ(銀座プリモレガー...
-
リーズナブルな結婚指輪
-
今度はプラチナNISAだそうです...
-
結婚指輪についてです。 結婚4...
-
ペアリングとマリッジリングど...
-
カルティエのラブリングについて
-
カルティエのホワイトゴールド...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
サンゴの漂白
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度はプラチナNISAだそうです...
-
ミキモト結婚指輪 路面店(直...
-
昨年婚約指輪を買ってもらった...
-
婚家みやげ(おみやげ)をしま...
-
ティファニーとMIKIMOTOどっち...
-
ピアスしている男性。 ピアスし...
-
ピアスは悪?彼のお母様に怪訝...
-
ペアリングとマリッジリングど...
-
御徒町 宝石問屋街の定休日は?
-
小物あわせは何回しましたか?
-
プラチナの指輪が傷だらけなんです
-
マリッジリングとエンゲージリ...
-
スイート10とは10年目?1...
-
エンゲージリングの相場について
-
拾った結婚指輪の行く末
-
婚約指輪のゆがみ
-
エンゲージリング購入店の違い
-
彼から指輪のプレゼント、重い...
-
プロポーズの贈り物
-
結婚指輪の探し方、こちらが悪...
おすすめ情報