
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
AVE8622さん
補足の件ですが、ゼファーであれば、ロフトからいくと6番アイアンとなりますが、とりあえずは必要ないのではないかと思います。
何故なら初心者の方はそこまでの距離の打ち分けは難しいので、スクール等で練習なさってから、
買い足しては(ゼファーならば)いかがでしょうか。
たしかにTMミセラはセット全体で距離の配分がされていて、等間隔での打ち分けが可能と思いますが、
10~15ヤードごとにきちんと距離を打ち分けるのでしたら、フルセット(13本除くパター)が必要考えます。
まずは始めてみられてはいかがでしょうか。
その後に色々課題は出てくるとは思いますが、それはその時点でないと解決出来ない事ではないかと考えます。
autoroさんの回答で指摘されています通り、身体的条件については具体的には無いので、私は奥様を一般的体格、
パワーの女性初心者と想定してアドバイスさせて頂いてます。
もちろんパワーがあって、男性並みにクラブを速く振ることが出来る、長身である等であれば少し選び方が変わります。
参考になりましたでしょうか。
年齢40半ば、身長160弱の中肉中背ですので、一般的体格、パワーということになるのかと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
ご質問と寄せられた回答を見ながら一つ疑問を感じています
ご主人はどんなクラブを御使用なのかがわかりません
奥様は御主人のクラブを練習で使用なさったのかどうか?
使用なさったのであれば、御主人から見てどんな感じを受けたか
また、奥様はどう仰ったか
ごく一般的な背の高い、すらっとしたイメージがあるのかどうか
奥様の体格の条件に関しても明確になりません
いずれにせよ、何かを比較して(重いとか、短いとか)
に対するコメントは比較的楽に出来るのですが
漠然とどのクラブが合っているのかと聞かれれば
答えようがないというのが正解です
強いて言えば、奥様の背丈に合わせて、ライ角度だけは
気をつけて上げてくださいと言うくらいでしょうか
アドバイスまで
いろいろとありがとうございました。
おしゃるとうり、これ以上は紙面でアドバイスいただくにも限界がありますね。アドバイス参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
AVE8622さん おはようございます。
補足読ませて頂きました。候補のブリジストン、ミズノともに軽く短めの設定ですので、扱い易いと思います。スペックも似ていますので、
この2候補のどちらを選ばれてもあまり差はないと思います。テーラーメイドとの違いはテーラーメイドの方が重量が少し重いので、ブリジストン、ミズノの方がより非力でも扱い易いという点でしょうか。
sakuranさんのANo.3の回答にもあります中古品も程度のいいものでしたら、候補にしてもいいと思いますが、
ショップを回って現品をチェックする必要はあります。しかしスクールのコーチは余程信頼出来る人でないと、
アドバイスを簡単に信用してはいけないと思います。
メーカー契約している場合はそのメーカーの商品を薦めますし、クラブに詳しくない方もいますので。
実際にお使いになるのは奥様ですので、候補商品のあるショップに御一緒に行かれて、デザインの含めてクラブですから、
奥様に選んで頂いてはいかがですか。気に入ったクラブで練習するのが楽しいと思います。
セッティングはお考えのセッティングでいいと思います。UTはFWの方が構え易い打ち易いと感じられる方もいますので、これも奥様に選んで頂いていいと思います。但しFWはロフト18度以上のものの方がいいと思います。18度以上と23度前後の2本かUTでしたら23~25度くらいをお薦めします。
奥様が楽しいゴルフライフを始められます様お祈りしています。
頑張って下さい。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。ついでにもう一点ご意見をお聞きしたいです。
ミセラのカタログ(HP)をみると、女性の平均飛距離から理想的なクラブセッティング(10本)となるよう設計されているといった説明がされています。ミズノのゼファーだと#7アイアンと#9ウッドの間の距離を何で補うことになるのでしょうか、UTですか?男性なら#4,5,6アイアンが使えますが女性の場合はむずかしいと聞きます。
この点がちょっと気になってミセラに興味がひかれますが、専門家からみてこのあたり実際はどうなのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
お早う御座います。
>全くの初めてですので試打もまともにできないでしょう。
そうですか。全くの初めてなんですね。
でしたら、中古クラブショップでドライバー、ウェアウェイウッド、5番7番アイアンを購入されてスクールに通ったら良いと思います。
しばらくそれで練習してスクールのコーチに相談されたらどうでしょう?
そのコーチはミズノの所属だったり、ヨネックスの所属だったりすると思うので自分のとこのクラブを勧めると思いますが、スクールの中で試打させてくれます。もちろん値段もショップで買うよりもお得です。
試打してみて奥様がべつのクラブが良いと言うならショップで試打してみたらどうでしょうか?そのころにはショップで試打してご自分で決められるように腕はあがってると思いますし。
それからクラブを購入する時はセットで購入した方が良いですよ。
後から加えていくと思いのほかに高額になりますし、同じシリーズのその欲しいクラブはたいがい取り寄せになるので直ぐに手に入らなかったり、販売終了なんてこともありますので。
No.2
- 回答日時:
AVE8622さん こんばんわ。
奥様が本格的にゴルフを始められるとの事ですが、早くご一緒にラウンド出来る様になるといいですね。
候補のテーラーメイドクラブですが、HPにてスペック等チェックしました。
ミセラは完全に初心者向の商品のようです。ドライバーロフト15度、FW1本(18度)、ユーティリティ、アイアンという流れですので、
ボールが上がり易いやさしいセッティングです。アイアンもソール幅が広く重心も低くなっているようです。
但しある程度打てるようになってくると、物足りなくなってしまう可能性があります。初めての方にはお薦めです。
r5XLはかなりレディス用としてはハードなクラブで、特にドライバーは容積460ml、ロフト13度、長さ43インチ、
総重量295gですので、パワーが必要とされると思います。あまりお薦めしません。
本格的にというのは、レッスンプロ等についてしっかり練習されるという事でしたら、
上達のスピードは速いと思いますので、ミセラから買い替えが必要になる時期は早めに来るのではないかと思います。
御予算の問題もあるとは思いますが、技術上達に合わせて買い換えられる事をお薦めします。
予算が許すようであれば、機能的にはテーラーメイドでしたら、r7XRの方がいいのですが、値が張ります。ドライバー、FW5番、
7番(可能ならば9番)、アイアン7~SW(こちらはr7DRAWでもいいです)のセッティングでいいと思います。
FW3番は難易度が高いので、上達されてから買い足しでいいと思います。
失礼ですが、奥様はクラブはまったくお持ちではないのですか。もし多少古くてもお持ちであれば、まずそれで練習されては
いかがでしょうか。
さしあたって、数年で急激な進化をしたドライバーのみの買い足しで対応可能な気もします。
練習をある程度積まれてから、新しいクラブを買い揃える事も検討されてもいいのではないかと思います。
分かり難い回答で申し訳ありませんが、お役に立てれば幸いです。
奥様の健闘を祈っております。
参考URL:http://japan.taylormadegolf.com/category.asp?cat …
この回答への補足
詳しい解説ありがとうございます。
若いころに遊びで少しやった時期がありますが、15年以上も前のことですのでクラブもありません。今回はスクールに入って本格的にはじめるつもりです。やはり初めは初心者用の易しいのがいいのでしょうね。
予算的にはセット(ドライバー、FW、UT(各1本)、アイアン#7~SW)で10万までくらいかなと思ってます。
その点で、r7、ViQ、XXIOなどは候補外にしています。
その後SHOPを見て回って下記を候補にしています。これらから選ぶとするとずばりどうでしょうか?
・パラディーゾCL(ブリジストン):6.5万円くらい
・ゼファーLG195(ミズノ):8万円くらい
・ミセラ(テーラーメイド):10万円くらい
シリーズとしてそろえずにまずはアイアンセット(#7~SW)を購入して、その後に(別のシリーズも含めて)ドライバー、FW、UTなどを加えて行くのがいいのかとも悩んでいます。この点もアドバイスください。

No.1
- 回答日時:
6月からテーラーメイドのr7を使っています。
決めた理由はショップで、打ってみて私にあうと思ったからです。
質問者さんも奥さんを連れられてショップで試打させてみたら良いと思います。
最近のクラブは使いやすいですよ。ドライバーなんて驚くくらい軽くなりました。今まで使っていたキャラウェイは重かったので、振り遅れることが多く、スライスに悩まされました。それに重いと腕も痛めます。
テーラーメイドの最近のシリーズであればどれもそんなには変わらないと思います。
奥様自身が打ってみて決められたら良いと思います。
この回答への補足
全くの初めてですので試打もまともにできないでしょう。
その意味では、まずはスクールでレンタルで練習してからクラブ購入すべきなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ ゴルフ初めて10ヶ月くらいの初心者、20代の女です。 譲ってもらった古いクラブを使っています 重たく 2 2023/03/09 18:18
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- ゴルフ ゴルフクラブ ウエッジ 4 2023/04/07 21:36
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- 出会い・合コン マッチングアプリ、デート費用について質問です。 マッチングアプリ初めて使う女です。私は初回デート費用 6 2023/08/22 08:11
- ゴルフ ゴルフを始めようと思い、中古セットの購入を考えているのですが、このセットの内容はどういった評価になる 2 2022/05/02 00:48
- ゲーム すみません少しゲームの愚痴を 対人ゲーガチな人とゲームしてるんですけど自分は初心者です。 ボイチャし 1 2023/01/29 00:28
- サバイバルゲーム サバゲーに彼女が行くのが心配 3 2023/01/16 23:53
- その他(悩み相談・人生相談) 長文で申し訳ないがガチ回答求む。 同性愛者の彼女と別れる話の トーク内容にて。 以下の通りでも大丈夫 2 2023/04/20 00:12
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワービルトってどうですか?
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
初心者 古いクラブの買い替え
-
水道橋と後楽園の間のスポーツ...
-
ガチンコの・・・
-
ゴルフのドライバーにシール貼...
-
ウッドとアイアンの飛距離は?
-
レディースゴルファーに質問です。
-
買ったばかりのアイアンが1回の...
-
江戸川ショートコースのレンタル
-
女性初心者ゴルフクラブ選び
-
頼んでもいないのにデモクラブ...
-
初心者のゴルフクラブはセット...
-
子供のチアリーディング・クラブ
-
テーラーメード・r5について...
-
否定しないでくださいね。たら...
-
MP-59とインプレスXVフ...
-
ゴルフクラブについて教えてい...
-
クラブ選択について
-
ゴルフ初心者のクラブセット選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワービルトってどうですか?
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
ゴルフのドライバーにシール貼...
-
ゴルフサークルの名前を募集し...
-
キャディバックにフードを着け...
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
Ping Eye2アイアンについて教え...
-
オートマチックのクラブとは?
-
車内にクラブを乗せたままでOK...
-
ミズノのCENTER FLAGとはどんな...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
クラブって何歳から行けるの?
-
試打用クラブの購入について
-
「王様戦隊キングオージャー」...
-
プロギア DATA711 に...
-
長文をご容赦下さい。ゴルフク...
-
B2からB1への昇格条件
-
誰か教えてください
-
ハワイで買ったゴルフクラブの...
-
小柄な男性用クラブの選び方
おすすめ情報