
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
失敗というよりTimeoutでしょう。
セキュリティ上の防御で反応返してないだけではないですかね。
ファイヤーウォールなど。
2台のパソコンがインターネットを使えていることからPC→HUB→モデムは問題ないはずです。
pingというのはハッキングの最初によく行われる手段にもなる(どのアドレスが有効であるかを確認してそこに攻撃をしかける)ので特別必要がなければICMPというプロトコルに対して返事をしないことがよくあります。(セキュリティの設定により)
windowsファイヤーウォール、ウィルス対策用でファイヤーウォール、パケットフィルタなどがあるものを使っている場合にそれらがブロックされます。
bonnumamanさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるように、セキュリティソフト(ノートン)をOFFにするとPINGが成功しました。セキュリティソフトの設定を見直したいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- UNIX・Linux Linux(fedora)でホスト名について 2 2022/06/21 14:24
- プロバイダー・ISP リモートデスクトップ時にサーバから見えるIPについて 2 2022/09/23 18:54
- その他(インターネット接続・インフラ) IPアドレスについて 2 2022/10/23 14:48
- 固定IP pcのipアドレス 2 2022/07/13 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
こんにちは!
-
インターネットショップのセキ...
-
恥ずかしい話ですが、以下の二...
-
インスタのセキュリティ確認は...
-
インターネットにおけるセキュ...
-
DSiで不明な無線アクセス可能表...
-
キャッシュレス決済 日本の環境...
-
Windowsメール
-
個人情報、セキュリティに詳し...
-
英語に訳して頂けますか?
-
会社のOutlookとGoogleSchedule...
-
どちらの更新プログラムなので...
-
至急! wordを開くたびに変更履...
-
自宅にサーバー
-
※この質問は電話で寄せられた質...
-
メール用のデジタルIDの取得が...
-
改ざん防止が管理者によってで...
-
Ads by App Lid は、危険ですか?
-
自IPアドレスへのPINGがNGにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
海外からのDocomoの解約方法
-
インスタのセキュリティ確認は...
-
SoftBankのセキュリティONEにつ...
-
Access の「コンテンツの有効化...
-
改ざん防止が管理者によってで...
-
windowsセキュリティ処置をおす...
-
ExcelにADのセキュリティグルー...
-
Spybotスキャン後の処理について。
-
UsbEnterのUSBメモリを挿入する...
-
ドコモのあんしんセキュリティ...
-
ポートフォワーディングはセキ...
-
ファイルパーミッションの「777...
-
2台目のPCウィルス対策
-
トロイの木馬型スパイウェアに...
-
マキタのエアーコンプレッサーa...
-
Windows11から標準化した仮想化...
-
REAL VNCの商用利用について
-
MacでBitlockerみたいな機能が...
-
Bluetooth
おすすめ情報