
FMV DESKPOWER LX70S/Dというパソコンを今日初期化しました。
Outlook Expressのアドレスやメール、アカウントの設定をそれぞれDVEDに保存しました。
しかし、これらはPCサポートの方に教えてもらったものをそのままやっただけで、DVDに保存されたデータを戻すときには、元の場所に戻さなくてはならないということをすっかり忘れて(というかデータを動かすことをほとんどしたことがなく)いました。
今からデータを戻すのですが、それぞれどこに戻せばよいものか、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DVDにOutlook Expressのデータがどういう形(ファイルorフォルダなど)で保存されているのでしょうか?
それによって復元のやり方が違ってきます。
メールで言えば、Outlook Expressフォルダがそのままの形でしたら、ファイル→インポートで、Outlook Expressフォルダを指定できる手順が出てきます。
いずれにしてもDVDにある保存データは、一度、パソコンのデスクトップにでも、コピーしてからのことになります。
次に、参考になりそうなページを貼っておきます。
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm
メールデータ、アドレス、アカウント設定のバックアップと復元の方法が、それぞれ幾つか書かれています(リンクが下の方にあります)。
出来そうなものがあれば良いですが、よく解らないし、自信がなければPCサポートの人に協力を依頼した方が安全ではないですか。
No.4
- 回答日時:
保存したときの方法が分からないと回答が難しいですが、リンクを参考にして下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) 【android】androidシステムを読み込めません。データが破損している可能性があります。 1 2022/10/05 07:22
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- グループウェア Win10 オフィスアプリの修復 3 2022/06/01 17:14
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
- Excel(エクセル) エクセルのAltを押すと「自動保存」「上書き保存」・・・に白抜きの「1」「2」・・・が出る。 2 2023/08/11 11:39
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) スマホの内蔵ストレージのデータの一部や全部が経年劣化などで消えた場合にインターネットに接続しiClo 1 2023/06/05 20:33
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) スマホの内蔵ストレージのデータの一部や全部が経年劣化などで消えた場合にインターネットに接続しiClo 1 2023/06/10 19:56
- 中古パソコン PCが勝手に再起動してしまう 4 2022/10/11 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報