重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅分譲地の住宅建築中土を掘り起こしている最中現金が出てきて警察に届けた所半年経っても落主が現れなくて土地所有者と発見者で半分ずつ分けることになりました。
この場合やはり発見者だけの物にはならず土地所有者と分けなければならないのでしょうか?

A 回答 (2件)

遺失物については民法240条、埋蔵物においては民法241条に


それぞれ所有権取得について述べています。

他人の土地に埋蔵されてるのが見つかり
所定の手続き、ならびに期間経過後は、
発見者と土地所有者とで折半となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/24 12:18

ちょうど昨日・今日の新聞記事(インターネットにも出ています)に愛知県で5,000万円が半年たち発見者と土地所有者で半々になるというのがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/24 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!