dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイホームを計画中の従兄弟
私の従兄弟は現在マイホームを建てようかと計画中です。従兄弟は所謂二束三文の土地を所有していて、そこにマイホームを建てようとしています。
従兄弟は先日、総合住宅展示場等を見学して、アンケートに土地は所有しているにチェック、営業マンはあそこは二束三文にしかならない土地に建てたら価値は下落しますとストレートに言われ、オススメの土地を紹介されて、マイホームを建てようとする計画は一気に冷めてしまいました。
住宅メーカーの営業マンは、そのようなことをストレートに言うものですか?

A 回答 (7件)

自分なら即座に営業マンが勤務する住宅会社に電話して、営業マンが


言った事を全て話しますね。土地が将来的にアップしようがダウンし
ようが従兄弟にとっては関係の無い話です。その土地に住みたいから
家を建てたいだけで、土地の価格がどうなろうが関係の無い話です。

その営業マンは最低です。営業マンが勤務する会社は、良くその営業
マンを総合展示場に派遣したなぁと首をかしげます。
    • good
    • 0

推測ですが?


オススメの土地を、不動産会社に紹介して、
紹介手数料が、目的だったのだろうね?

恐らく、そのオススメの土地とやら、
案外と、近隣に嫌な奴が居て、最悪物件の可能性が高いと推測される。

このような、住宅メーカーとは、一切、関わっては、ならない。

親切を装って、金を出させる話しには、必ず、裏が有る。
それは、銀行員とて、同じ事。

森羅万象、この世の全ては、極めると逆転する
これを、(陰陽逆転の法則)と呼ぶ事にした。

By 逆転地蔵
    • good
    • 0

こちらの都合で建てるのですから ほっておいてと言う事 その営業はカスです

    • good
    • 1

>住宅メーカーの営業マンは、そのようなことを


>ストレートに言うものですか?

今はハウスメーカーも新築を売るだけでなく中古を使いまわせるように管理まで押し付けておいしい部分を増やしています。

もし売ることになった場合に土地の都合で買い手がつかないと嬉しくないのでそのようなことを言ってしまう馬鹿も出てきます。

自己資金だけで建てるなら「お前らにあとの事心配される必要ない」ってことで、立てることを喜んでやってくれる業者探せばよいでしょう。

手放すことを考えたメーカーメンテは拒否しておけばよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❗️従兄弟は、このメーカーとはオサラバするのは確定かと。

お礼日時:2022/12/23 21:55

>住宅街・商業地が混在している地域なんで、


住宅街・商業地が混在している地域で「所謂二束三文の土地」というのは接道条件などに問題のある土地?
よほど何か瑕疵がある土地なんでしょう...

まあ、HMによっては第一種や第二種住宅専用地域は得意でも、防火地域、準防火地域は不得意なHMもあります。
    • good
    • 0

住宅ローン利用せず、自己資金で現金決済で建設するなら何の問題もありません。


「所謂二束三文の土地」には担保価値が無く、住宅ローンの利用が難しくなりますし、水道や下水道などが近くに無ければ、その費用も多額です。
また、その「所謂二束三文の土地」が調整区域内なら新築は難しい土地になります。

まあ、普通の1戸建てなら現金5千万ぐらい出せると言えば、営業はすぐ受けてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。従兄弟は昔から貯蓄した資金・嫁の貯蓄した資金があり、住宅ローンは組まない範囲で建てようとしています。住宅街・商業地が混在している地域なんで、従兄弟の所有している土地に建てても問題ないそうです。

お礼日時:2022/12/23 19:18

相手が悪かったかと思います、土地も販売する(建て売り)会社なん


でしょう、建物だけ売る所を見つけましょう。
家を売るとき上物は関係無いと言い土地の価値だけを見る不動産屋も
います、更地にして家を建てた方が儲かるのでしょう。
近所の大工の方が良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。建物だけだと旨味がないのかもですね。

お礼日時:2022/12/23 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!