dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションによく出ているDELLのWinXPのプロダクトキーを購入し、別個にWinXPの OS CDを購入してもDELL以外のPCにインストールできるものでしょうか。また、法上問題ないのでしょうか

A 回答 (3件)

ライセンス上はOEM版ですから大いに問題ありです。


また、恐らくですけどインストールは可能ですが、ライセンス認証が電話になり、本来必要が無い作業ですから、マイクロソフトに拒否される可能性も高いと思いますよ。

先般Hpの正規品でもビデオカードなど大幅に変えたら電話認証になり、本当に正規品か厳しく追及され、激怒したところです。(Hpに紛らわしいパソコンを売りやがってと怒鳴り込んでやった)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネット上で売買されているのでなんとなく売買は問題ないと勝手に思っていたのですが、それもどうやら違うようです。ありがとうございます。このような売買がネット上で普通に行われている現状は売買するかたがたより、マイクロソフトの監理・営業上の問題ではないかと思います。私のような素人がOEM版を手に入れてそれが法に違反若しくは認証できないとしたらこれはマイクロソフトの最先端の技術の無責任と言えるでしょう。

お礼日時:2007/09/28 20:51

結論から言うと、はっきり言ってライセンス違反です。


また、法律上からいうと、著作権違反になります。

マイクロソフトは、OEM版のプロダクトキーをメーカー別に売っているので、不正かどうかわかるようになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。No1の文面と同じです。

お礼日時:2007/09/28 20:54

ライセンス違反です。



プロダクトキーとCDには関連があるので、別の種類に使う事はできません。
DELLのCDの場合はBIOSチェックもあるようなので、他の機種にインストールすることも出来ないらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。No1の文面と同じです。

お礼日時:2007/09/28 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!