
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
9/22 (土) 法大 2-2 早大 慶大 4-4 明大
23 (日) 明大 0-1 慶大 早大 1-2 法大
24 (月) 法大 3-8 早大 慶大 2-2 明大
25 (火) 明大 - 慶大 早大 - 法大
22日の初戦が9回引き分けになり、1,2回戦が双方が勝ったため
明日も試合があります。
http://www1.odn.ne.jp/hoseibaseball/
第一試合…11時試合開始予定
第二試合…13時半頃試合開始予定
明日は第2試合なので13時半頃開始です。
また、第4戦にもつれることなどめったにありません。
当然、当日券しかあるいません。
斉藤投手を見るチャンスです。
早々のご回答ありがとうございます!!
ネットで調べていたんですが、私の検索の仕方も悪いようで、全然hitしてくれなくて困っていました。
私の知りたかったことは全て解決しました!
本当にありがとうございます!感謝します♪
No.2
- 回答日時:
東京六大学野球は、6大学が2試合ずつの総当たり戦で行われます。
基本は週末の土日で2試合を行い、先に2勝したほうが勝ち点1を獲得できます。
1勝1敗、引き分け試合、雨天延期、雨天無効試合などで日曜日の試合が終わっても勝ち点がどちらにも付かない場合、
どちらか先に2勝するまでは月曜、火曜、水曜(確か水曜までだったと思う)までは引き続き試合を行います。
全試合終了した時点で勝ち点がもっとも多いチームが優勝となります。
勝ち点が同点のチームがあった場合、勝率が高いチームが優勝となります。
よって、各チームは同じ勝ち点1なら引き分けや負け試合を含めず、土日のうちに2連勝したほうがいいので2連勝を狙います。
先週末に行われた六大学野球は下記のような結果になりました。
9/22 (土) 法大 2-2 早大 慶大 4-4 明大
23 (日) 明大 0-1 慶大 早大 1-2 法大
24 (月) 法大 3-8 早大 慶大 2-2 明大
土曜の2試合が2カードとも引き分け、日曜、月曜の試合が2カードとも1勝1敗という結果のため、火曜日に決着をつけることになります。(非常に珍しい出来事です)
火曜日の試合は以下の通りです。
25 (火) 明大 - 慶大 早大 - 法大
早大対法大は第二試合なので予定では13:30からです。
当日券はいつでも売っています。(長島茂雄がいた頃は当日券が売り切れることもあったようですが、現在は早慶戦でさえ当日券で入れます)
試合を楽しんできてくださいね。
参考URL:http://www.big6.gr.jp/
早々のご回答ありがとうございます!!
ネットで調べていたんですが、私の検索の仕方も悪いようで、全然hitしてくれなくて困っていました。
私の知りたかったことは全て解決しました!
本当にありがとうございます!感謝します♪
明日応援してこようと思ってます。(*^-^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今週末のjリーグ
-
ベイスターズ戦17時45分試合開...
-
台風でサッカー中止か
-
高校野球で甲子園へ行く生徒や...
-
野球やサッカーのニュースで得...
-
プロ野球 セリーグの 国歌斉唱...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
個人成績に日本シリーズやCS...
-
高校野球明日の試合予定
-
無失策試合って何ですか?
-
プロ野球選手の移動について。 ...
-
野球の試合はだいたい何時間く...
-
プロ野球選手の宿泊地について
-
甲子園でのウェーブ禁止
-
プロ野球開始時間
-
サヨナラ試合での残塁記録
-
漢字の読み方を教えていただき...
-
何で高校野球第三試合テレビ放...
-
野球試合は何時間くらいで終わ...
-
夏の高校野球地方予選の開会式...
おすすめ情報