
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
シール式の切手は「普通型の切手に粘着加工」してあります。
…普通のPVA糊(濡らすと溶ける糊)の上から、シール用の粘着剤が塗布されていますので、普通の切手を剥がすように水に漬けて置けばPVA糊が溶けて、自然にはがれて浮いてきます。後は普通に台紙を捨て、水を取り替えて糊分を落として、乾燥(本に挟むのが普通かな)させれば大丈夫です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/25 20:20
そういうしくみになっているのですね、とても勉強になりました。水につけてきれいにはがすことができ、今は乾かしているところです。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
切手はがし用のスプレーとか液体が文房具屋さんに売っていますが
そういうのをお使いになってはいかがでしょうか?
最近では100円ショップでもシールはがしが売っていたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
切手収集に関する基本的な質問
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
昔の80円切手はもう使えないの...
-
家に昔の切手があって、大正っ...
-
郵パックの切手欄、どこまでは...
-
お年玉つき年賀ハガキで何か当...
-
切手を崩すことってできますか?
-
古錢について教えてください。 ...
-
切手の収納のしかた
-
切手の貼り方
-
昔の記念切手や使用済み外国切...
-
昔集めた切手の処分の仕方?売...
-
切手のきれいな張り方
-
声優 宮野真守さん
-
オークションなどでの切手支払...
-
複数の定形外郵便の送料を高額...
-
甲南チケットで海外の切手は買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
切手
-
切手をはさみなどの道具を使わ...
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
切手を舐めた時の摂取カロリー...
-
切手の収納のしかた
-
切手を必要より多い金額分貼っ...
-
切手や印紙を貼る時に使うスポ...
-
古い切手の20+5の表示はいくら...
-
切手の貼り方(上下逆に張ると)
-
切手の横にプラスしてある小さ...
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
破れた切手の利用法
-
はがきの表に書ける範囲を教え...
-
郵便局で、高額切手を少額切手...
-
返信用切手の所有権
-
中国の切手に詳しい方
-
一度貼ってしまった切手の裏側...
-
切手のシートの横にある数色の丸
おすすめ情報