
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最初のご質問からは少し離れますが、「渡辺」の由来について。
私も、「わたのべ(渡の辺)」から「わたなべ(渡辺)」になったのではと思います。
この「渡の辺」の「渡」とは、「渡し場」の意味だと思います。つまり「渡の辺」は、「渡し場のほとり」という意味ではないか、と。
『広辞苑』には、「渡辺」は、地名と姓氏の両方が載っていますが、そのうちの地名の方には、
わたなべ【渡辺】
古代・中世、摂津の淀川河口辺の地名。今の大阪市北区南部・中央区北部の辺り。渡し・港・橋(今の天満橋・天神橋の間)があり、交通の要所。中世武士団の渡辺党の本拠となり、また南北朝時代しばしば戦場となった。国府の渡し。渡辺の渡し。渡部。
とありますので、やはり「渡し場のほとり」ということなのではないかと思います。
姓氏の方はこの地名からできたのでは、という説もあるようです。
↓信頼される情報かどうか分かりませんが……。
http://tokuyamagic.jugem.jp/?eid=71
というのがありました。
回答ありがとうございます。
「渡し場のほとり」という説はかなり有力ですね。
そうすると、やっぱり「わたな・べ」ということでしょうか。
すっきりしました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
学問的解釈としてはANo.1さまの解釈が正しいと思いますし、
履歴書などで『ふりがな』を振る場合などの実際的問題では、ANo.2さまのおっしゃるとおりだと思います。
私は、渡の辺(わたのべ)が(わたなべ)に転じたのではないか、と思います。同じような形態で山辺(やまべ、やまのべ)と言う言葉もありますね。そうすると『の』は『辺』のほうにくっつくと考えるのが自然に思えますね。
回答ありがとうございます。
「渡の辺」はありそうですね。そうすると、「渡」がどのようなものかが気になるところです。
私は、渡部(わたりべ)なんていう職業が昔あったのではないかと思っています。
それがなまって渡部(わたなべ)になり、「部」に「辺」の字が当てられたとか。完全な想像ですが。
どちらにせよ、「わたな・べ」の方がしっくりきますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この漢字は「熟字訓」とか「当て字」とされて「渡辺」は2文字で「わたなべ」と読みます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%9F%E5%AD%97% …
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3241/Nandoku. …
回答ありがとうございます。
熟字訓というものがあるのですね、知りませんでした。
確かに、「わたなべ」は切らない方がいいようにも思われます。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラエティ・お笑い 高校生です。文化祭でやる予定のコントを評価してください。改善点もお願いします。 設定は、 ・時間は朝 1 2023/06/15 21:45
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- 離婚 離婚後の苗字・健康保険証について。 無知で申し訳ないのですが教えていただければ幸いです。 1週間後に 3 2023/05/02 19:18
- 居酒屋・バル・バー みなとみらい駅周辺で忘年会の場所を探しています。 良いお店をご存知の方、お知恵をお貸しください。 社 1 2022/12/06 20:19
- 転職 現在26歳です。両親は私が6歳の頃に離婚 育ての親からは、父親はヤクザだと聞かされました。 父親に最 2 2023/06/15 09:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の書き方について バイトの先輩が辞めてしまうため、一言メッセージをつけてお菓子を渡そうと思ってい 1 2022/09/21 18:04
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 婦人科の病気・生理 婦人科、泌尿器科に 詳しい方いらしたら、教えてください。 大変お恥ずかしい話ですが、このままでいいの 1 2022/11/17 02:00
- マンガ・コミック 私に合いそうな面白い漫画を紹介していただけませんか? 5 2022/07/23 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Office Visio2013で...
-
木へんに母で何と読みますか
-
「三内丸山遺跡」の読み間違い
-
「坂」と「阪」の違いは何ですか
-
東京の港区あたりで赤が着く地...
-
滋賀・加賀・伊賀・甲賀・佐賀....
-
武安君とは?
-
日本で一番民度が低い地域はど...
-
Google Earth 画面上のアイコン...
-
googleマップで、地名を日本語...
-
琵琶湖の名前の由来
-
航空機内モニターで現在位置表...
-
タイトルに地名が入った曲
-
バングラデシュの地名
-
首都圏のアイヌ語の地名について
-
「渡辺」のたな・べ」か、「わ...
-
地割
-
東京の地名と同じ街
-
海老名市の市名の由来を教えて...
-
「上野」「下野」はなぜ「こう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
Microsoft Office Visio2013で...
-
地名の名前で〇〇線とかの呼び...
-
十日町、八日町、六日町などの...
-
Google Earth 画面上のアイコン...
-
「渡辺」のたな・べ」か、「わ...
-
首都圏のアイヌ語の地名について
-
木へんに母で何と読みますか
-
日本で一番民度が低い地域はど...
-
滋賀・加賀・伊賀・甲賀・佐賀....
-
「台」のつく地名とその土地の...
-
「三内丸山遺跡」の読み間違い
-
番地とだけ書かれている場合に...
-
「坂」と「阪」の違いは何ですか
-
哈爾濱は、ハルピンとハルビン...
-
この地名の読み方を教えてください
-
「岬」と「鼻」の区別は?・
-
地アミって…??
-
東京はなぜ坂が多いのですか?
-
長崎 壱岐の地名『触』
おすすめ情報