![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
5センチから6センチくらいの段差があるかとおもいますが、まず根太材(4.5センチ角ぐらい。
高さ検討すること)を45センチ間隔で格子状に敷きその上にコンパネまたはOSB合板(断熱材ではない)をのせてネダに釘打ちその上にビニール材をのせます。(接着剤または両面テープ)格子状のあいだにスチロールをいれれば断熱性はいいとおもいます。状況がわかりませんが床と壁の見切りに幅木をつけるときれいにおさまります。No.4
- 回答日時:
畳の厚さで根太・コンパネ・CFは厳しいので、コンパネ12mmとして、『畳の厚さ-15mm』の木材を探して根太の代わりとする。
固定はネジでしっかり止めないとガタつくと思います。根太間隔は455ぐらいかな。でこぼこはパテでごまかす。コンパネにも色々あるのですね。今、ホームセンターめぐりをしています。がたつかないようしっかり止めますね。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム、和室から洋室へ。 2 2022/09/13 23:48
- リフォーム・リノベーション フローリング材とコンパネ+クッションフロア 8 2023/02/28 01:02
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- リフォーム・リノベーション 8畳フローリング床が軋み音が出ます。修理方法は 6 2023/07/20 09:10
- リフォーム・リノベーション 畳からフローリング 6 2022/12/30 00:11
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- リフォーム・リノベーション 教えてください! 2 2022/11/08 13:52
- DIY・エクステリア DIY作業場の床 3 2023/02/14 00:33
- 一戸建て 吹き抜けのエアコン設置と選定について 6 2022/05/13 17:05
- DIY・エクステリア DIY 床の段差の解消方法 4 2022/03/28 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
スタイロフォームによる畳からフローリングへの変更
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
押入れの床が抜けました。
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
土間の上に高さ15cmの床を作...
-
単管パイプで棚を作り、床を貼...
-
根太の高さ調整には何を使いま...
-
家を建築中 根太が米松で大丈...
-
押入れ中段の耐荷重量
-
SPF材 2X4 でロフトを作りたい...
-
大引きと大引きはどうやって固...
-
アパートの1階に3年前に引っ越...
-
床下断熱材について
-
[床下補強]強度計算・追加、束...
-
根太レス工法について
-
和室を洋室に変えるために3
-
束石-大引間の束の長さと強度に...
-
壁下地用角スタッドは床下の根...
-
DIY 小屋の基礎間隔
-
フローリングを敷く時に根太を...
-
根太の継ぎ足し
-
土間の上に床を施工
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
押入れの床が抜けました。
-
土間の上に高さ15cmの床を作...
-
家を建築中 根太が米松で大丈...
-
根太の高さ調整には何を使いま...
-
押入れ中段の耐荷重量
-
家が二階に置いた物の重さで傾...
-
フローリングを敷く時に根太を...
-
根太の継ぎ足し
-
単管パイプで棚を作り、床を貼...
-
2階のお風呂の床段差
-
アパートの1階に3年前に引っ越...
-
床が抜けてしまうのを防ぐには...
-
スーパーハウスの腐った床の直...
-
土間の上に床を施工
-
建築についての質問です。
-
フローリングの上にコンパネを...
-
コンクリートの床にDIYでフロー...
-
壁下地用角スタッドは床下の根...
-
床の補修のため、床板をはがし...
おすすめ情報