
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
後閑さんの電子工作の実験室にC言語のもあります。
http://www.picfun.com/c15.html
I2Cの同報機能は、送信する「スレーブのアドレス指定」を0にするだけで実現できますので、Cでも問題なく使えますよ。
同報では無いですが、I2C通信の参考に。
PICでI2C通信(PIC16F873)
http://homepage1.nifty.com/rikiya/software/316PI …
すばやい回答ありがとうございます。
同報機能を使うのに特別なプログラムは必要ないということでしょうか?
後閑さんのページのI2Cの使い方、スレーブの所の一番最後に同報機能について書かれているのですが、そこに
「同報機能はスレーブ側のSSPCON2のGCENビットがOnになっていることが必要です。」
とかかれています。
これがよく分からないのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- au(KDDI) ■AU「 スマホトクするプログラム」について 4 2023/08/09 08:54
- その他(プログラミング・Web制作) Windows上のプログラム。「予め決められた時刻に自分で起動して処理して自分で終了する」って可能? 3 2023/01/04 14:29
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(プログラミング・Web制作) Python3プログラムについて 4 2023/05/21 14:55
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- モニター・ディスプレイ 一つのノートPC(windows)を二人で別画面(もう一つはMACのデスクトップ)で同時に別の。。。 5 2023/04/19 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログイン機能をつけたい!
-
Vix総合画像ビュアーは動作を...
-
プログラマの実力の奥深さ
-
Timerイベントについて
-
プログラミングでどうしてもよ...
-
API、OCX、DLLって何でしょう?
-
プログラミングと理系科目
-
高校の時に取得した資格を忘れ...
-
主婦検定って…?
-
HTML 特殊文字の タブ:	...
-
1年無職の彼氏 別れるべきですか?
-
ビジネスコンピューティングに...
-
のぼり 風の対処法
-
個人でSEO対策するには?
-
携帯サイト作成方法
-
エクセルなどのオフィス系ソフト
-
IT資格ゼロからネットワークス...
-
よくページが移転しましたを見...
-
MOS2003は、世間的に認めら...
-
損害保険募集人 資格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
API、OCX、DLLって何でしょう?
-
VBプログラムをEXCEL VBAに移植...
-
Ryzen 3700(無印)はWin11に対応...
-
SNMPトラップ情報をC#.netで作...
-
バージョンのつけ方
-
コンソールアプリでファイル選...
-
OSとCPUの関係について
-
VBのフリーウェアについて
-
Sleep命令で指定した待機時間が...
-
ニンテンドーDS用、自作プロ...
-
CoInitializeSecurityが失敗する
-
Perl5とActivePerl
-
VB.net エラーメッセージを英文...
-
C#のプログラムを読むコツって...
-
ASPとASP.NET両方の...
-
winsockへの疑問
-
言葉について教えてください
-
VisualBasic習得に必要な知識
-
VBで暗号化した文字列をJavaで...
-
ドコモのソフトウェア更新について
おすすめ情報