
ビデオカードについての質問です。
HP Compaq Business Desktop dc7700 SF/CTというPCで、3画面出力をしたいと考えています。
・PCI Express * 1
・PCI Express * 16
・通常のPCI
(※全てロープロファイル)
のスロットが有ります。
OSはWindowsXPです。
現在ELSAのQuadro NVS 280 (PCI)を使用し2画面出力ができています。
HPに問い合わせた所、ビデオカードを刺すとオンボードのグラフィック機能は無効になるため、この構成では3画面出力ができないそうです。
また、Quadro NVS 280をもう1つ刺してもダメだそうです。
Quadro NVS 280を取り外し、別のビデオカードを刺す事で3画面出力を実現したいと思うのですが、それが可能な製品が見つかりません。
・解像度は少なくとも1600*1200は必要です。
・また、3画面のうち1画面は違う解像度で表示させる必要があります。
・表示する内容は、文字ですので低スペックの物で構いません。
ご存知の方いらっしゃいましたらご紹介をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PCIボードなら、2画面と4画面。
http://www.ask-corp.jp/ati_fire/FireMV2200PCI.html
http://www.ask-corp.jp/ati_fire/FireMV2400PCI.html
PCI-Express×1なら、4画面。
http://www.ask-corp.jp/ati_fire/FireMV2400PCIE.h …
PCI-Express×16なら、2画面。
http://www.ask-corp.jp/ati_fire/FireMV2200PCIE.h …
全て、最大解像度 アナログ=2048x1536、デジタル=1600x1200 のようです。2Dに特化したビジネスソリューションなので、3Dには向いていないでしょう。
4画面用を選べばボード1枚でスマートに収まると思います。ただ、企業向けなので価格と入手性は確認していません。恐らくあまり安くは無いと思いますが、仕事用なら最適かもしれません。
USBの物はどうもプライマリモニタとして使えないようで、困っていた所でした。
こちらの物でしたら条件に完全に合いそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ビデオカードばかりに目が行ってしまっていて、このような製品の存在に気づきませんでした。
ありがとうございます。
このまま目的のビデオカードが見つからない場合は、これを購入して使ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
グラボの2枚刺しについて
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
古いPCに、RTX3060グラボは効果...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
Geforce RTX4060は、クソグラボ...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
インテルグラフィックドライバ...
-
システムビデオメモリ0
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オンボードグラフィックとグラ...
-
Power Point の画面をパソコン...
-
レッツノートの液晶画面に,打...
-
1つのビデオカードで3画面出...
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
HDMI接続の分配器2つでタコ足的...
-
画面がときどき黄色くなる
-
明るさではなく、コントラスト...
-
PCモニターの解像度を1920×10...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
ノートの液晶が緑色になります。
-
bios画面がループしてしまいます
-
「1台のモニターで2台のPCを同...
-
液晶ディスプレイとブラウン管...
-
モニターがピンク色一色になっ...
-
BIOSTARのマザボについて
-
液晶画面に赤い砂嵐のようなも...
-
ドット抜けを目立たなくするには
おすすめ情報