重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

4月に免許を取得したのですが先日駐車違反で2点とられ違反金の納付日をいわれました。ここからが質問なのですが原点された点数は元に戻ることはないのでしょうか?それと残り点数というのはどこに表示されるのですか?

A 回答 (5件)

そんなことはないですよ。

。。

そもそも駐車違反ということですが警察署などに出頭して青キップの手続きは受けましたか?

それとも持ち主として自宅に書類が送られただけですか?

これによって話は違いますが、持ち主として自宅に送られてきた振込用紙であれば、点数はかかりません。

青キップでは当然付きますね。
で、青キップの手続きをしているという状態での話をしますと、免許取得後初めての違反であれば、その違反日から2年間(免許を持っていないときも含めて)違反がないわけですから、

 ・2年以上無事故無違反のものが3点以内の軽微な違反をしたときにはその違反点数については加算の対象から猶予する

という条件に合致しますので、違反日から3ヶ月間無事故であれば加算の対象から外れます。(履歴は残る)
    • good
    • 0

>丸一年というのは違反した日から1年後の違反した日と同じ日という


>ことですね?
そのとおりです。
    • good
    • 0

 丸1年経つとリセットされます。


 4月に初めて免許を取ったなら、来年4月の免許取得日の翌日までが、「初心運転者期間」となり、3点(あと1点ですな)以上となると、初心者講習を受けなければなりません。受講しなければ再試験(不合格は免許取り消し)
 詳しくは↓を

参考URL:http://rules.rjq.jp/shoshin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即答ありがとうございます
最後に1つ聞きたいのですが丸一年というのは違反した日から1年後の違反した日と同じ日ということですね?

お礼日時:2007/09/29 01:28

厳密には点数は減点ではなく、加算されています。


詳しくは参考URLをご覧下さい。

参考URL:http://rules.rjq.jp/tensu.html
    • good
    • 0

残りもなにも、そもそも加点方式ですよ・・・。



1年間無事故無違反でいれば、加算点数と履歴は消去されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!