
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Dell の XPS One から Canon の MP500 に Bluetooth接続で印刷しています。
Dell の XPS One は Bluetooth 2.0 を内蔵しているので、Bluetoothユニットを別途購入する必要なく、内蔵のBluetooth機能で印刷可能です。
CanonのMP800はBluetoothユニットを挿すことによりBluetooth接続で印刷可能なのですが、純正品であるBU-20ではなく、「Logitec Bluetooth 2.1対応USBアダプタ LBT-UAN01C1WH」というBluetoothユニットを使っています。
BU-20 は「Bluetooth 標準規格Ver 1.2」なのですが、上位互換があるのでBluetooth 2.1対応の上記製品でうまく動作しています。
Bluetooth は標準規格なので、この規格に適合する製品を使えば、通常は正常に動作するはずです。
エプソンのPM-A820の仕様を見ると、「Bluetooth?標準規格Ver.2.0 + EDR」となっているので、この規格のBluetoothユニットであれば純正品でなくても印刷可能だと思いますが、純正品の方が確実でしょう。
ただ、他社製 Bluetooth 2.1対応のBluetoothユニットの方が価格が安いです。
Dellのパソコンに内蔵のBluetoothユニットが「Bluetooth?標準規格Ver.2.0 + EDR」と通信できれば、Bluetooth接続で印刷可能だと思います。
純正品ないし「Bluetooth?標準規格Ver.2.0 + EDR」対応のBluetoothユニットをプリンタに接続し、プリンタのマニュアルに書かれた設定を行った後、Dellの「コントロールパネル」、「ハードウェアとサウンド」、「Bluetoothデバイス」を開いて、Bluetoothデバイスに「ワイヤレスデバイスの追加」からプリンタが追加できるかどうか試してください。
それが完成すれば、Dellのパソコンに対象プリンタのデバイスドライバをインストールすれば、Bluetooth接続したプリンタを通常のUSB接続したプリンタと同じように印刷できます。
No.1
- 回答日時:
A820で動作確認が取れているPCはないようですが、以前のプリンタではあったようです。
http://www.epson.jp/support/taiou/shuhen/colorio …
デルパソは動作確認は取れていないですが。。理論上は問題ないとは思われます。
設定はプリンタ側とPC側で行えば問題ないはずです。あくまで参考意見ですが・・
参考URL:http://www.epson.jp/support/taiou/shuhen/colorio …
ありがとうございます。
やっぱり実際にやってみないと…というかんじですよね。あまりパソコンに詳しくないので、不安なんですが。プリンタに限らず、今使用しているデルパソの純正のbluetooth受信機?というのでしょうか。それがあれば、理論上は可能ということなんでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング OS Windows10のSONY VAIO デスクトップPCを使っています。 Bluetooth機 3 2022/07/08 06:42
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(IT・Webサービス) 喪中はがきのテンプレートについて 3 2022/11/12 14:42
- プリンタ・スキャナー プリンターの用紙設定とパソコンの用紙設定 2 2023/01/22 10:39
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- Bluetooth・テザリング PS4のコントローラーをPCとBluetoothで接続しようとしてますがうまくいきません。 パソコン 2 2022/08/17 14:59
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- ノートパソコン パソコンとスマホのBluetoothでの接続についてですが今現在ノートパソコンのUSB Blueto 2 2022/11/12 13:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
プリンターだけ無線LANで使いたい…
-
WindowsMEで共有しているプリン...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
富士ゼロックス C525aのXPへの...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワークプリンターをLP...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
USBポートとLPTポート
-
パソコン3台のネットワーク接続
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
WiFiダイレクト接続では、プリ...
-
coregaのプリンタサーバーが接...
-
リコー複合機のトータルカウン...
-
2台のPCでインターネットとプ...
-
プリンタの共有 VistaとXP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
EXCELネットワークプリン...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
PC1台でプリンターを2個使う...
-
VBからプリンタの設定変更
-
USBポートとLPTポート
-
プリントサーバーの構築方法
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
おすすめ情報