
windowsでLinux(ubuntu)を動かしております。
で、rubyをインストールしたいんですが、インストール途中で以下のようなエラーがでました。
$ ./configure
checking build system type... i686-pc-linux-gnulibc1
checking host system type... i686-pc-linux-gnulibc1
checking target system type... i686-pc-linux-gnulibc1
checking for gcc... gcc
checking for C compiler default output file name...
configure: error: C compiler cannot create executables
See `config.log' for more details.
どのようにすればうまく実行することができますか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
sudo apt-get install g++ で解決するかと思われます
環境はWinXPHomeSP2
VMware Player 2
Ubuntu 7.04 Desktop 日本語ローカライズ版
No.4
- 回答日時:
Q&Aのページへのリンクを忘れてました。
Ubuntu日本語フォーラム / gccやbinutils, make のインストール
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=438
No.3
- 回答日時:
gcc等のツールが入っていないのでは?
Ubuntsuは使ってないので詳しくは知りませんが、Q&Aにもあるので
たぶんgccがないのが原因だと思います。
gcc -v
とかやってもエラーになりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mmf converter2
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
GMTで日本語フォントが化けてし...
-
Apache Tomcatがインストールさ...
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
バッチでテキストファイルから...
-
アクセス 壊れた? 「ファイ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
コマンドプロンプトで作成日時...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
excel vbaでselenium basic
-
C言語 コマンドプロンプトにつ...
-
PATHとLD_LIBRARY_PATHの設定
-
visual atudio code でC言語を...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
カシミール3D 無料インストール
-
runasx.exeの動作
-
Atomの日本語化に失敗 ?
-
Visual Studio .NET 2003がイン...
-
Pythonでグラフを書きたいので...
-
DLLで期限付きライセンス
-
?などのアイコンを使いたい
おすすめ情報