
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO1追加
>ヤフーで検索しようとして起動させて文字を打とうとした時によくなります
ヤ*ーは、使っていないので、申し訳ないですが、症状わかりません。
年賀状ソフトやイメージバックアップソフトを使っているときに左上に漢字入力画面が出てきます。(ソフトの仕様のようです)
No.2
- 回答日時:
>入力した文字がなぜが画面の左上の新しい欄の中にでてくる事があります
Windows付属の 標準IMEをお使いであるという前提であれば
左上に細長い欄が出てくる状態はテキスト入力欄が存在しない場合、
例えばなにもないデスクトップ上で日本語入力をONにした状態で
キーボード入力を操作すると 入力されるべきテキスト枠(欄)が
無いために行き場所を失って?いるため 出てきます。
yahooなどの検索用の窓、テキスト入力欄に文字を入れようとする
直前に他になにかキーに触れる、ノートであればタッチパッドに
無意識に触れてしまっているなどはありませんか?
左上に文字が出来てきたあと もう一度検索用の欄の部分を
クリックして今度はちゃんと文字入力されるのであれば
上記の理由の可能性大です。
あと日本語入力を行う時に キーボード上の半角/全角キーで
切換をされる方の場合 誤って直下もしくは付近にあるTabキーに
触れてしまっているということはありませんか?
Tabキーを押してしまっていると 自分の意志で入力したかった
入力欄から次の場所へ勝手に変わってしまいます。
あとノートパソコンの場合タッチパッドの感度によっては
誤動作を起こすこともあります。
誤動作を起こしていない場合であっても一般的にキーボードの
真下、真ん中に位置するため 無意識のうちに親指の付け根、
手のひらに近い部分が勝手に触れてしまっていることもあります。
本当になにもしていないのにカーソルがクリックした位置から
勝手に変わってしまうのであれば別の原因が考えられますので
ここで説明できる範囲を超えてしまいますし
実際に見て判断しなければアドバイスも出来ません。
左上に文字が出てきた時 入力がしたかった枠(欄)に
カーソルはありますか?点滅してますか?
無い場合 どこにカーソルがありますか?
度々その現象が起きている場合ひとつひとつ確認していくしか
今の段階では方法がありません。
答えにはなりませんが ご参考に....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram インスタの検索上位にでてくるアカウント 2 2022/08/07 20:43
- Safari(サファリ) ブラウザーの検索欄に、仮名や漢字が入力できません。 1 2022/10/06 12:55
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- Google+ とっても古いスマホですが、お聞きしたいです。 iPhone8プラスですが、Googleの検索文字を入 3 2023/08/06 08:59
- Word(ワード) Wordで行間が勝手に空いてしまう 6 2023/01/09 06:03
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Android(アンドロイド) Pixelのレコーダーで文字起こしした英文を検索する方法 4 2022/10/21 07:45
- Excel(エクセル) Excelの列から検索して該当する行を別シートに転記するVBA 2 2022/12/20 09:35
- ドライブ・ストレージ Windows10でのファイル内の文字列検索 SSDに寿命? 4 2022/07/12 03:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索する際にinputする枠(長方...
-
ACCESSの検索について
-
検索窓に入力すると字が下に隠...
-
プリントに書かれたURLをパソコ...
-
ひらがなが入力できなくなる
-
にゅうりょくで
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
ページの下方が画面表示できない
-
エクセル
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
知らないサイトが勝手に「お気...
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
エクセル ブックを開いたとき...
-
エクセルの数式バーのフォント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントに書かれたURLをパソコ...
-
最初から日本語入力にする方法
-
Win10でExcel VBA GetPhonetic...
-
おぺんほーせ
-
CountIFで
-
検索窓に入力すると字が下に隠...
-
フォト蔵をPCとスマホで使って...
-
コマンドプロンプトがない!
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
ページの下方が画面表示できない
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Windows Media Player10でフル...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
スプレッドシート→PDFダウンロ...
おすすめ情報