dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本郵便のお届け日数検索で、あるところから家まで翌日午前と出たのですが、午前というのは新聞配達みたいに明け方に配達されるのか、それとも12時までに配達されると言う意味なのかどっちでしょうか?

教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。



朝の9時から午後の12時までの間の
配達と思われます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

補足日時:2007/10/01 22:36
    • good
    • 0

「正午まで」という解釈でいいでしょう。



地方や配達数の少ない地域、島などならわかりませんが、都市部では郵便を明け方に配達するケースは少ないと思います。
    • good
    • 0

>新聞配達みたいに



そんなに早くから配達はやっていません。せいぜい高速道路などでの遠距離輸送ぐらいでしょう。
おうちに届くのはだいたい9:00~12:00です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!