
No.9
- 回答日時:
まず、道路に落書きしたらそれも罪になってしまいますよね。
そして「血みたいか?」のような手紙を入れた場合は立派な脅迫罪になってしまいます。
手間はかかりますが、裁判を起こすような文面はいかがでしょう?
近所の人と相談して、まずは注意文章を共同名義で送ります。
・あなたのバイクはうるさいので、静かにしないとみんなで訴えちゃいますよ。
のような・・。
裁判になれば、多分勝てると思いますし
勝訴した場合は確か裁判費用は敗訴した人の負担になるんですよね?
裁判所からの出頭命令を無視しても最終的には敗訴になるはずですし。
小僧はお金を持っていないと思うので、法的な請求が来るのが一番つらいと思います。
下手したらバイク売らないといけなくなりますからね^^
私は法律家ではないので、あくまで参考意見なのですが、いかがでしょう?
実は私もバイク乗りです。
昔はかなり音量のでかいマフラーなども取り付けておりました。
やはり夜に帰ったりするときは気が引けるので、かなり離れた所からエンジンを切り、必死に押して帰っていたのを覚えています。
私もバイクに乗ってますけどマフラーはノーマルで静かです。
裁判とかするとメンドウだし個人が特定してしまいますのでやりたくありません。
やっぱり誰がやったかわからないようにして色々な嫌がらせを試みてみるのがいいと思います。
騒音迷惑のアピールは必ずします。
No.7
- 回答日時:
空ぶかしがひどく、待ち伏せて直接文句を言った友人がいます。
結果逆効果だったみたいで、うちの前で前にも増してうるさくやられて、とうとう最後に切れて
また待ち伏せてボコボコに・・結局、友人は逮捕です。
その後相手もビビリ収まったみたいですが。
半端な事は最初からするなってことです。
小僧の親も同じ輩ではないでしょうか。子を放置しているし、一般ピーポーが言っても無駄ですな。
一番良いのは小僧の親分に「近所で控えろ」って言ってもらうと小僧も親分の言う事は聞くのではないでしょうか。
まずは、身辺調査ですな。
とにかく個人が判明する事はやりたくありません。
個人だと集中攻撃に遭う恐れ有ります。
親分なんて後ろ盾のヤクザでしょ。マスマスヤバくなるだけですよ。

No.6
- 回答日時:
町内会や自治会(相手がマンション住まいなら管理会社や管理人)に通報してみては?
直接言いづらいなら、第三者から注意・警告を出してもらうしかないですよね?
あまり過激にやると、あなたの所に警察が来ますよ。
それもそうですけどあんまりアテにならないんですよね、これが。
あんまり連帯感なんて無くて事なかれ主義で他人に無関心だし。
なるたけメンドウにはかかわりあいたくない人達ばっかりで。
とりあえずはやるだけやってみますけど、やらないよりはマシかもしれません。

No.4
- 回答日時:
迷惑な話ですね。
私の家の隣にある駐車場でも、夜中に爆音のマフラーでふかしているバカヤロウがいて困っています。
でもちょっと頭の線がずれている野郎なので、我慢しています。
(近所の人が昔そのバカヤロウと喧嘩になったことがあり、包丁を持ち出されたということがあったので怖くて・・)
市町村でたまに行われる無料の法律相談会で相談して法的手段をとってもらってはいかがでしょう?
下手に何かしてcolontanさんの身に何かあっては心配です。
colontanさんの近所の方と手を組んで何か法的手段をとるのもよいかと思います。
その手もありますね。
個人的に一人で対抗しても仕返しが集中される恐れがあるので誰かと組んで複数化して対抗するのも手ですね。
わかりました。
No.2
- 回答日時:
こういうのに抵触する恐れが・・・。
ちなみに、この質問はバイクのカテゴリじゃなくて、法律とかに詳しいカテゴリに投稿した方が、もっと具体的な見解が得られると思います。
それもそうですけど、それだけの事をやってるのだからちょっとぐらいわからせてやればいいのでは。
誰がやったかわからないし。
警察ザタにした方が好都合だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイトを休む嘘を本当っぽくし...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
バイクが邪魔です。
-
新日本海フェリーをバイクで利...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報