dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも御世話になっています
初産で、特に望んでいたわけでもなく自然と妊娠しました。
まだ4ヶ月なので、お腹もでてなく実感がないのかもしれませんが
タイトルの通り、出産時に夫が立ち会いたくないと言っています。

私は心細いし、一緒に感動を味わいたいので立ち会ってほしいです。
どうしてもって頼めば立ち会ってくれるそうです。

ここで、私がすごくひっかかるのが「立ち会いたくない理由」です。
でてくるところを見てしまうと、出産後にSEXしたくなくなりそうだから。というのです。
なんだその理由は!と苛立ってます。
すぐにそういう方向に頭がいくので、正直夫にバカバカしくて嫌気がさしてきました。
また、出産方法も穴が広がるから帝王切開にしたら?と言われました。
子どものことより自分の快楽かよ!と本当に夫の人間性に嫌気がさしています。
男の人の本音とはこういうものなのでしょうか?

他の質問などを見ると、男性の回答で立ち会って良かった。や、感動した。などという文字を見ます。
なので、無理矢理にでも立ち会ってもらえば自己中な発言ばかりでなくなるのでは?とも思うのですが
そんなことで、立ち会ってもらうのも虚しい気持ちにもなります。
お腹がでてくると考え方も変わるかもしれませんが、
主人の気持ちがわかる男性の方、また同じようなことを言われた女性の方はいらっしゃいますか?

A 回答 (21件中11~20件)

6ヶ月のニンプです。



うちも今立ち会ってもらうかどうか迷っていますよ。
夫はやはり血を見るのが苦手で自ら立ち会いたい願望はないみたいです。
ただ、立ち会ってくれる?というとまぁ、そうしてほしいんならいいよ、という感じです。

けど、その後レスになるのはやはり私も怖いです。
だから無理にはすすめないことにしています。

それよりも下の回答にも書いてあるし、私も思いましたが陣痛のときに一緒にいてくれればいいかなぁ、と。
質問者様の旦那さんは頭痛や腹痛のときに手を握って横にいてくれる、ということですがそれだけでもすごい立派!
きっと大丈夫ですよ。
もう少し話し合われたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も陣痛の時に一緒にいてくれればいいという気持ちになりました。
本当に質問してよかったと思います。

頭痛や腹痛の時に常に手を握って横にいてくれるわけではありませんが、寝とけ!と言ってたまに様子を見にきてくれたり常に気にかけてくれます。
もう少し夫を信じて話し合ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 15:20

我が家は主人が立ち会いました。


その後レスになることもありませんが、基本的には私の頭のほうにしか立っていられないので、出てくるところを見るって事は無かったです。
でも、スレ主さんのご主人のようなことを友人が言っていました。
現実的すぎてみるのが怖いんだと思います。

事前に親子学級に参加も必須条件でした。
でも、分娩が重なって他の妊婦さんも分娩室にいたら立ち会えないときもあるってことが事前に言い渡されました。
出産のそのときよりも、陣痛で苦しんでいるときに傍にいてくれるだけでも私は十分だったかな?って思っています。
立会いに無理に進めるよりも、陣痛の時に手を握ってて欲しいからそれまでは一緒にいてくれる?って感じで言ってみてはいかがでしょうか。
傍にいたからといって痛いのは変わらないし、旦那は何も出来ずにいましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご回答をみていて、出てくることはないことを知りました。
もしかしたら、それなら立ち会いたいというかもしれません。
それはそれで、だったらかよ!と思いそうですが、怖いんだな!と思って、怒らないようにしたいと思います。

出産を他人事にしてるわけではないので、陣痛の時にはそばにいてくれると思います。
まだ日にちがあるので、いまからイライラせず、もう少し夫を信じて話してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 15:17

いいと思います。


まだ出産したことありませんが、私は旦那に立ち会ってもらいたいと思いません。
苦しんでいる中、横でうろうろされるのがオチでしょうし、目障りです。
私の旦那はMinnieMさんとは逆に立ち会うって言い出しそうで怖いです。言われた時はどのように断ろうか考え中です。

>ここで、私がすごくひっかかるのが「立ち会いたくない理由」です。
>でてくるところを見てしまうと、出産後にSEXしたくなくなりそうだから。というのです。
>なんだその理由は!と苛立ってます。
男の正直な気持ちだと思いますよ~~。

>また、出産方法も穴が広がるから帝王切開にしたら?と言われました。
>子どものことより自分の快楽かよ!と本当に夫の人間性に嫌気がさしています。
余談ですが、出産前より出産後のほうがしまりがよくなるらしいですよ。
私の友人が言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>余談ですが、出産前より出産後のほうがしまりがよくなるらしいですよ。
>私の友人が言ってました。

初耳です!
他の方も体操とか書いてありましたが、絶対に広がるというのはただの思い込みなのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 15:13

質問者様の場合は理由が理由だけに腹が立ちますが・・・私は立ち会ってもらわない方が良かったかな、という意見です。


居ても居なくても関係ないんです(^^;
痛みで全く周りが見えなくて・・・旦那が産科医でお産に関する知識があるのなら居ても良かったのかもしれませんが・・・必死で痛みに耐える私に何をしたらいいのかわからず、ただオロオロするばかりだったようです。

ご質問者様は自分が高熱で苦しんでいるとき、つきっきりで看病して欲しいタイプですか?それとも、飲み物や食べ物、お薬や冷えピタなど必要な物を手の届くところに用意してもらったら後は、何かあったらすぐ駆けつけられる状態でいてもらって、1人で寝かせて欲しいタイプでしょうか?
後者であれば、立ち会ってもらわない方が気が楽かもしれませんね。(私は後者です。具合が悪いときに「大丈夫?大丈夫??」なんて聞かれても話す気がしないので・・)

というわけで、次に立ち会って欲しいかどうかと聞かれれば答えはNoです。もちろん産まれてからすぐに赤ちゃんと対面して欲しい気持ちはあるので、分娩室の前には待機していて欲しいですけど。
分娩室の前でも必死に頑張っている様子は伝わると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いてもいなくてもそんな余裕はない。関係ない。という意見の多さにびっくりしています。
他の掲示板を見ていたら、助かったとか感謝してるなどの意見が多かったので、そればかりを信じていました。

私はつきっきりよりも後者タイプです。
必要なものを用意してくれるだけで十分嬉しいし助かります。
近くにいられてもうつしちゃ困りますし、そっちの方が心配なので近くにいないでほしいです
なので、立ち会ってもらわなくて平気なタイプなのかもしれませんね。。。
確かに産まれてすぐに対面して感動して喜んでもらえればそれだけで十分な気がしてきました。
分娩室の前に待ってて、がんばったね。とかきっと言ってくれる夫なので、それを思うと苛立ちがなくなりました。
みなさんに質問して本当によかったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 15:05

まさにウチも同じでしたよ。


それでもお願いして、何とか了承を得たのですが、そこの病院では、立ち会うご主人の体重制限があって(もし失神したときに看護師さんが運び出せる重さらしい・・・)主人は無理でした^^;
でも今思えば、イヤイヤ立ち会ってもらわなくて良かったと思ってます。出産時の私の顔も凄かったと思うし・・・
>出産後にSEXしたくなくなりそうだから。
この理由は、よく聞きますよね。納得いかない気持ちもわかりますが、気分が萎えてしまうものって、人それぞれなので、そんなに気にしなくても良いと思いますよ。
立ち会う事が、奥さん・子供への愛情ではないと私は思います。
イヤイヤなら立ち会ってもらわなくても良いのでは?いざ出産になると、心細いなんて考えないので大丈夫ですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体重制限なんてあるんですか!初耳です!
こんな情報も知ることができるなんて得した気分です☆
ありがとうございました。

その理由をよく聞くなんてのも初耳です!
私はこの発言は世界に2人といない最低な発言をされた。
こんな男はいない!と勝手に決め付け、最低な人間と思ってました。
だから、嫌気がさし失望していました。
なんだか夫に申し訳なく思ってきました。

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 14:58

はじめまして。


私も質問者さまと同じ4ヶ月目の妊婦です。
うちはまだ立ち会うとかの具体的な話はしていませんが…
私としてはどっちでもいいか。と楽観的です。

男の人って血に弱い人が多いと聞きました。
女の人は生理があるのでそんなに弱くないとも。

細木和子も、男の人はロマンチストなのであまり現実的なものを見せ付けると萎えてしまうから無理に立会い出産をすすめない方がいい。と言っていましたよ。

あと市町村によって違うかもしれませんが、
妊娠後期に妊婦講習?に旦那さんも行って一緒に受講しないと立ち会えないと聞いた事があります。まずはそういった所に一緒にいって旦那さまとどうするか相談してはいかがですか?
あと旦那さまの自己中な考え方を直したいのなら他の方法でもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血に弱いって理由なら、悩んでいなかったと思います。
なさけない!って思ってたと思いますが・・・
細木数子ですか・・・なるほど説得力あります。
みなさんの言うように無理強いはよくないようですね。
妊婦講習には一緒に行ってくれるかどうか不明です。
そんなところに男が行くのはちょっと・・・と考えていそうな気もするので一緒には行けないかもしれません。
また、私の地域では平日しかやってなかったりするので
仕事を休んでもらってまで行ってほしいとは思いません。
ただ、病院には休んで一緒にきてくれたりするので、わかりませんが・・・
ダラダラと違う話をすみません。

まだ半年あるので、もう少し話し合ってお互いの気持ちを確かめ合いたいと思います。
その時に、男はロマンチストだから私もわがままばかり押し付けないように気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 14:54

うちも同じですよ^^


26歳、現在2人目妊娠中なんですが、今回はそんな話すら出ず(笑)

確かに初めての妊娠のときは立ち会って欲しいなぁ、という希望もあって
『ねえ、立会い出産ってどう思う?』って聞いたところ、
『俺は血を見るのが苦手だし、見たくない』と即答。

やっぱりへこみましたよ。悲しかったし寂しかった。
でも、それ以上に出産後セックスレスになるのは何より嫌だったので、
悶々としつつも諦めました。

掲示板などで立会い出産したなど含め良いパパ自慢を目にすると
そりゃぁもう羨ましくて仕方ない。今でもそうです。

でも、考え方を変えるとそんな旦那を選んだのは私。
結婚してまだ2年半ですが、旦那を変えることよりも自分を変える方が
よっぽど楽なことを知りました^^;隣の芝は青く見える、と言い聞かせ…。

実際、立会い出産してなくても、子供の成長とともに父親も育ってます。
私もそう、母親として日々成長してる最中です。

そうそう、余談ですが、一人目が臨月に入ったとき、
『今どんな体なの?』と聞かれ、妊婦の裸体を見せたんです。
その時は何もいわなかったんですが、出産後に言われた言葉。
『あの時裸を見て、女に見れなかった』と。

で、まさに昨日、『お腹どれ位出てきたか見せて』と言われ(現在7ヶ月)
丁重にお断りしました(笑)
妊婦の体や出産シーンを見たからといって必ずしも父性に目覚めるとは思いません。

たとえ話ですが…
私だってゴミ箱を開けたときイカ臭いティッシュを見たところで
そんな男の部分はみたくないですもん^^;(露骨ですいません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血を見るのが嫌だからという理由で嫌ならばここまで苛立ちはなかったと思います。
でも、みなさんのたくさんの回答を見て考えが変わりました。
私の夫は世界に2人といない最低な発言をした男だと決め込んでいました。
自分に都合のいい掲示板ばかり見て嫉妬していたのかもしれません。
私の意固地な性格を変える努力をします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 14:48

私の友人や知人で実際に立ち会って、立ち会う前は凄く楽しみにしていたが・・・・子供が出てくる瞬間をみて気分が悪くなった。

→SEXから遠のいたひと。
奥さんの苦しむ姿が凄くて・・・奥さんを女性として見られなくなった→レスに至る。
て人を知っています。

新聞や雑誌でも、立ち会ってセックスレスになったとか、子供がかわいいとさへおもえないって男性もいると読んだことがあります。

ご主人は性欲の為の発言かもしれませんが、実際男性って女性が思う以上にデリケートな部分があるから・・・よく話し合ったほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもがかわいいとさえ思えないとは、とても怖い話です。
それは絶対に嫌です。
確かに私がデリカシーがなく、夫がデリケートなのかもしれませんね。
まだまだ時間はあるので、もう少し話してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 14:44

俺も立ち会わない派


>出産後にSEXしたくなくなりそうだから
はともかく妊娠中の超我侭につきあうのもウンザリなのに
出産までは勘弁です

まあ夫に嫌気がさすのは妊娠出産を控えて仕方がないことですが
旦那がSEXしたくなくなりそうなのは確実っぽい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・ わがままですか・・・。
たしかにそれを理由に甘え、都合よくしてしまってるかもしれません。
反省します。
今ではしたくなくなるんならそれでも構わないとさえ思ってしまいます。
もしかしたら、出産後に1度もしてない人の話を聞いたって以前言っていたことがあるので、何か情報を得て拒んでいるのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 12:08

こんにちわ。


男性です。
妻は、諸事情で帝王切開だった為、立ち会うという事は最初からなかったです。
もし、立ち会えていたら・・・。

立ち会いたいという思いと、立ち会いたく無いという思いが交錯しますね。
感動を味わいたいから立ち会いたいというのはいうまでもないと思いますが、
立ち会いたく無いという理由は、おそらく旦那さんと同じだと思います。
結構男って、精神的に弱いんですよね。
ですので、その後2人目が欲しいってなっても、エッチできなかったり
起たなくなったって話も聞いたことあります。
そういう情報を仕入れちゃうと・・・。
質問者様にいわせれば、何だその理由は!って事かもしれませんが、結構重要な事だと思いますよ。

>出産方法も穴が広がるから帝王切開にしたら?

これは考えた事なかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今では出産して夫ができないようになってもそれでいいとさえ思ってしまいます。
きっとそうなったら、後悔するのでしょうけど・・・
でも、男性からすれば起たなくなるというのはショックが大きいかもしれません。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!