質問です。
お隣さんから赤ちゃんが生まれた挨拶が来ました。
おとなりといっても、私の借りてる家は、二世帯住宅みたいなもので
私の家と、隣しかない状態です。
敷居を超えればその隣の家もありますが・・・
それで、先ほど出産の挨拶として品物を頂きました。
こちらもお返し・・・もとい、お祝い物を送るべきなのでしょうか??
送ったほうがいいかな・・・どうなのかな、と迷っているところです。
関係的にはそんなに親しいわけでもなく、通りすがったら挨拶をする程度です。
普通はお返しをしたほうがいいのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は挨拶に行ってお祝い頂いちゃった方です。
これからの育児(特に夜泣きなど)で迷惑かけそうなので
簡単な挨拶に行ったら、お祝い頂いちゃいました。
なんだか催促したみたいで申し訳なく思っちゃいました。
タオル数枚でしたが、それにお返ししたら
逆にまた恐縮されそうな感じなうえ、
さらに内祝いを全て済ませたあとだったので
色々考えていたら、内祝いの時期を逃してしまいました。
今でも申し訳ないなと思ってます。
でもその後もいい感じの近所付き合いしてるのでなんとかなってますが…。
迷っているなら送らなくても大丈夫だと思いますよ。
「普通」はわかりませんが、出産祝いは気持ちの問題だと思うので。
もし、すっきりしないで、何か送りたい気持ちがあるなら
タオルなど安価なもので、お返しは結構ですので子育て頑張って~
の一言があれば嬉しいかも。
No.6
- 回答日時:
「幸せのおすそわけ」や「迷惑かけると思いますが…」という意味でのご挨拶の品物なので、
お返しは必要ありません。
お会いになったら「可愛いですね~」「泣き声なんて全然聞こえませんからお気になさらず」と
お声かけをする程度で十分ですよ。
そういう言葉をいただけるだけで、品物をお返しする以上の「心の安定」が頂けますから。
No.5
- 回答日時:
お返しは不要だと思います。
私も産後、隣・上下に挨拶しました。
お返しはどこからもなかったですし、もし何かあったら…ちょっと困ってたかも。
私の感覚では引っ越しの挨拶と同じです。
引っ越しましたと挨拶に来られて(品物持参)お返しとかしないですよね?
出産の場合も同じです。
何かお返しとかより、ばったり会ったりしたら『あら~、大きくなったねぇ。』みたいに声を掛けるといいんじゃないかなぁと思います。
これは実体験なんですが、挨拶した下の階の方から『この子がこの間の挨拶の子?』みたいに声を掛けられ、ちょっと嬉しかったんです。
そのとき『いつも泣き言とかうるさくてすみません』と話して『いえいえ、全然』と返しがあって~と、交流が持てて良かったです。
No.4
- 回答日時:
お返しは必要ないです。
これから騒がしくなってご迷惑をおかけします、という内容のご挨拶でしょうし、
内祝いにお返しするのは変な感じがするので、笑顔で受け取るだけで十分です。
もし私が挨拶に出かけて内祝いを渡して、すぐにお返しが帰ってきたら、
かえって気を使わせてしまったと、恐縮してしまいます。
No.3
- 回答日時:
これから、その赤ちゃんが無事育つまで、長い時間がかかりますよね。
今まではそんなに親しくなくても、これから先は、どうしても違ってきます。
お隣さんは、aogitune1さんに気を使うことが多くなるでしょう。
出産の挨拶って、「ご迷惑を多々おかけすることになります。申し訳ありませんが、よろしくお願いします」というご挨拶ですね。
そのお気持ちを理解したと思ってもらうには、物ですぐにお返ししないほうが、逆にいいのではないかと思います。
気になるなら、お隣さんだからと思ってもらえるような、ほんのちょっとしたもので。
No.2
- 回答日時:
私なら、お祝いを送ると思います。
いくら親しくなくても、お互い挨拶はする仲ですし、わざわざ「ご迷惑おかけします」と気遣いの挨拶にいらしたのですから。
おめでたいことですし(^^。
素直に「おめでとう」とお祝いしてあげましょう♪
高価なものでなく、気持ちだけでいいと思います。(例えば絵本とかどうですか?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
隣人が出産。挨拶に菓子折をもらいました。お祝いはどうすべき?
出産
-
出産祝いのお返しについて
赤ちゃん
-
マンション住みなのですが、隣の部屋の人が子供が産まれたみたいで挨拶に来て、うるさくなるかもしれないか
その他(住宅・住まい)
-
-
4
出産後、マンションの住人に挨拶しましたか?
出産
-
5
隣人が出産 お祝いはするべき?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
出産のアパートの人達への挨拶はどうしたらいいですか? このコロナ禍なので直接会うのはどうかなと思って
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
9
アパートに住んでるんですが、お隣さんが、赤ちゃん産まれて里帰り?してるみたいで夜泣きなどあるのでと挨
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
11
出産時の近隣への挨拶について
親戚
-
12
妊娠初期です。 カビが沢山生えていると気づかず栗を食べてしまいました。(目が悪く、電気が薄暗い中だっ
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
ママ友に千円借りてしまいました。
-
お祝いのお返し
-
出産祝いの渡しそびれ
-
出産内祝い 同居している親子へ...
-
社長&常務からの出産祝いのお...
-
いとこの出産祝い 相場
-
結婚・出産祝いを贈っても音沙...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
朗報と吉報の使い分け
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
妊娠後期の縮毛矯正ってツライ...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
友人も同じ時期に出産した場合...
-
障害を持って生まれた赤ちゃん...
-
一時的な小学校の転校・転入
-
子供が産まれたら、いつ頃会い...
-
出産祝いがセール品だった場合...
-
さいたま市北区&大宮区の産婦...
-
産後の子宮脱
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
隣人が出産。挨拶に菓子折をも...
-
出産教えてくれなかったけど、...
-
出産祝いの渡しそびれ
-
アパートに住んでるんですが、...
-
ママ友に千円借りてしまいました。
-
返礼拝辞?
-
義妹への出産祝い お返しはあ...
-
いとこの出産祝い 相場
-
安産のお守りのお礼
-
お見舞いのお返し
-
スタジオアリスのアルバムを入...
-
結婚・出産祝いを贈っても音沙...
-
手作りの出産祝いのお返しで悩...
-
隣人への出産祝い
-
こうゆうものですか? 先日、友...
-
職場への出産内祝い
-
ベビーグッズを借りるお礼について
-
お下がりのお礼のつもりが、ま...
-
出産内祝い 同居している親子へ...
おすすめ情報