アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者で色々やってみているのですが、使用ソフトは以下2つ
(1)ウインドウズムービーメーカー
 取り込み時推奨取り込みにしていると思いますが、画面が5×10
 cmくらいできれいに見え、画面を拡大したら誰だかわからないくらい
 荒い画面になってしまう。使いやすいのですが画質はもっとよくなら ないでしょうか。
(2)Ulead DVD Movie Writre
ハードディスクに取り込むと画質はまあまあだけどDVD焼き込みの
 項目が見あたらない。
取り込みはDV iリンクケーブルで容量は14ギガあります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

もともと、取り込んだサイズが撮影サイズのままになっているはずです。


通常NTSCサイズ4:3であれば、645x486というサイズです。

PC上では小さく見づらい物も、テレビで見ればちゃんと見れると思いますよ。
PC上で全画面表示をしたいなら、ディスプレイの解像度をNTSCサイズにすればちゃんと見れるはず。
    • good
    • 0

Ulead Movie Writerのマニュアル(CDに同梱、PDFファイル)を読まれましたか?


まずキャプチャーが終わるとキャプチャー済みビデオリストで映像の
最初のシーンをサムネイル表示したラインが画面下半分に、右上には
プレビュースクリーンが表示されていると思います。
この状態で映像の編集をします。編集しない場合はそのまま。
編集が終わったら次へを押すとメニュー作成ステージになります。
ここでメニューを作成するかしないで次へを押すとプレビュー画面、
右側にテレビのリモコンの画像が表示されていると思います。
ここで次へを押すと出力ステージで下のほうに「書き込み」アイコンが
出ていると思います。上のほうで出力先をDVDにしているかどうかを
確認して「書き込み」を押すとDVDに書き込まれます。
なお書き込みは1時間の作品でしたら、2時間ぐらいかかります。
編集をしないでかつプロジェクト設定で[MPEG設定に準拠したクリップは
再エンコードしない]を選択しておくと20分ぐらいで終わります。

画質を上げるにはプロジェクト設定で[高画質]にしておくか、
カスタマイズでビットレートを高くしておいてからキャプチャーする
ことです。[高画質]は8000Kbpsですが、最大で9500Kbpsまで設定できます。
その上で再エンコードをしなかったら画質が保てます。

デジタルビデオカメラで撮った映像をDVDに焼いてテレビで見てノイズが
気にならないのは8500kbps以上でしょうね。それと画質を劣化させるのは
再エンコードですのでできるだけ再エンコードをしないようにすること。
具体的には編集箇所をできるだけ少なくすることです。

Ulead Movie Writerは初心者に一番使い易いソフトだと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!