プロが教えるわが家の防犯対策術!

素人で本や説明書を読んでも良く解らないので教えてください。
CD-*,DVD-*等ありますが具体的にどう違うのでしょうか?それぞれの長所・短所は?
どのように使い分けるのがよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

R:(原則)1度だけ書き込める、消すのは不可→中身の更新を行わない完全保存専用


RW:(上限はあるものの)何度でも書き込めるし消せる、ただし書込みや消去は基本メディア全体で→月単位とかある程度期間をおいて更新を行うような人向き
RAM:RW同様何度でも書き込めるし消せる、書込みや消去は基本ファイル単位→FDやMO感覚で利用可能、頻繁に書き込み・消去を繰り返す人向き
という違いです。
    • good
    • 0

No1さんの補足



○DVDについて

DVDには-R(マイナスアール),+R(プラスアール)があり、それぞれにRW、DLがあります。

データDVDとしての機能は同じですが、映像用DVDとして大きな違いはVIDEOモードで記録するかVRモードで記録するかになります。
VIDEOモードは一番互換性の高いフォーマットでほぼ全てのDVDプレーヤーで再生できます。ただし一度記録した映像は編集できません。-Rはこちらで記録します。
VRモードは+Rで使用できます。VRモードは対応DVDレコーダーにて録画、再生でき、任意に編集する(例えばCMカットなど)ことができます。
-Rが最も普及し極めて安価になりました。+Rは比較的高価です。

+-ともDL(片面二層)タイプがあり、通常片面一層(4.7GB)の倍(8.6GB)の量に対応します。

○CDについて

CDには+というものはなく、DLもないのでシンプルな構成です。

CD-Rで注意したいのは音楽CDを作成する場合。データCDでは追記しますが、音楽CDの場合追記を許さず、CDを閉じ(ディスクアットワンス)ないとオーディオ機器で再生されません。
    • good
    • 0

他の方の補足です。



RWはおおよそ1000回の上書き可能

RAMは約10万回といわれています。

またCD、DVD共に読み込み・書き込み速度があり
対応したドライブでしか使用できません。

CDは最近の物なら特に気にしなくとも大抵のもので
可能です。

DVDはドライブの蓋にRWとあればRWが使用できRAMは円に
何本か線が入った絵があれば可能です(名前忘れました(T_T))

対応速度はドライブやPCのメーカーサイトを見れば分かると
思います。

DVD自体はパッケージに書いてありますのでよく見て、分からなければ
店員に聞きましょう。

DVDメーカー・種類ごとにドライブとの互換性の問題もあり、焼きミスの
多いものがありますが多くはファームウェアの更新で解消します。

ファームウェアは型番で検索するとでてきますが、物によっては見つけに
くい物もありますので、あしからず。

それでも相性問題は少なからず残ると思いますので、幾つか試して良い物
を見極めてください。

ちなみにDLも2層対応ドライブでないと使えません。

※CDの音楽用とデータ用は基本的に同じもので、なぜ値段が違うのかは
 メーカーが音楽メーカーへ一部支払わなければいけないとか。

※CD-Rは一度しか書込みできないとありますが、専用ソフトでフォー
 マットを変えればフロッピーのように何度も使えるようになります。
 注)対応しているのはデータのみで音楽はパソコンや特殊な再生機器
   以外では認識しません。

※書きミスしたCD等はメーカーが買い取ってくれます。確かCDは1枚2円
 だったかな(うろ覚え)?
 ただ送料のほうが高くつき、面倒なので実際に利用されている方はいない
 と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/16 09:53

何度も失礼。



さきほど、書き忘れたので追記します。

ドライブの対応速度が速くても遅いものと対応していない
物もあります。

例えばDVD4~○対応のドライブでは4倍速対応DVDより
遅いものは使用できません。

以上です、失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!