アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経審のZ点の計算がよく分かりません。
これはどんなに資格があっても一人あたり最大で5点なのでしょうか?
それとも複数の資格があれば5点を超えることができるのでしょうか。

建設業は1業種しか登録されておりません。

A 回答 (3件)

>これはどんなに資格があっても一人あたり最大で5点なのでしょうか?


そうです。1業種一人の最大数値は5点が最高です。
しかし複数申請業種があれば一人で各業種ごとに最高5点づつ配点されます。

ちなみに
建設業法1級保持者(技術検定)・・・5点
建設業法2級保持者(技術検定)・・・2点
建築士法1級保持者・・・・・・・・・5点
建築士法2級保持者・・・・・・・・・2点
技術士法保持者(技術士試験)・・・・5点
   ・
   ・
   ・
実務経験者(法第7条第2号 イ・ロ・ハ)・・1点


自社は工事種類を複数申請しておりますので
各技術者別に表を作り、重複したり、記入不要は省いたり・・と
下記のP54を参考にして、必要な資格のみ記入しています。

蛇足ですが以下のURLをご参照ください。
ご質問の件(配点)については
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/117 …
P54・P55

業種にかかわる資格区分は
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/www/contents/117 …
P5・P6
 

>経審のZ点の計算がよく分かりません。
この部分は私もわかりません。 お役に立てず、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり一人1業種あたり5点まででしたか。
類似質問も偶然発見して確信が持てました。ありがとうございます。
http://kikitai.teacup.com/qa3220497.html
入社2年目でまだ実務で戦力になりきれてないので、
せめてポイント稼ぎで会社に貢献できたらと考えての質問でした。

現在、2種電気工事士持ち(経験1年のため0点)・1種電気工事士合格(免状なしで0点)です。
あと2年経てば1点、4年経てば2点が入る予定ですが、
電験3種、2級施工管理を取ればさらに加点できるかなと考えていました。
実際には上記4つの資格を取っても合計で2点にしかならないのですね。
(来年の施工管理を取れば3年早く2点入れることは可能ですが)

建設業経理士であれば別途加点できそうなので、まずは次回の2級建設業経理士と
来年受験資格が取れる2級施工管理を受験してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/06 00:18

経営事項審査マニュアルをご覧になっていると思いますが、


もし、お持ちでなければ、都道府県土木監理課で取り寄せて下さい。
必ず、「技術者資格区分表」と言うのがあり、
資格の区分が判ります。

技術職員区分1の技術者数には5を乗じ、
技術職員区分2には2
技術職員区分3には1

として、合算した数値が技術職員数値です。

一人でいくつも加点対象の資格をお持ちなら、
すべてトータルされます。

その数値をもって、該当のZ評点を割り出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一介の従業員なので、マニュアルの類は持っておりません。
資格の区分はホームページで検索して確認しております。

> 一人でいくつも加点対象の資格をお持ちなら、
> すべてトータルされます。
私もそう勘違いしていたのですが、解説サイトを見ていくうちに
一人あたり最大5点しかもらえないような記述を見かけたので
真偽を確かめたくて質問させていただきました。

いくつかの業種に登録してる企業であれば
うまく分配させれば上記も可能なようですが、
1業種のみの会社では2つ目以降の資格はポイントに換算できないようです。
一人の人間が分身して複数の現場を同時に管理することはできないので
仕方ない措置なのでしょうが、残念ですね。

お礼日時:2007/10/06 00:26

 経営事項審査、いわゆる経審ですが、都道府県によって評価が若干違うかも知れませんので、尋ねてみるのが一番です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!