dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VISA、JCBギフトカードの使い方の質問です。デパートなどで使えるのは便利そうですが、おつりが出ないということで、使いにくく、すべて5000円のギフトカードで8万円ほどもっていて、困っています。換金しても93%くらいの買取だそうで、換金するのはやめました。賢い使い方を知っている方がいらしたら教えてください。

A 回答 (2件)

ますは使える店を探しましょう。


http://www.s-visagiftcard.com/shop/

使い道とするとこんなものでしょうか。

デパートや大型SC等で衣料品を買ったりレストラン街で食事。
大手電器店で薄型テレビやデジタル家電を買う。(ヤマダは使えないかも)
旅行代理店でツアーや新幹線の切符や航空券を買う。(出張なら100%換金)
ホテル代の支払いに使う。(出張なら100%換金)
飲み会の幹事を引き受けてギフトカード払い。(100%換金。あらかじめ使える店を確認しておくこと)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
この質問を出す前に、もちろん、使えるお店等のことは調べましたが、
必ずしも、5000円の倍数ごとの購入金額にはならないので、何か裏技的な使い方がないかと思い、質問してみました。スーパーや大手ドラッグストアでは使ったりしていますが、ご提案いただいた中の旅行代理店や航空券というのは、個人的には気に入りました。有効期限はないということなので、リスト以外の使えるお店をでかけた時にでも、調べて使っていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/06 21:26

普通にスーパーで食料品を買う時使っていますが。

 未婚の方でしょうか? 保存の利くもの、 冷凍保存できるものなど5千円以上買った時使えば、 すぐ消費できると思いますが。 ホームセンターなどで生活雑貨類を買い溜めしてもいいし、 お酒類などでも使える筈です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!