dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なかなか連絡が取れなかった落札者様、最後は、落札を削除したのですが、ご連絡いただいていなかった名義で入金をされていたことが最近わかりました。
ちなみに、それまでは、ご入金から1ヶ月以上と、日にちがたっているのに、発送日の質問もなし、当方からの入金予定の問い合わせにも一切お返事なし。。。でした。

取引に2ヶ月以上かかったため、当方としては、どちらでもない、以下でいいような気もするのですが、評価の訂正を求められています。

以前は、落札者都合での削除をした場合、悪い以上はつけられない仕様になっていたようですが、評価の変更時に、非常によい、を選ぶことができるみたいですので、実際には、投稿できるのでしょうか。

どうお返事するか、迷ってます。

A 回答 (2件)

変更はできないものと記憶しています。


ご質問の内容を見ても、落札者は「悪い」が相当だと感じます。
そのままでいいんじゃないでしょうか?
今後、他の人がその利用者を判断する際の助けになるのですから、素直な評価が望ましいです。

本来、評価は相手から強制されるものではなく、自分がしたければするものです。
よく、自分を評価をしてくれないから悪い評価をつける人や、「私への評価は結構です」などと言ってくる人がいますが、どうかしていると思います。
個人的には「評価の訂正」を要求すること自体、「悪い」落札者に該当すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

削除しちゃったこと自体はかえられないので、悩みます。
新規の方ではないし、もう少し連絡のよい方であれば、入金が確認できないと問い合わせた時点で”しましたよ”と連絡してくれれば、ちょっと遅いなぁ、くらいで済んだのかも、といろいろ考えてしまいます。

「評価の訂正」そうなんですよねぇ。今のところ、削除で非常に悪いなので、それ自体は、消せないですし。
私も悪い、でいいとは思うものの、削除すべきでなかったということは、書いておかなければ、と思うので、評価のコメントを入れないといけないですね。悩みます。。。

お礼日時:2007/10/07 22:57

もう一度評価しなおすことで、一度つけた評価を変更できます。

ただし、過去につけた評価やコメントは履歴として残ります。
とあります。
相手の対応に問題があったのであればそのままで良いと思います。連絡がないということ自体取引相手としては適格者とは言えない気がします。

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

削除しちゃったこと自体はかえられないので、悩みます。
新規の方ではないし、もう少し連絡のよい方であれば、入金が確認できないと問い合わせた時点で”しましたよ”と連絡してくれれば、ちょっと遅いなぁ、くらいで済んだのかも、といろいろ考えてしまいます。

「評価の訂正」そうなんですよねぇ。今のところ、削除で非常に悪いなので、それ自体は、消せないですし。
いけないとは思うものの、できるだけ、悪い評価の場合、評価なしにしたかったのと、名義が違っても、見当をつけることは可能だったのかな、すると私が悪いんだろうか、と悩みます。

お礼日時:2007/10/07 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!