dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球のスパイクを長時間履いていると足の指先がとても痛くなります。特に右足の親指が痛くなり、一度つめがはがれてしまったことがあります。左足は、右足ほど痛くはなりません。
靴がゆるいのかと思い、中敷を入れたのですがあまり改善しませんでした。靴そのものは、ちょうどいいサイズだと思ってます。もうひとつのスパイクでも同じようになります。
何かいい方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

野球のスパイクは1サイズ上くらいの方がいいともいます。


私は通常27cmの靴を履きますがスパイクはメーカーにもよりますが27.5~28cmです。それと靴で言うと3Eくらいに当たる靴先が広く高さ方向に余裕があるものを選びます。後、実際に合わせて見る時は夕方で足がむくんだ時(朝とは0.5~1cmくらい違うこともある)に左右とも履いて踵を合わせて履いてつま先に1cm程度余裕があるものを購入すると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
ありがとうございます。次スパイク買うときに参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/10/10 07:59

うん、私も逆に右足のスパイクが小さいんじゃないかと思いますね。

ほとんどの人が右足と左足の大きさは1サイズ程度違っていて、多くの場合右足が(左足に比べて)大きいそうです。一度ワンサイズ大きいものを試してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両足のサイズを別々に買えたらいいんですけどねw靴屋さんで専門の店員にも聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/10 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!