dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごく悩み色々検索などしたのですが
なんだか自分でもすっきりせずご質問します。

このたび私と主人と子供1人で引越しをしました。

こどもが生まれてからもう少し広いとこにと探し
引っ越してきました。

中はとてもひろく公団なので家賃もそんなに高くありませんし
とても気に入っています。


ですが引っ越してきてから何人か知り合いや友達が
たくさん訪問に来てくれました。
その中にありえないところに人が通った等と
いう友達がいました。

それ以来とてもそういうのが気になってしまい
夜も眠れません。
実際わたしも主人もそういうのは見たこともないし
感じたこともありません。
ですが100%信じていないわけではないので
とても怖くて色々そういうのについて調べていました。

そうするとプラス思考でいること・気にしないことというのが
ほとんどに書かれておりそう思いたいのですが
なかなか思えず悩んでおります。

実際引っ越してからわたしも主人も肩こりなどがひどくなり
体調もあまりすぐれません。
たんなる疲れと思いたいのですが
そういう霊力?などが関係してるのかなと思うと
とても嫌な気持ちになります。

どんなことも(たとえば変な音がしたとか)なんかいるのでは?というのに
つなげて考えてしまうのですが結局全然関係ないことなのです。

新居はとても広く住みやすいしとてもきにいっているのですが
それがけが気になってしかたありません。

家族で楽しく毎日明るく過ごしたいのですが
なにかいい方法はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

このカテですから真面目にお答えしますと


【霊という実体は有り得ない】
です。
そもそも霊と言うのは非常に便利なモノで相手を脅し怖がらせるにはとても効果的です。特に何か不安が有る方には抜群の効果がありますね。

>わたしも主人も肩こりなどがひどくなり体調もあまりすぐれません。

このような事に対してさえも霊を持ち出すようになってしまいますね。
この延長で信じる人はどんどん深みにはまってしまうのです。

次に霊を信じている人々に少々挑発的な、しかし歴史的な事実を書きますと。

霊、1000年、いやそれ以上の昔から霊に関しては『見えた、聞こえた、感じた、話を聞いた』、200年前も『見えた、聞こえた、感じた、話を聞いた』、100年前も『見えた、聞こえた、感じた、話を聞いた』と。勿論証拠なんて唯の一つも見つかっていない。数千年間何一つ証拠が無い事柄。
そして07/10/08 03:15現在、この21世紀に、科学的な思考法を長年教育を受けて来た筈の質問者さん並びに一部の回答者さんたちも全く同じ思考。大昔から少しも進歩していない、縄文人となんら違いは無い。

考えても見てください、およそ身の回りで1000年以上も何も変化、進歩、新発見がない事なんて他に知っています?現実の世界に於いては有り得ない事だと思いませんか?
しかし霊に関しては何も進歩していないそのような与太話を僅かでも真に受ける人が居るには恐れいる。

ツチノコやネッシービッグフットよりも貴重な存在ですよ貴方方は。
ツチノコなどは実際に居ても物理法則には反しません、可能性はゼロとは言い切れません。
しかし巷間言われている霊の特徴は確立されて絶対に間違いの無い各種法則に真っ向から矛盾するのです。
こんなものを真に受けて怖がるような人は空中浮揚、スプーン曲げ、霊視、心霊写真、円天の儲け話などを半信半疑ながらも信じてしまうような気がします。

敢えて反感を買うような書き込みをしましたが冷静にお考えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
反感なんてとんでもないです。
わたしもまったく信じれないのですが
100%でそう思えずなんだか怖くて困っています。
そうやって理論的に現実を言ってくださると本当に
安心します。ありがとうございます!!
たしかに人類が生まれて何千年も経っていて
物理的に証明されていませんもんね。
そういうので左右されてしまう人の精神って弱いですね。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/09 17:01

ほとんど皆さんが回答されていますので、回答がなかったことに答えます。



>そうするとプラス思考でいること・気にしないことというのが
>ほとんどに書かれておりそう思いたいのですが
>なかなか思えず悩んでおります。
意識すればするほど出来なくなります。
今まで、見たことも感じたこともなかったのですから、
普段通りにすることが気にならなくなる一番の方法です。


>実際引っ越してからわたしも主人も肩こりなどがひどくなり
>体調もあまりすぐれません。
>たんなる疲れと思いたいのですが
>そういう霊力?などが関係してるのかなと思うと
>とても嫌な気持ちになります。
霊的な力で体調が悪くなったのではありません。
疲労には、大別すると「肉体的な疲れ」と「心の疲れ」があります。
・運動など、よく身体を使った時に生じる疲れが、肉体的な疲れ。
・仕事上などのストレスから感じる疲れが精神的な疲れ、心の疲れです。
この肉体的な活動から生じる「体の疲れ」も精神的ストレスなどから生じる「心の疲れ」も、結果として、肉体上に疲労物質が蓄積して「疲労」を感じるようになります。
そして、この疲労が、やがて肉体上に「凝りや張り」を生じさせ、体調不良の元になります。

つまり、「霊的なことが怖い」や「どんなことも(たとえば変な音がしたとか)なんかいるのでは?というのにつなげて考えてしまうのです」という不安な意識(これがあなたのストレスになるのです)が肩こりを酷くさせ、体調不良を引き起こします。ということを知ってください。

せっかく、素晴らしいところへ引っ越せたのですから、元気になってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はげましのお言葉本当にありがとうございます!
主人の体の疲れも絶対的に仕事の疲れだというのは
わかっているのですが思えずにいました。
ですがそうやって現実的に言って頂くと
安心します。
本当に家は気に入っているので気にせず
楽しくすごしたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/10 20:20

あまりそういうことは気にしないほうがいいですよ。


質問者様他、ご主人お子さん、霊感強いですか?
霊感の強い人は、見えるらしいです。でもそういう方のほうが逆に怖がりません。見えるからです。人って目に見えないから怖がるだけで、その霊がいたとしても、悪さするわけではないので^^
着かれ易い人は霊感も強いです。質問者様のご家族にそうゆう方がいなければそれほど心配する事でもないと思いますよ。
私は廻りの方に霊感の強い方が結構いるので、笑いながら話したりしてますよ^^;あ、あそこにいる!とか、ついてくる!^^;とか。。。ほっといたら、またどっかいくらしいですよ^^;
あまりにも家族の中で不信な事があれば、だれかにひとず手で紹介してもらえば?ただ、やはりこういうのは詐欺的な方がいらっしゃいますので、注意しなければなりません。除霊なんてものは、そうとうの修行を積んでいないとできないです。霊感が強い人は結構多いですよ。
神社とかそういうとこで、ご相談されてはどうですか?
霊なんてどこでもいるんですよ^^見えないだけで^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も主人もたぶん子供(まだ1才なので(^-^;)もまったく
霊感はないと思います。
今まで一度も聞いたことすら見たこともありません・・・。
だから怖いんでしょうね…。
心強い意見本当にありがとうございます!!
なんだか気持ちが少し楽になりました。
笑って話せるなんていいですね(*´v`*)
笑っていられるんだから大丈夫ですよね!!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/10/09 16:55

このような問題は信じる人の意見と信じない人の意見があまりにかけ離れている上に、最終的にどちらが正しいのかを誰も証明出来ない事ですので大変アドバイスが難しい問題です。


ですが、質問者さんのように『100%信じていないわけではない』と言われて悩んでいる方に『そんなものはあり得ないから気にするな』とだけ言っても無理がありますよね。 人間理屈だけで全て納得出来るものではないですからね。
ですからそのような世界を信じているという前提で私なりのアドバイスを致します。
1)玄関に塩を盛って下さい。 あと本屋で調べるなどして出来れば鬼門の方角にも。 塩は汚れたり湿気て固まったりしないように定期的に新しくして、古い塩はトイレに流して下さい。
2)必要以上に怖がったり、霊だの何だのといった話をなるべくしないで下さい。 すればするほど、怖がるほど寄ってきます。
以上の二つだけです。 簡単だし、それだけで気分が随分楽になるはずですよ。
最後にもう一つだけ。 どうしても除霊したくなった時には依頼する人に気をつけて下さい。 除霊する力がないくせに大金だけは要求するいかさまみたいな人が多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね…。
100%信じていないからこそなんだか怖くて…(^-^;
適切なご意見ありがとうございました!
怖がらずあまり気にせずにしたいと思います。
確かに除霊は本当に詐欺が多いですよね(^^;;
そういうのには頼らず自分の気持ちを
しっかりしたいと思いました。

お礼日時:2007/10/09 16:58

事実関係がどうのというより、その方はオカルト好きなので、なんでもそういうのに結び付けたいのでしょう。



まあ、住んでみて、何もなければそのまま住み続ければいいのでは?
何もないのに、びくびくしてると、姿なきゴキブリの足音まで、霊の仕業に思えてしまいます。気にしないことがいちばんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ホント質問した当初はなんの音も怖くなっていました(^^;;
住みやすいし広いしとても気に入っているので
なるべく気にせずいたいと思います。
アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/09 17:02

怖がらせるつもりはありませんが、引っ越した先にはよく霊が住んでいるというのを聞いたことがあります。

そのうち時間が経ち塩を撒いたらいなくなったとかそう私の知人が昔言っていました。

私は霊感があるのですが、仮にいても質問者様の波長があまりに低くない限り特に問題はないですよ。霊なんてそこらじゅうにいるらしいからです。私はたまに祖母の霊が見えることがありますが他の霊はまず見えませんけど…

因みに「変な音」ですが、パチッとする音はラップ音と言って霊がいる証拠です。それが昔からなるなら質問者様の先祖霊かもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

霊感があるなんてすごいですね!
そこらじゅうにいるんですね。。。
なのにあたしは27年生きていて一度も見えたことも
感じたことも聞いたこともないので逆に怖いのかもしれません。
でも見えないなら見えないでラッキー。
気にせず気にせずって気持ちを持とうと思いました。

お礼日時:2007/10/09 17:06

..目の錯覚です。

私もよく見ます。人影、猫とか、ふっと消えます。
昔はお化けだ~恐いと思って騒ぎましたが、最近は錯覚だったと思うようになり全然気にしてません。
見えないものは余計恐いですが、友達は錯覚を見たんだと思って安心してください。錯覚はなにもしてきません。
音はうちも ペキパキよく鳴りますよ。一戸建てで古い家なんですけど、いつ屋根が落ちてくるのか、恐いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね(^^;;
目の錯覚ですよね!!
確かに見えないのでとても怖いですが
気にしないのが一番ですよね。
精神的にそう病んでると普通のものも
そういうふうに見えちゃったりしますもんね。
人の精神って弱いですよね。
気にしないようにしたいと思います!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/10/09 17:08

陰陽師・阿倍清明ゆかりの


清明神社のお札
http://moura.jp/uranai/abeseimeijinja/ema.html#A …
http://www.seimeijinja.jp/omamori/index.html

を通販で購入して、(神棚に安置ならなお良いですが)
部屋に設置にしたり、近所の神社で家族全員でお祓いを
受けたりするだけでも、気分が落ち着くのではないでしょうか。

 無料で済ませる手法として
下記リンクのお札をプリントアウトして上記と同じように
設置する手法もあります。
http://www.unseido.com/fusui/gofu00.htm
http://www.kzm-pt.com/seimei/index.html
http://www1.plala.or.jp/eiji/REIFU.htm

ただ、これまでの方が述べられたとおり、
何でもかんでも悪霊のせいにする考え方も
いささか疑問です。ある程度はマイナス思考からの
呪縛から解放してプラス思考になれるように日頃から
訓練する姿勢も大切ですよ。

 
霊的解消ではなく現実的対処は本来やるべきことは
なされましたか??
体調が悪ければ、何ゆえ病院での診察&診療が
第一に頭に思いつかないのでしょうか?
 いろんな病気が多い今日、突然病気になるのは
決して珍しい事ではありませんよ。
 定期的な人間ドックもお受けになる事も
お奨めいたします。

 どんな状況でも、
自分の気持ちに一本「現実的」大筋を入れて
しっかりした気持ちもってください。
そこからが今後の出発だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
そして適切なご意見本当に感謝します。
そうですよね。現実的大筋が一番必要ですよね。
体の調子が悪いので病院に行ってきました。
やはりちょっと疲れていて軽い腎臓病になってました。。。
そんな事にビクビクしていらんないなと
実感しました≧(´▽`)≦アハハハ
そう現実的な指摘をいただけると安心します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/09 17:10

ちょっとひねくれた推測です。


そのお友達は自他共に認める霊感のある人ですか?
もしかしたらあなたが広くてすみやすく、その上家賃の安い公団に引っ越し
た(抽選した)事を妬んでいたずらで言ったのではないでしょうか?

私は基本的に霊の存在を信じていません。
私の家でも妙な音がしたりすることがあります。
でもそれは木材の乾燥などが原因で音が出ているのだと思っています。
霊感のある(といっている)友人に何か動物の霊がついているといわれた
事もありますが、何も感じません。

肩こりに関しても環境の変化、たとえば引越しの際にベットや枕を新しい
ものに変えませんでしたか?もしくは椅子、ソファー、テレビの配置など
など、普段の姿勢の変化によっても起こりうることですよ。

もし除霊をする事で安心できるならそれはそれでいいのかもしれません。
でも結局は気の持ち様だと思います。

せっかく満足いく家を手に入れたわけですから、新しい環境に慣れ親しむ
事の方が重要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
気の持ちようですよね!
とても安心しました。ありがとうございます。
確かに肩こりも引っ越して新しいベッドにしたので
それが原因だと接骨院の人にも言われました(^^;;
本当に家には満足しているので
気にせず明るくすごして生きたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/09 17:13

呪いの一種です。

(言霊)

よく考えてみましょう。
なぜその友達はそんな事を言ったのでしょうか?

普通、引っ越したばかりの家に来てそんな事をいう人はいません。
言う人間は神経がどうかしています
(たとえ本人に見えたとしても、まともな人間性ならば言わないでしょう。)

公団住宅ということで、かなり運良く入居できたのではないのでしょうか?
単なるその友達の妬み・嫉みではありませんか?
(広い・安いの公団住宅は羨ましいものです.)

さて、最初に述べた「呪い」ですが、
そのような発言をしてあなたを怖がらせたり、不安にさせる行為の事です。
悪意を持った言葉にはそのような「呪い」があるのです。

つまり。気にしたら負けです。

老婆心ながら、
その友達とは縁を切った方が良いと思います。

霊が見える見えないはともかく、
そのような人間は往々にして精神的な障害を持っているものだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに「なんでそんな事言うんだろう」と思いましたし
そんな事言われなければなんともおもってなかったのにと
とても悔しい気持ちになりました。
妬みなどはないとは思うのですが
もしあたしが逆だったら言わないです。
回答者様に言われて気づきました。
気にしないのが一番ですよね!
本当にありがとうございました。
たしかに人間の精神ってとても弱いですよね。

お礼日時:2007/10/09 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!