【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

お世話になっています。
お正月に鹿児島に帰省する際に2匹の猫(今現在、オス、推定6ヶ月(去勢済)3,4kg、メス、推定2ヶ月から3ヶ月、1,7kg、完全室内飼)を連れて行きます。
旅行や引越しで冬に猫を飛行機で移動させた方、注意点などを教えていたないでしょうか。ネットで色々と調べたりこちらの過去ログも読みましたが、くどい位の注意事項を指摘して頂ければ嬉しいです。
また、今の内にやっておいた方がいい事なども教えて頂ければ、と。
連れていく事自体への批判は、とりあえず置いておいて頂けると助かります。(お盆は帰っていません。)

予定や、状況は、次の通りです。
行き、帰りの移動日も含めて9日間。
実家の方(受け入れ先)に関しては、問題なし。一番日の当たる広い縁側(田舎なので広いです。)を猫に予約済み、また人間も大丈夫です。
鹿児島空港からは、車で20分程度。タクシーになるか迎えに来て貰えるかは、まだ不明。自宅(東京都内)から羽田空港までは、大体、地下鉄と京急で、1時間弱です。
猫達は、オスは知らない人や場所でも結構大丈夫で、メスは、警戒心は強いものの、臆病ではなさそうです。
一度、会社に連れて行きました。その際の片道の移動時間は、ドアToドアで大体、50分、内、地下鉄が20分程度です。徒歩は、結構幹線道路に沿っています。普段は気にしていませんでいたが騒音が結構します。 会社でキャリーバックから出したら、オスは、すぐに部屋を探検し始め、メスは、まず、隅っこに隠れました。帰る頃には、5時間後位ですが、両方とも窓辺で日向ぼっこしながら寝ていました。オスは、餌も食べて水も飲みました。さすがにトイレはしませんでしたが。
まったく知らない人にもオスは、スリスリと、、、、。
移動中は、殆ど鳴きません。地下鉄で知らない方が、いい子ね、と仰って去られました。その方の猫は、鳴いて大変だとのこと。
それからニ猫は、関係は良く、今も押入れの布団の上で団子になって暖かそうに寝ています。

夏の移動の注意点や、犬に関しての情報は結構見つかるのですが、やはり、皆さん、猫を連れての移動は、ほとんどされていないんでしょうね。新幹線や寝台車も考えましたが、移動時間が少ない方がいいと聞きました。まとまりが悪いですが、要は、空輸の注意点と、経験談を教えて頂きたいとと言う事です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NO1です。

リムジンバスは乗換えで移動がないのでザワザワした人ごみを乗り換え移動することを考えると猫も人も安心ですよ。座席は前方だと人目があったり、隣に乗客が座る可能性も高いので私はお客が少ない最後尾や後ろから2番目に座りました。横にキャリーを置く事もできるし、足元にも置けるので人目をはばからず何かあったとき対処できると思ったからです。往路にワンコ連れの方と前後席になりましてなんとなく仲間がいて安心でした^^。

また搭乗手続きのとき周囲の人に興味の目で見られることもありますが結構ペット預けの人いるので自分だけより安心です。皆さん大切な家族を預けるのでそれなりに心配そうです。預けるときにゲージを網入れてぐるぐる巻きにされるので(脱走防止だと思います)仕方ないけどとっても不憫になります。信頼して預けるしかないですよね。
酔い止めの薬なども獣医さんで処方されているらしいので、心配なら相談されてもいいと思います。まだ小さい猫の移動のようですが2匹なので割と安心かもしれません。

揺れはどこの場所もあまりかわらないと思います。エンジンの振動などがあるので・・。羽田への往復の練習もするのですか?一度きりの方が
訳わからないうちに移動できて猫が疲れないのではないでしょうか?
そこはお任せですが・・やはり帰省するときは連れて帰りたくなりますよね^^、そのほうが安心だし・・。

空調は他のワンニャンも乗っているのでそんなにひどくはないようですよ、航空会社も何かあったら信用問題ですしね。
そういえば預ける時に入れてきたキャリーで預けるか、ANAのキャリーに入れるか聞かれます。小さい猫は持参のキャリーでいいみたいですが頑丈なのがいいようです。というのは貨物室なので乱気流などで周囲の荷物が崩れてキャリーの上に落ちてくることがあると聞きました。

なので猫ちゃんがいつも入っているキャリーが一番安心ですが、ソフトタイプのものはそのままでは預かってくれません。ハードタイプでしっかりしたものに入れてお持ちになることをお薦めします。

私はいつも遊んでいたおもちゃ(小さいぬいぐるみ)も一緒に入れてあげました。着いて迎えにいくとびっくりして怯えていましたがすぐにもとにもどりました。やっぱり怖いとは思いますが列車よりは少しの時間ガマンすればいいので消耗しないと思いますよ。

長くいられるといいですね。ご参考までになると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご親切にありがとうございます。十分参考になります。

>羽田への往復の練習もするのですか?一度きりの方が
>訳わからないうちに移動できて猫が疲れないのではないでしょうか?

確かにやりすぎかもしれません(笑)。これはちょっと考えます。
自分のことだったら行き当たりばったりでもまったく気にならないのですが。
ANAには、以前すでに問い合わせており、2匹同じケージにしたい旨を質問してみたところ、だめです、でした。まあ、航空会社にも事情はあるでしょうけれど、同じケージ内に、二つ別のケージを入れて直接は二匹が触れ合わない形に工夫します、とも言ったのに、だめです、の返事でした。後は、空路を使う場合は、予約の時と、現場での交渉をしないと、と考えています。
ケージは、借りるつもりでした。その方が頑丈で安心かな、と思っていたのですが、これもまたきちんと調べなおしてみます。衛生面でちょっと不安になってきました。できれば、レンタルのケージの中に普段のソフトのキャリーバックにニ猫を入れて、入れたかったんですが。

>いつも遊んでいたおもちゃ(小さいぬいぐるみ)も一緒に入れてあげ
はい。ユニクロにフリースのひざ掛けみたいなのが、出始めたらすぐに買って、普段使って貰って匂いをつけておくつもりです。
今、二猫で、一つ使っていますが、実家に持っていくのに一つ、飛行機のゲージのために二つ、必要ですね。

>長くいられるといいですね。
ありがとうございます。何も考えないで休暇届を受理してくれますように、と祈っています。

とにかく、獣医さんに再度聞いて良く考えます。
参考になるお話ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 22:34

ペットは「貨物」という扱いを受けるので、機内には入れてもらえません。

貨物室で他の荷物と一緒になってしまいます・・・。
そこは温度調整などもなく、とても寒いと思います(特にお正月ということですので・・)それに、気圧の変化について行けず、死んでしまう子もいるらしいです(>_<)

ちゃんと連絡が行き届いていれば、調整もしてくれると思いますが、格安航空券の行き交う昨今、関係者は大量の荷物や乗客を扱うので手一杯で、それもままならない可能性もあります。。
脅かすようで、申し訳ないのですが、できれば地上で移動をお勧めします・・・。

長時間でストレスは大きいと思いますが、病院で眠らせる薬とかもらえると思いますので、寝ていれば、ストレスも少なくてすむと思いますし、安全だと思いますよ(^.^)

この回答への補足

ありがとうございます。「脅かすようで」なんてとんでもない。
危険があるのが分かっているので、ここで質問しているのだから色々指摘して頂けると助かります。拾った後、自分で飼うと決めた時から、田舎への帰省は問題になると分かっていました。
長くても陸路だと最初は思って、病院で質問したところ、長いよりは飛行機で短時間の方が、と仰ったんです。でも、もう一度、薬の件も含めて、聞いてみようと思います。
ペットの貨物扱いは、気になっていたのですが、貨物室も客室と同じ環境に調整されている、という説明が航空会社のウェブサイトにあります。でも、もしかして、これは、動物が貨物室内にいる場合のみ、ということなのでしょうか?そうだと確かに連絡の漏れなどでマイナスの温度になる可能性もある訳ですね。

今日、調べてみたら、新幹線と特急のみで家まで帰れるようです。ただ、乗り換え3回、所要時間9時間です。それプラス駅までの移動がありますが、グリーン車指定席にして陸路にした方が、やはり安全だということなのでしょうか。
本当は、機内に連れて行ければ一番なのですが。

ペット輸送の実態を知りたいと色々と検索してみたのですが、ペットショップ関連の問題とかは色々と出てくるのですが、普通に空路で連れて行った場合の実態が分かるようなデータが見つかりません。
もし、そのようなサイトをご存知でしたら教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

補足日時:2007/10/11 22:01
    • good
    • 1

母の病気の時猫を連れて東京から福岡まで飛行機で帰りました。

行き帰りいれて14日間くらいです。1歳の時でしたが、やはり相当気を使いました。経由は往復空港までのリムジンバスを使いました。
行きは勝手がわからずとにかくドキドキしながら連れて飛行機に乗せカートでキャリーバッグを引っ張って家路につきましたが帰りは割りと気楽だった気がします。

 まず猫に旅の途中水を飲ませてあげようと思い、空港で息苦しいだろうとベビーベッドつきのトイレなどでちょっとキャリーから出したのですが犬と違って結構デリケートで周囲の匂いを嗅いでキョロキョロするばかりで余計情緒不安定になったみたいです・・。移動の時はキャリーの上から薄い布などをかけて周囲が見えないようにしてあげて、バスなら暗く足元の振動が少ないところなどにそっと置いてあげるのがいいみたいです。あまり声を掛けすぎるとと騒ぐので時々にした方がよさそうです。空港で預ける時もかならずリードなどをつけておいてあげたほうが万が一のときにいいと思います。ゲージに入れるときはリード他装飾品などははずすように言われました(万が一首がしまったりするといけないので・・)できるだけ搭乗手続きギリギリに預けると猫も安心だと思います。いつも入りなれたバッグに入れてあげて飼い主の匂いの付いた布なども入れてあげたらよいのではないでしょうか?
機内でペットが預けられるところは気圧の関係で寒いとも聞きますので
保温性のある布がいいかも知れません。
到着したら稀に嘔吐や粗相をしているものもいるらしいので、行く日と帰る日は朝から断食をお薦めします。そしてできれば排泄をすませてからキャリーに載せると安心ですよ。私もそうしました。
ペットの乗るところは大勢のワンニャンも一緒なので鳴き声とか、飛行機の離着陸の振動で相当怖がる子もいるらしくやはり注意が必要なようです。。でも乗せてしまえば私たちは何もしてあげられませんものね。
私も心配でしたが以外にけろっとしてました。

 新居に付いたら静かで落ち着くところに餌やトイレを置いてあげると
その日は排泄しませんでしたが次第にやんちゃぶりを発揮しまして、帰る日はウロウロしてました^^;。迷子にならないように外出を気をつけてあげるといいですよね。

 あまり参考にならないかも知れませんが気づいたのはこんなところですかね・・そっと運べば以外に静かでした・・ただ帰りのリムジンで座席で外に出したくなってちょっと上を開けたらかなり騒ぎ出したので、ガマンガマン到着までは閉じ込めさせていただくのが猫ちゃんのためで
あるでしょう・・。よい旅をお楽しみくださいませ。
ちなみにニャンは帰ってから3日くらい寝てばかりおりました、疲れたのかも・・・^^;。

この回答への補足

体験談ありがとうございます。
心配なので事前に出来る事は可能な限りやっておきたくて質問しています。
リムジンという考えは思い浮かびませんでしたが、確かに、確実に座れるし、所要時間も1時間程度らしいので地下鉄でガタガタ揺られるよりはよさそうです。電話して聞いてみた所、座席の予約は出来ないので、反対に、その場で一番適当な場所に座らせて貰える可能性の方が高そうです。
行く前に、近所のバスに乗ってみたり、一度は、羽田との往復を猫たちに経験してもらいます。
ちなみに、揺れない場所って、大体何処でしょうか?また、バスの座席は、どのあたりが一番猫にとってよさそうでしたか?
よろしくお願いします。

以前、祖母の亡くなる直前のお盆に帰らなかった事があり、とても後悔しました。だから親達もいつ何があってもおかしくない年齢なので、可能な限り顔を出したいのです。
猫たちももしかすると置いていくのが一番いいのかもしれませんが、
今後の事を考えると、ある程度、慣れてもらった方が反対にいいだろうと思って連れて行こうと決心しました。
当然、期間は長い方がいいですので、もう少し日数を延ばせないか休暇届を今日、早速出して様子見です。

補足日時:2007/10/11 12:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報