電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は結婚に向いてないように思います。束縛ばかりでは生活がなりたちませんね。
ただ、私の意見も皆さんに聞いてほしいです。もう、夫婦では感情的になってしまい、解決ができません。
夫が相談していることになんの間違いもいき過ぎた表現もありません。はずかしいですが私のありのままです。
しかし、こうゆう行動をおこしてしまう私なりの理由があります。子供のことです。私は子連れの再婚です。夫は初婚です。
子供の隣でねかしてくれません。まだ、子供が小さいのですが夜中にたまに目を覚まし「お母さん~」ときても隣で寝るのを許さず無理やり元の位置にもどし、泣かせつづけます。
喘息があり苦しそうだから、迎えにきてといっても「歩かせてこい」といいます。
出かけて駅からの帰り道に上の男の子と手をつなぐと上の子におこります。上の子はわがままでは
ないので基本は一人で寝ますが、あるとき今日は一緒に寝たいといったので寝ようとすると力づくで私を抑えます。
「あんなやつら(こども)甘えすぎで贅沢のしすぎ」と私にいいます。
普段から手はあげませんがこども達に怒ってばかりです。この間こどもから「お父さんは僕の事きらいなの?」ときかれました。子供は夫の顔いろばかりみています。きびしく育てるのはとても大事ですが、夫の場合はそれだけではない何かをかんじています。夏の暑いときもエアコンをつけるのも反対されました。遠足のお弁当に果物をいれようとしたらそんなの贅沢だといいます。
「そんなに厳しくしたら本当のお父さんじゃないのを子供はわかっているのできらわれてしまうよ?」というと「嫌われてもいい」といいます。はっきりと子供にやきもちをやいているといわれました。私は私が子供達を怒りしつけるから、いい意味で夫に子供の相談相手や心のよりどころになってほしいと思っているのは間違いですか?怒り役は私になりたいです。ただでさえ本当の親ではない人をがんばって子供なりに受け入れようとしているのに怒ってばかりだと絆はうまれないような気がします。
家で何に関しても口うるさく、こども達が夫に気をつかっているのをみると、仕事といえども楽しく人のよさそうな振りして会社の人と飲んだり会話していると思うと許せなくなります。
だからといって私のやりすぎですで。子供のことは何回も話ましたが受け入れてくれません。だから私なりのこどもたちがされてることへの復讐心がでてきてしまい、困らせてしまいたくなります。最低ですね私は。
子連れの再婚難しいですね。夫の相談をみると夫も限界でしょう。こんな私達家族に解決策はあるのでしょうか?離婚をして悲しい思いをしている子供達を守ってあげたい気持ちが強いです。
ある意味夫にたいしてわかってほしいゆえの行動です。
夫のことは心から愛しています。でも子供と比べることはできません。とても愛しいますが、このままこのような子供達への行動なら、やはり私はおかしい行動をとってしまいそうで。。。
夫を自由にしてあげたいです。私では夫を幸せにさせてあげられないような。。。
もう、この結婚生活無理かもしれませんね。
ながながと訳のわからないことばかりすみません。最後まで読んでいただきありがとうございます。

A 回答 (17件中1~10件)

子供に愛情を持てない男性が 子供さんのいる女性と一緒になるとこういうことになってしまうのですね、、。

幸せな家庭が欲しいなら離婚しか無いでしょう、あたらしい、子供を好いてくれる男性を捜すのが 子供さんのために一番良いです。 今のままでは 大人はそれなりの(苦しみはあっても) 幸福に近いものをつかめるかもしれませんが 子供さんにとっては地獄ですね? 大人には子供を幸福にする責任と義務があります。 まさか他人様に「離婚」をお勧めすることになろうとは思いませんでしたが、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。子供にとっては地獄ですね。本当にそう思います。離婚。。。したくないですが、夫と話あってみます。そして私たち夫婦の努力をします。これが最後ですね。それでもだめなら最悪なことになりますね。

お礼日時:2007/10/12 11:40

たったひとつしかない船に 


ご主人か お子様か どちらかしかのせられないとしたら
どちらを選択しますか?

選択されなかったほうは 海に流されるとします

ご主人は もう大人ですから 助けを呼ぶことも 泳ぐこともできるでしょうね 力を抜いて浮く知恵もあるかもしれなしですし

母親として お子様を守ってあげられたらいかがでしょうか?

恋愛はいつでもできますよ 
子供の父親でない男性のパートナーは まだまだこれから たくさんの出会いますよ 

それに・・・・

お母様(質問者さま)が いつもいつまでもご健在かどうかも わかりませんよね

もし お母様に 万一のことがあったときに お子様たちは ご主人に守られ愛され育ててもらえそうですか? もしこの質問でYESがでてこないとしたら 彼との夫婦-家族関係は解消したほうが良い気がします 

子供を巻き込まずに 恋人として個人的にお付き合いされるだけで十分では? 結婚すると害になる男では?
 
わが子の人格を破壊しかねない わが子の人生を阻害しかねない男性なんて 全然愛せません わたしなら 
子供が世界で一番大事な自分 が 自分であって そんな自分を愛してくれない男性とは 子連れ婚なんてできません

どうか お子様を守ってあげてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。子供を守もろうとし夫に最低なことをしてしましました。私の行動は守ったのではなくて復習心という最低な心ですべてを台無しにしたような気がします。子供を守るってこんなことではないですよね。私のゆがんだ心を治します。何をいってもわかってくれない夫にどうしていいかわからず、、今回、話合いをしてこれが最後だと思っております。

お礼日時:2007/10/12 11:36

まず忘れないでください。


あなたの旦那様は、「貴方と結婚したい、一緒にいたいと思うから、貴方の子供の父親になることも決心した」のであって、「貴方の子供の父親になりたいから、貴方の子供の父親になった」のではないということです。

でも貴方は旦那様が他の女性と口を利くだけで逆上するほどなのに、彼が貴方の子供にやきもちを妬くのはおかしいと感じ、彼の子供に対する姿勢に対する抗議を彼自身にする。
彼を自分以外のものから隔離しても構わないくらいの執着を見せるのに、彼が貴方だけに執着するあまり子供を邪険にするのは許せない。

貴方が彼に対する異常な嫉妬心を見せ始めたのが先か、彼の子供に対する態度が悪くなったのが先か、は鶏と卵の関係でしょう。
多分ささいなことがきっかけだっただけで、どちらが明確に先とは言えないのでは?

一ついえるのは、彼の子供に対する態度の復讐を彼にしないことです。
彼にされた分、子供を貴方が愛せば良い。そして彼も愛して、自由をあげてください。
正直、会社での立場も失いかけてる彼に譲歩させるのは難しいと思いますので、質問者様が折れてほしいと思います。
「自分は女性と話すのも、仕事をすることも制限されるくらい束縛されているのに、でも妻を独占することはできない、子供を優先しろという。子供さえいなければ……」
彼の感じ方ってこんなものじゃないでしょうか?

子供を大事にして、子供を大事にして、というだけではなく、彼を愛して信頼しているところを彼に見せたらいかがでしょうか。
子供が一緒に寝たいといってきたら「お母さんはお父さんとも一緒に寝たいから3人で寝ようか?」と言うことはできないのでしょうか。

ちなみに私はバツ1の彼と付き合っていて、同じようなことで喧嘩しました。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
>「自分は女性と話すのも、仕事をすることも制限されるくらい束縛されているのに、でも妻を独占することはできない、子供を優先しろという。子供さえいなければ……」

これがすべて夫の気持ちでしょうね。自分の親やこども以外のちのつながっていない誰かを愛するってどうゆうことなんでしょうね?今の私は見失いかけてますね。っていうか見失ってますね。愛するってなんでしょう。

補足日時:2007/10/12 11:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足にお礼をしてしまいましてすみません。

お礼日時:2007/10/12 11:28

No.8です。

お返事ありがとうございました。

ご主人のことはおいといて、ひとまず質問者様、ご自分に自信をもって、
納得のいく毎日が送れるように、気持ちを整理されてはいかがかと思い
ます。

ご主人の方の回答にも書きましたが私も娘を連れて8歳年下の主人と
再婚しました。主人も再婚で、元妻のところに子がいるので、その点
は違いますけどね。うちの主人もまだまだ若いし、いい男なので、別
に私みたいな年上で子持ちの女じゃなくても……と思いますよ(苦笑)。
質問者様のご主人より、はるかに自由な時間があるし、自由にできる
お金もいっぱいです。時々、こんなんでいいのかしら、と考えてしま
うこともありますが、どこをどう締めたって、ダメなものはダメだと
思っています。だから、私は、一生懸命主人を愛し、幸せを願うこと
で自分自身を納得させています。朝から晩まで仕事+家事+子どもの
世話+夫の世話(?)、今の私にできること、このあたりがMAXかな
という感じで毎日過ごしています。これだけのことをしても浮気する
ような男だったら、もう病気だと思うので、いらないです(笑)。年と
共に確実に「美」は下降線でしょうけど、一応努力はしているので、
これ以上求められてもどうにもなりませんしね。若い子にはかなわな
いですから。

結局、安心とか自信って、相手に与えてもらうものではなくて、
自分で身につけるしかないんです。どこまでやるかは本人次第、
頑張っている自分に納得して暮らしていれば、ある日突然辛い
裏切りに遭っても、もうぜ~んぶ相手のせいにしてあきらめが
つきます(笑)。ひどく腹黒い考え方のようですけど、ラクです。
主人もそんな私の気質をわかっているので、ヘタなことはでき
ないでしょうね、今が本当に幸せだったら……ですけど。

今からでも遅くないと思います。頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当にkazuko1972様には感謝しております。
>安心とか自信って、相手に与えてもらうものではなくて、
自分で身につけるしかないんです。どこまでやるかは本人次第、
頑張っている自分に納得して暮らしていれば、ある日突然辛い
裏切りに遭っても、もうぜ~んぶ相手のせいにしてあきらめが
つきます

このお言葉とても感銘をうけました。なんの努力もしない私が相手にもとめ幸せを願ってはいけませんね。私が努力すれば必然と家族の幸せがみえてきますよね?ほんとにありがとうございます。

お礼日時:2007/10/12 11:22

こんにちは。


旦那様の相談も読ませていただきました。

それで最初に思ったことは、
「なんて自分勝手な夫婦なんだろう」
です。

お互いに「あーしてほしい、こーしてほしい」って言ってるだけのような印象を受けました。
言い方が悪いですが、それって単なるわがままではないですか?
旦那様が子供に優しくなってほしい、それを叶える為にあなたは旦那様に対し、何か努力はしましたか?
もちろん、旦那様もあなたに対してそうです。
お互いに自己主張ばっかりだと思いました。
これでは、修復なんてもってのほかです。
何かを望むのであれば、その分の譲歩も必要です。

それと、そんなに女の影が気になるのでしたら、いっそのこと旦那様を家においておいたらどうでしょう?
あなたが外で働き(現在もそのようですし)旦那様には家庭を守ってもらう。
別に男性が必ず養わなければいけないことはありませんから。
そうすれば、束縛の必要もないし、必然的に子供と接する時間も増えて気心が知れてくるかもしれません。
まさに“一石二鳥”、これであなたの悩みは解決しませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御指摘の通りです。私たちのことで一番かわいそうなのは子供です。
私の我慢がたりないがゆえこどもに被害がおよんでますね。今が改善するには限界の時期だと思います。今回の件でお互いが変わらなければ幸せはないですね。

お礼日時:2007/10/12 11:17

旦那様の質問も見ました


うーん・・・旦那様は、お子さんに冷たい・・・質問者様は、嫉妬心で旦那様を悩ませてる・・・・お互いの言い分があって、なかなか難しいですね・・
ただちょっと思ったのが、けっして旦那様の方が、正しいとかではなく、普通、お母さんって、子供の世話というか、子供一筋だと、旦那様の飲み会や、旦那様の行動を、いちいちチェックして、束縛するものかなぁ・・と思いました
「亭主留守で元気がいい」という奥様は、たいがい子供に依存し、溺愛しますよね  なので、質問者様の旦那様に対する不満も、うーん・・と少し思いました
でも旦那様は、虐待してませんよね?
ちょっと思ったのが、旦那様は、質問者様のストレスが、お子さんに向いているような感じもします
言い方は悪いのですが、質問者様は旦那様に対して妻ですが、お子さんは連れ子と言う事で、やはり八つ当たりにも思えます
お子さんに冷たくしてほしくないなら、やはり歯を食いしばって、「束縛」をやめたらいかがでしょうか?
自分に自信がないので嫉妬してしまいますか?
それともバツ一だから、旦那様を、初婚の女の人にとられてしまう恐怖心?
普通は、バツ一、子持ちの女の人に、初婚の男性は、めったに結婚してくれません
それなのに、旦那様は、質問者様と結婚したのですよ もっと自信をもつべきです
旦那様も、ストレスの発散場所がないと息がつまりますよ
質問者様はお仕事されてますか?
たぶん離婚経験者の方なので、仕事されてたと思いますが、1日仕事してくるとぐったりなんです
もし、質問者様も現在専業主婦でしたら、お仕事されるのをおすすめします
自分も仕事に疲れ、束縛する気力もなくなります
あと
>私は私が子供達を怒りしつけるから、いい意味で夫に子供の相談相手や心のよりどころになってほしいと思っているのは間違いですか?怒り役は私になりたいです。ただでさえ本当の親ではない人をがんばって子供なりに受け入れようとしているのに怒ってばかりだと絆はうまれないような気がします。

相手に求めてばかりでは駄目です
お子さんは旦那様に気をつかっているなら、質問者様がしっかりしないと駄目です
文章を見ると、旦那様に頼りたい部分が、かなりあるようにも思えます(違っていたらすみません)
旦那様がお子さんに怒るなら、質問者様は、命ががけでかばうべきです
相手がこうなってほしいなんて思っては駄目だと思います

でも不思議なのが
>家で何に関しても口うるさく、こども達が夫に気をつかっているのをみると、仕事といえども楽しく人のよさそうな振りして会社の人と飲んだり会話していると思うと許せなくなります。

なんでこのように思うのでしょう?
別によその子供と楽しく過ごしているわけでもないし・・・
この部分を許したら、旦那様もお子さんに対する行動も、変わってくると思いますが・・・

うまく書けませんでしたが、あまりにも束縛が度を超すと、男の人は怖いです
性格はなかなか変えられませんが、一度夫婦でしっかり話し合って、どうしたら喧嘩が減るか、どうしたら家族でゆったりすごしていけるか、育児の違いの部分、お互いどういう性格か、など、誰か第3者をいれてでも、話し合った方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私はフルタイムで働いています。子供ために我慢ですよね。私は夫を苦しめていますね。どうしたらいいのかわからなくなりました。夫の人生の幸せは私ではないほうがいいのではといつも思っています。結婚もなかば強引に私からさせてしまったのではとさえ最近思っています。(喧嘩したときにそのようなことを以前いわれました)きっと夫は今幸せではないですね。私自信は何が幸せなのかわかりません。わがままで人の迷惑ばかりかけているわたしが幸せになれるのでしょうか?でも夫がほかの女の人としゃべるだけでなんでこんなに腹がたつのでしょう?しゃべるだけで腹がたっていたら何もできないのに。私は誰かを好きになってはいけないですね。

お礼日時:2007/10/11 14:35

文面を読んだだけですが、貴方が「幸せ」になるためには、



1.子供が幸せであること

2.夫が浮気しないという確信

の2つが必要なように思えます。
これって「妙」じゃあないですか?

1.子供が幸せであること

2.夫が幸せであること

ならば理解できる。

貴方の幸せには、夫の幸せは「必要ない」みたいですね♪


世の中で幸せになれる男女って、相手が一定レベル以上の異性であれば、それなりに自然と幸せに向かっていく能力があるのだと思っています。
貴方の夫は、とりたてて酷い男ではなさそうだ。
勿論、子供に対する態度は良くない。
しかし、能力のある同士なら、なんとかなる範囲だと思う。

どうやら貴方は、一度失敗しても、その能力が身につかなかったようです。

能力がなく、それを改善する意欲がない人間に成功などない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いつか夫にいわれました「俺をもっとみてくれ」でも現実、毎日の生活のなかでこどもにしてあげなくてはいけないことがたくさんあり、夫をみてあげていませんでした。でも今気がついても遅いですね。本当に自業自得です。はやくにお母さんを亡く愛情のある家庭を望んでいた夫を幸せにしてあげたいと思って、共働きですが、惣菜などはださず、少しでも手の込んだものをだしたり、とてもコンプレックスをもっている夫の心を開放できるようにと思ってたのですが、いつしか思いやりがもてなくなってしまいました。子供にやさしくしてほしいだけなのです。

お礼日時:2007/10/11 13:22

 失礼千万で申しますが、感じたことは一つ。

「今のままじゃ絶対二人とも大人にも親にもなれそうにない」と言うこと。なのに子供をもうけたり、安易に子供のいる人と結婚してしまうのは、子供たちにとって、ホントにバッドスパイラル、いい迷惑です。よほど考え方を変えない限り、今のままでは、離婚してどちらもが再婚しようが、私はどちらもが他者と結婚生活を続けることがムリな未熟者と思います。
 子供を連れて再婚しようとする人は、相手に自分と血のつながりのない子供を「育てていただく」説明・説得がないと、成り立たない。ましてや相手は初婚。あなたの方が先輩、経験者ってこと。人の子をわざわざ育てるということを教え込むしかない。そして、二人の子ができたときどうするかも。あるいは生まない決意なのか。東国原知事さんのお父さんななぞ他人の子をいとも簡単に(簡単じゃないんでしょうけど)育てられる人は、私それだけで尊敬します。
 また、血のつながらない子供を受け入れる方も、ホントの優しさがないとできっこない。これは「自分とは似てこない血のつながらない子をまず愛せるかと言うことと、二人の血のつながった子ができたとき、平等に愛せるか」という命題をクリアできるかどうかです。私なら、血のつながった子の方にに我慢を強いるだろうと思うので、優しくなれないので、子連れの方とはどれだけ好きでも結婚しないという結論ですね。それくらい重いことですわ。
 私は離婚、再婚、そのまんま、いろいろ選択肢があろうかと思いますが、その以前の改革が必要に思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私は本当に未熟ですね。こうやって厳しい意見をいただくと自分のおろかさがわかります。夫を信じたいです。なんでこんなに信じられないのでしょう。夫のカテにもありましたが、夫は前の彼女のときに浮気しています。あと、結婚してから以前すきだった人のアドレスを私にばれないように保存してました。子連れで結婚して失敗したくないという考えから異常な束縛になってしまいました。

お礼日時:2007/10/11 13:13

私も子持ちですので、子供を第一に考えた視点で回答させていただきます。


結論から言うと、お子様がかわいそうですので、他の方と同じ、お別れになられる方法がよろしいかと思います。。
子供は親に抱かれて愛されることを望んでいます。腕に抱かれて、その時の、ふはーっと安心した笑顔といったら。。どこの子でも一緒だと思います。

愛情をもって抱いてやったり、一緒に寝て、怖い夢をみて泣いた時には、なぐさめて寝かしつけてやったりという、
子供に望まれていることを、わざとしないのに、その男性は自分の子供じゃない人間を叱る資格があるんですか?
強い立場にあるからこそ、まだ成長過程の弱い人間を守るべきではないのですか。

嫌われてもいい。って断言していることを、子供にどう説明すればいいのでしょうか?

子供の身になって考えたら、あまりにも悲しいです。

私の夫の例が参考になるかもしれないので、記します。
私の夫は、子供の実父ですが、不器用です。夫の父親は母親と20数年前に離婚後行方不明なのが大きな原因です。
父親の愛情を疑っていて、捨てられたのかどうなのかと考えて傷ついているようです。
私が子供を産んで、夫が父親となったとき、自分の父親のようにはなりたくないと、いい年なのに、泣きながら不安がっていました。
彼は、子供が生まれても父親の自覚がなく、色々不祥事もしましたし、数ヶ月間にわたり、子供を抱っこすることも、お風呂にいれることも、出来ませんでした。
でも数年経った今は、不器用なりに、立派な父親になりました。

再婚して突然できた家族と、自覚がなく家族ができたことは、スタートは同じようなものではないでしょうか。
ただ、そこから手を伸ばすか、伸ばさないか、の違いだと思います。
あなたの今の旦那様は手を差し伸べようともしていらっしゃいません。

そして、上記のことで私は、愛を与えられない親によって、どんなに子供が傷ついて、その痛みはどれほど長く続くのか知らされました。
参考になったでしょうか。偉そうなことを長々とすみません。


ついでに、浮気を疑う件ですが、はっきりいって、うちのほうがひどいです。。;
うちの夫は、携帯電話ナシ、お小遣いナシ(必要な時は渡しますけど)、です。。
まぁ浮気の前科持ちなんですけど。。

私は、maruchipeさんが結婚に向いてないとは思いません。
お子様のことを大事に考えていらっしゃいますし、旦那様の気持ちも汲もうとしておられる。悩むお気持ちはわかります。。

結論を決めるのは質問者様ですから、よくお考え下さい。
幸せを見つけられるよう、願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり幼少のときの体験はありますよね。こどもが今後りっぱな大人に成長するかは私次第ですね。離婚はしたくありません。でもこどもはもっと大事にしてほしいです。夫は今回は離婚を考えていると思います。とりあえず冷静になって話しあおうと思います。

お礼日時:2007/10/11 13:01

ご主人の質問の方でも回答させていただきましたが(苦笑)、


こうして読ませていただいていると、

>だから私なりのこどもたちがされてることへの復讐心が
>でてきてしまい、困らせてしまいたくなります。

同じように、ご主人も「復讐心」でお子さんにあたっていたら
どうします?(汗) 質問者様を痛めつけるには、子どものこと
が一番だ……くらいに。

お互いに、自由に暮らせる環境を作った方がいいです。
この結婚生活を続けるのが無理だとあきらめる気持ち
があるのなら、ご主人を放っておいてあげるくらい、
どうってことないと思いますよ。

ご主人を1人の人間として尊重して、束縛するんじゃなくて、
心からいたわって、信じて、立ててあげれば、自然とお子さん
を受け入れるだけの心のゆとりが生まれてくるかもしれません。

子どもを連れた再婚がうまく行くはずないと言われる原因は、
結局、「子どもによくしてくれる=自分に愛情がある」なんて
間違った解釈をしてしまうからじゃないでしょうか。最初から
無条件で他人様の子どもに愛情をもてる人なんかいないはず。
どんなによい人でも、自分に得がない生活の中で、一方的に
相手を幸せにしてあげたいなんて思い続けることなんかでき
ません。ましてや、再婚相手に「子どもを幸せにしてもらう」
なんて期待して生活を始めてはいけないと思います。根本的
に、自分の子は自分で幸せにしてあげる、そのために、相手
に思いやりをもって接して、幸せになってもらって、子ども
を大切にしてもらえるような環境を作る……だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当に本当にその通りですね。夫もきっと孤独感を感じていたのでしょうね。
>この結婚生活を続けるのが無理だとあきらめる気持ちがあるのなら、ご主人を放っておいてあげるくらい、どうってことないと思いますよ。

そうですね。本当は離婚なんかしたくないです。読んでいて涙がでてきました。私自信の人に対する思いやりのなさですね。
お互い心の自由を持つことができるようになりたいです。

お礼日時:2007/10/11 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!