
奥さんが子供にベッタリだと、父親はヤキモチを焼いて奥さんにキツく当たってしまう事はありますか?
こんばんは、いつもこちらではお世話になっています。
前回、旦那に関しての質問をしてから色々考えました。
交際中、時々キツい発言はありましたが気にする程ではありませんでした。結婚してすぐ妊娠したのですが、妊娠中は全くと言っていいほどキツい言い方はなかったです。出産してからもあまりなく…発言がキツくなったのは、よく考えると最近です。
色々と思い返してみたのですが、出産してしばらくは…旦那>子供の状態でした。でも目が離せなくなるようになってから旦那<子供になりました。平日旦那が出張でいないせいもありますが、私自身子供にベッタリしています。
時々、実家に子供を預けて旦那と映画デートしたりするのですが、私は常に子供の事がどうしても気になって、子供の事ばかり話してしまっています。ご飯食べたかな?ちゃんと昼寝してるかな?やっぱり息子がいないと寂しいね…など色々…。
最近子供の事ばかり話していると、あまり良い顔してくれてない気がしていました。
口調はキツいですが、家事もよく手伝ってくれます。疲れていると洗い物してくれたり、育児でお手上げだった時は晩ご飯は良いよって買ってきてくれたり、私が体調悪い時は少し早めに帰ってきてくれる事もありました。育児に関しては、まだ少なめですが…。
夫婦生活も私の方が疲れていて、断る事が何度かありました。旦那の大好きなミニスカも履かなくなりましたし、旦那が好きそうなファッションもあまりしなくなりました。
奥さんが子供優先ベッタリだと、旦那側からするとあまり良くないですよね…。でも子供が可愛くて可愛くて、つい旦那に冷たかったかもしれません。
私はどうすれば良いでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの両親は逆パターンなんですけど。
父が娘(わたしや姉)にベッタリだったので、母は妬いてました。
「あなたは、娘のためなら死ねるでしょうけど、わたしのためにはムリでしょうね」
とか言ったりして。
子供っぽいというか、自己中心的なところのある母なので。
扱いが面倒くさいんですが。
「いや、妻が一番に決まってるじゃないか」と父が言うと、
「嘘ばかり・・・」と言いながらも、ちょっと嬉しそうでしたよ。
言葉にして、言ってあげたらいかがですか?
可愛いお子様が出来たのも、半分は旦那様のおかげですし。
そう考えたら、ちょっと優しくできる気がしませんか?
わたしも旦那にイライラしたり優しく出来ないときは、
旦那のおかげで…と、いろいろ考えてみて、接するようにしています。
No.3
- 回答日時:
ヤキモチやきますね。
でも育児して可愛い我が子だから当たり前ですよね。
うちの旦那は口に出して言いますよ。
『子供には優しいのに…たまには俺にも優しさ分けて下さい』とか。
『子供か』ってすぐにツッコミます。
No.2
- 回答日時:
47歳既婚男性です。
質問者さんはいたって正常です。問題ありません。
だんなさんもいいだんなさんのようですね。
まず、妊娠中にキツイ事をいわないのは当たり前で言うようであれば、
だんなに問題があります。
子供のことが気になることも当たり前のことです。
そんな質問者さんに男の側として2つお願いがあります。
一つは、だんなさんの労をねぎらってあげてください。
旦那さんは、あなたとお子さんのため、粉骨砕身の思いで働いて帰ってきます。
質問者さんも疲れていらっしゃるとは思いますが、
出来合いの惣菜でもかまいませんので、帰ってきたら暖かい料理で労をねぎらって
上げてください。そして、思いっきり子供の話をしてあげてください。
旦那さんは子供の話ばかりだから良い顔をしていないわけではなく、
だんなさんも子供を育てるために働いているんだよということをわかってほしいのです。
だから、帰ってきたら、精一杯のおもてなしをして、早いお帰りであれば、
子供と一緒にお風呂に入らせてあげてください。
もう一つは
お給料の範囲内でかまいませんので、だんなさんのお小遣いを少しだけ上げてください。
それだけで労をねぎらっていると思ってくれますよ。
旦那さんも働いて育児に参加しているのですから、そこをくんであげてください。
そうすれば、いつもニコニコのお父さんでいてくれますよ。
頑張ってください。

No.1
- 回答日時:
今晩和。
旦那が焼きもち・・・あると思いますよ。
失礼な言い方ですが子供っぽい所、男性あったりしますし
精神的に母親離れ出来ていない方もいたりしますし。
お子さんが小さいなら、お子さんに目が行くのは当たり前で
旦那<子供は自然だと思います。
会話も子供の事ばかりなのは、それだけ気にかけていて
それだけ育児に対してプラス思考なんだと思います。
デートに集中出来る人の方が、どうかなと;
子供を預けてまで私欲の為に出かけるというのが
私的には無理なのでww
よく主人がデートしようと誘って(要はSEXがしたいだけ)来ますが
私は完全無視又はキッパリと断ります。
子供を家に置いてまでする事なの?と軽蔑しています。
互いの為に時間を作るのは大切ですが男と女である前に
親ですから、子供優先です。
手がかかる時期であれば尚更かと。
だったら旦那は我慢すべきではないでしょうか。
不満を持つのはお互い様ですし、仕方がない事なので
程ほどに構ってあげたら如何でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 旦那が子供を可愛がりません。 4 2023/04/18 22:02
- 子供 子供から恨まれてます 今は全くないのですが、5年前まで旦那の暴力が酷くて子供に酷い怪我を負わせる程で 8 2022/03/22 23:58
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- 子供 交際相手の方との相談させていただきます 3 2023/02/09 07:54
- 夫婦 夫婦の事で質問させてください。 旦那47歳、私43歳です。 子なし夫婦です。 旦那はもともと子供は好 9 2023/05/12 21:20
- 浮気・不倫(結婚) 旦那が本気で不倫をしているかもしれません 5 2023/06/21 22:40
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那に浮気をされてから子供も...
-
40代の性欲ってどうですか?
-
旦那の友達とバーベキューに参...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
これは暴力ですか?
-
うちのやばい旦那
-
旦那が子供を可愛がりません。
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
子供がいないと本当に老後は大...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
歌詞の和訳をお願いします!
-
夫の送り迎えについて
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
子供は実家に預けるのは当然で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
旦那に浮気をされてから子供も...
-
若い人に執着してくるおばさん...
-
うちのやばい旦那
-
40代の性欲ってどうですか?
-
旦那が子作りに全く励んでくれ...
-
レイプされた事を旦那に黙って...
-
旦那から子供作らないと言われ...
-
結婚2年目、夫婦仲について悩ん...
-
私の連れ子に対する旦那の対応
-
旦那が子供を可愛がりません。
-
旦那の友達とバーベキューに参...
-
夜がさみしい 43歳の妻です 子...
-
奥さんが子供にベッタリだと、...
-
自分の子供と旦那どちらが大事?
-
子供の前での夫婦喧嘩について...
-
旦那の海外赴任について
-
子連れ再婚 うまくいきません
-
夫が子供にやきもちをやく
-
遊ぶ頻度、時間について
おすすめ情報