

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず適用地域の確認をどうぞ。
軽自動車の車庫届出義務適用地域
http://www.kyoninka.com/kuruma106/guide/kei_syak …
登録は質問者さんの住民票のある地域の指定の軽自動車検査協会になります。
軽自動車検査協会
http://www.keikenkyo.or.jp/
その後の継続車検は全国どこでも受けられます。
>車検証の住所が実家で、保管場所がアパートの場合・・・
保管場所届出を受け付けてもらえません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
車検の時に所有者を親にして、使用者に自分を書いた場合、
保管場所はやっぱり所有者の住所じゃなきゃダメなんですか?

No.4
- 回答日時:
遅くなりました、No.2 です。
>車検の時に所有者を親にして、使用者に自分を書いた場合、
保管場所の届出は、使用者の住所によります。
使用者の住所が適用地域内であれば、届出が必要です。
#車検の時→登録の時と解釈しました。
No.3
- 回答日時:
保管場所届けは車庫証明と同じようなものです(軽は車庫証明いらないという迷信(都市伝説)あるが、住んでいる場所次第です。
県庁所在地や大都市では必要)http://www.syako.car-u.co.jp/area_ksyako.html
実家が2km以内とかいうのであればOKだが、違う市ならたいていだめです(^^)
学生だったりすると住民票は実家のままなんて例はざらにあるが(女子学生はほとんど?)税金(バイトでも所得税)の収入は住民票あるところに入るから都市部の自治体公務員はそれは違法とわめくし(^^)この掲示板は変な削除基準で暴言の方かばったりする。
ずるしないことには登録できないでしょう(住所地によりけり)
車の所有者(名義人)は母親で運転者はあなたという方法は可能。若い人の任意保険料は高いが、払わない払えないってことなら運転しない方がいいです(もしものとき被害者が迷惑する)
自宅から保管場所までの距離が直線で2キロメートルを超えない範囲/道路から支障なく出入りができる/自動車の全体を収容できるものであること/自動車の保有者が自動車の保管場所として使用する権原を有するものである
虚偽の保管場所証明申請 2万円以下の罰金
道路の車庫代わり使用 3月以下の懲役又は20万円以下の罰金(3点)
道路における長時間駐車 20万円以下の罰金(2点)
保管場所の不届虚偽届出 10万円以下の罰金
No.1
- 回答日時:
軽自動車に車庫証明は必要ありません。
後だしの義務があるようですが出している人を見たことがありません。
したがって車検はどこでも受けられるということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車庫証明
-
車庫証明を住民票と違う場所で...
-
車庫証明と名義(学生)
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
ダミーの駐車場に停めた運転手...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
知的障害者の方からの待ち伏せ...
-
TVでやってた「迷惑駐車対策の...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
警察は車のナンバーから所有者...
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
70代のおじいさんに、ストーカ...
-
下の階が車庫だと、寒いですか?
-
低い塀に車の脇腹をぶつけない...
-
時々夜中に家の前に車が止まっ...
-
他人の車のドアを勝手に開けて...
-
自宅前の駐車場に若者がたむろ...
-
用事のないお店の駐車場に駐車...
-
隣人に車を傷つけたと言われま...
-
大型バスの駐車スペース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について
-
車庫証明に関して疑問に思う事...
-
車庫証明を住民票と違う場所で...
-
これからオークションで入札す...
-
書庫証明のステッカーについて
-
新築時の車庫証明申請時期につ...
-
コインパーキングの月極駐車場...
-
車庫証明をしていませんでした...
-
早急に知りたいです! これから...
-
車庫証明
-
軽自動車の車庫証明提出が遅れ...
-
車を買うときに
-
車庫証明について。
-
軽自動車の車検証の住所変更に...
-
別居中の車買い換えについて
-
半年前くらいに車庫証明が不要...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
TVでやってた「迷惑駐車対策の...
-
ダミーの駐車場に停めた運転手...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
おすすめ情報