dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメ(Panasonic FX01)で車載動画を撮ろうと思ってるんですが、1GBのSDカードで画質などを一番落としても1時間30分ぐらいまでしか撮れません。また、フレームレートを一番落とすと動画がもたついて車載なんて無理なので1時間も撮れません。

車にはデジカメと一緒にノートパソコンも積んでおこうと思うのですが、デジカメで再生しながらPCで録画みたいなことは出来ないですか?ちなみに付属のAV接続ケーブル/USBケーブルだと無理でした。やっぱりビデオカメラ買うしかないですか?

A 回答 (2件)

再生しながらの録画は無理でしょうけど、いずれにしても削除する必要があるわけだし、


2枚もって、一枚は使用しながら、もう一枚はPCで取り込んでおけば
ストレスなく使用できますね。

1時間30分と言うと普通のビデオカメラでもいっぱいいっぱいの
時間なので、
これ以上を望むなら、SDカードを2ギガとか4ギガにしてしまえば
いいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1GB以下のSDカードは大量に持ってるんですけど、あまり容量の多いSDカードって使い道ないから買ってないんですよね 基本的にパソコンも持ち歩いてるんで。

1時間程度でパソコンに保存するようにします。解答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/11 21:19

>1時間30分ぐらいまでしか撮れません。



逆に言うと、もっと長時間撮りたいって事なんですよね?
DVテープのビデオカメラでもLPモードで90分だから、
HDDタイプの物を購入ですかね。

デジカメの動画はおまけみたいな物だと思っています。
振動する車内でパソコンを使うのはまり良くないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジカメの動画機能は私もおまけ程度にしか思ってなかったので、使えるなら使いたいなぁって考えだったんですけど、やっぱり考えが甘かったですかね

解答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/11 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!