
今度オーストラリアに行くのですが、そこで電化製品を使いたいのですが下記の変圧器と変換プラグさえあれば使えるのでしょうか?使えるのならばどちらがいいのでしょうか?
その電化製品の表示はAC100W 29Vとかいてあります。
80W
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1 …
150W
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77 …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には、変圧器と変換プラグがあれば使えますよ。
変圧器は、入力240V(オーストラリアの電圧)を出力100V(日本の電圧)に下げる変圧器で、使用する電気器具のW数に対応できるものですが、電気器具に書いてあるW(ワット)数より、少し大きめのが良いと思います。
参照:http://item.rakuten.co.jp/netkashi/c/0000000219/
変換プラグは、オーストラリアでのプラグが ”O” タイプ(”ハ”の字形)です。
参照:http://item.rakuten.co.jp/netkashi/c/0000000104/
但し、電化製品でも、日本で販売されているのは使えないものがありますよ。
例えば、テレビや洗濯機等は使えないようです。
オーディオ・システムのチューナーで、AM/FM は聴けましたが。。。
それから、最近の電化製品で、100V~240V まで使用可能な機器は、変換プラグだけあればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- その他(生活家電) 50Hz専用の電化製品で、災害時に蓄電器に繋いで使うことが考えられるものには、何がありますか? 3 2023/03/28 19:47
- その他(生活家電) 電化製品の買い換えについて。 オーブンレンジ、洗濯機、掃除機、テレビ等の今使っている家電がまだ壊れた 10 2022/05/07 11:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 現在でもテレビ、掃除機、洗濯機、冷蔵庫などの電化製品を使わない家庭は変でしょうか? ※仕事上やむを得 6 2023/03/30 18:05
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車のバッテリーの性能低下 1 2023/08/08 15:45
- ノートパソコン HPの保証について 1 2023/08/26 10:17
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホなどのACアダプター充電器って毎日使うのもなので、どれくらいで寿命が来るのでしょうか? 6 2023/05/13 13:27
- 計算機科学 肉の塊で動く仕組みは? 3 2022/12/20 11:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランケーブル
-
海外での電化製品使用、、
-
中国から輸入した電化製品なの...
-
ノートパソコンを持っていった...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
海外家電230V仕様を日本で使...
-
古いドライヤーの消費電力について
-
ドライヤー使用時に変な匂いが。。
-
焼きマシュマロを毛布にこぼし...
-
パソコンを持っていくことにな...
-
マイナスイオン
-
電源コンセントが使えない
-
食器乾燥機のHzについて
-
海外で使用できるドライヤーに...
-
夜ドライヤーしても、朝起きた...
-
日本のドライヤーをアメリカで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国から輸入した電化製品なの...
-
フランス旅行でコテを使いたい...
-
海外 変換プラグを使う
-
クレイツのコテ アイロンを 購...
-
これは海外変換プラグ何型です...
-
韓国旅行をするのですが電化製...
-
イギリスの美容の電化製品を日...
-
変換プラグについて
-
海外製電化製品を日本で使用で...
-
韓国旅行をするのですが電化製...
-
変圧器?(100V → 220V)につ...
-
ノートパソコンを持っていった...
-
このプラグを海外の変換プラグ...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
コンセントについて質問です。 ...
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
おすすめ情報